roujin_dokkyo
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556813806/

1: 孤高の旅人 ★ 2019/05/03(金) 01:16:46.94 ID:qxWGx9NJ9
令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも
5/2(木) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190502-00000005-moneypost-bus_all

 改元と同時に「令和の年金改悪」が始まる。そのメインターゲットは団塊ジュニア(1971~1974年生まれ)だと考えられる。現在48歳(1971年生まれ)の団塊ジュニアから年金70歳支給になるように、支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと段階的に引き上げる。その手始めに導入されるのが「75歳選択受給」だ。
「平成の改革」では、男性サラリーマンの年金支給開始年齢が2001年から段階的に引き上げられてきた。今年58歳の1961年生まれの世代から完全に65歳支給に移行し、激変緩和措置として65歳前にもらえる厚生年金の特別支給もなくなる。完全移行は2026年の予定だ。
 では、次の70歳への支給開始年齢の引き上げはいつから始まるのか。実は、民主、自民、公明3党合意で消費税10%増税を決めた7年前の「税と社会保障一体改革」の際、社会保障審議会年金部会では68歳への支給年齢引き上げの具体的なスケジュールが議論された。
 当時、厚労省が年金部会に提出したプランには、65歳支給の完全実施を早めて「2024年」から上げていく案と、従来の引き上げペースのまま2026年に65歳支給に移行した後、そのままのペースで「2029年」から66歳、67歳へと2年に1歳ずつ引き上げていく案が示されている。
 このうち、団塊ジュニアから70歳支給になるのが後者の案だ(実施が7年間遅れたために前者のスケジュールは今からでは間に合わない)。
「団塊の次に人口が多い団塊ジュニアが年金をもらい始める前に70歳支給に引き上げる」という「令和の年金改革」の狙いからみると、この2029年開始のスケジュールを基本に70歳→75歳へと支給開始年齢を引き上げていく議論が進められると予想される。
 そこで、本誌・週刊ポストは生まれた年ごとに、年金がいつから支給され、どのくらい減額されるかをシミュレーションした(別掲表参照)。
 年金支給が66歳に遅れるのは1963年生まれ(今年56歳)の世代で、前述のように団塊ジュニアの1971年生まれは70歳、さらに今年38歳になる1981年生まれ以降は「75歳」まで年金はもらえないことになる。
 支給開始が遅くなれば、当然、年金総額も減る。年金月額16万円のケースでは、受給開始年齢が70歳に引き上げられると5年分の年金960万円を失い、75歳なら10年分1920万円の損失になる。
団塊世代も700万円減
 すでに「年金を受給している世代」や、これからもらう「65歳受給世代」も年金減額からは逃れられない。
 年金生活者はインフレに弱い。現役世代は景気が良くなれば賃上げがあるが、年金はそうはいかない。そのため、年金制度には毎年の物価上昇と同じだけ年金支給額を増額し、インフレでも生活が苦しくならないようにする「物価スライド」というセーフティネットがあった。
 ところが、“100年安心”を掲げた「平成の改革」でこのセーフティネットが壊された。年金生活世帯を標的に、物価が上昇すれば毎年0.9%ずつ年金を目減りさせる「マクロ経済スライド」という仕組みが導入されたのだ。物価が上昇し、長寿で年金受給期間が長いほど年金が減らされていくのである。
 表は「人生100年時代」に、年金受給世代がマクロ経済スライドでどれだけ年金額が減らされるかを生まれた年ごとに試算したものだ。今年70歳の団塊世代(1949年生まれ)がこれから100歳まで年金を受給すれば、本来の受給額に比べて700万円近い年金が失われる計算だ。
 団塊ジュニア(1971~74年生まれ)はさらに悲惨だ。マクロ経済スライドに支給開始年齢引き上げが重なるため、たとえば1971年生まれの人が100歳まで受給した場合の年金減額は、2300万円を超える。これが75歳受給の世代になると3000万円超となるのだ。
 そのうえ、受給開始が66歳、67歳と引き上げられていけば、それまで再雇用などで働いて食いつながなければならないため、年金加入期間が長くなって保険料も余分にかかってしまう。

7: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:23:03.12 ID:TYsxIRzF0
年金払いたくないわ
どうせ貰えないなら払ってる分を年金じゃなく子育て世代や出生率上げるのに使ってほしいわ

10: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:24:55.98 ID:bxYsgC0k0
将来保証何もないとかwいい加減十年以内にBI導入しろよ
こんな詐欺紛いの不平等受給年齢とか非道!

13: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:26:33.15 ID:o4DpkGJU0
もう手遅れ
人口ピラミッドの構造破綻で日本は詰んでる

14: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:27:26.02 ID:+WL0kCM70
年金はしかたなく払ってる
ただ60で終わりだと思ったのが75になるとそれはかなりきつい

15: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:27:33.24 ID:xv/Mcslv0
しかし公務員の年金が高いのは何故なんだ?
昔から手厚かったろ?

23: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:35:57.01 ID:XBxrFQtE0
老後の安心が保障されない
よって今働く意欲士気も下がる
これを負のループという
なぜ政府は国民の未来に希望持たせられる政策を打ち出せられないのか

24: ブサヨ 2019/05/03(金) 01:35:58.43 ID:sHtPE9MP0
実は利権で食い潰されているだけなんだなw

27: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:37:59.23 ID:Tp3mvlZk0
現受給者をとりあえず向こう10年半額とかしてくれよ
こっちはそれ以上の損が確定してるんだし

40: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:44:35.51 ID:LG8deuGX0
国の都合でゴールが動く。
働き口も多分なくなる。
貰える時には円安確定。

45: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:45:42.47 ID:c8az4dHR0
俺らの年金は税金として消えましたとさ

52: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:51:09.82 ID:7Uwzcz5G0
年収200万円以下の貧困層の俺も払ってる年金とNHK受信料。
自殺しろ!って言われてるようなもんだわ。

54: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:52:20.16 ID:LMZhecjo0
老後に備えて貯め込む悪循環ヤバい

63: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:55:18.30 ID:c8az4dHR0
団塊ジュニアより下の世代はもう年金なんて当てにしてないからな
自力で貯蓄するしかないし
消費してる余裕はないよ

64: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:55:38.00 ID:hBL4d1gn0
ゼロサムゲームが令和時代の本質

66: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:56:20.23 ID:GkImBWzH0
そんなに心配ならNTTや三菱商事、コカコーラ、ジョンソン&ジョンソンみたいに50年後も存在しているであろう株を買って配当金をもらえるようにしとけよ

アメリカじゃ既に配当金が年金を補完する存在になっとるんやぞ

71: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:57:45.97 ID:cVaE0Mly0
>>66
以前ならそこに東京電力が名を連ねていたんだろうな

70: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 01:57:33.66 ID:INWKh1Pw0
バブル世代まで持たないよ。年金はなくなる

91: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:04:17.65 ID:pe4HVqMv0
詐欺みたいな話だな

117: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:12:05.08 ID:lwjuGDxZ0
払い過ぎた年金をトリモロス!

127: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:15:11.01 ID:YaVys5bn0
先にくたばらせて
支給しない策か
こりゃあますます納付しないよな

137: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:18:48.47 ID:5KFmnaNK0
半分は死んじゃって受け取れないかもなぁ。

140: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:18:53.12 ID:TSg2oSJT0
年金は今世紀の自転車操業してるからな 積み立ては増えることないし使える資産も年々目減りしていく
運用資産も切り崩す段階が近づいて崩壊が加速する

163: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:34:29.71 ID:6JKRZigm0
消費しても金はどこかのプールに流れ込んで回ってこないからな
一方通行とまではいわないが

175: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:39:24.89 ID:ZRjlsuuU0
今時、老後の年金なんて
あてにしてる奴はいないだろ?w
税金だと思って払ってる人が
ほとんどだよ…。

192: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 02:56:10.26 ID:eQDd0W3I0
3万の年金をもらうために4万を払う時代くるかもな

226: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 03:26:52.08 ID:ZRjlsuuU0
これ読むと団塊ジュニア世代までは
ギリセーフ
それ以下の世代はガクブルの支給ゼロも
ありえるな

247: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 03:40:01.33 ID:ZRjlsuuU0
バブル期以下の世代は
総じて地獄世代だな

264: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 03:51:21.00 ID:n8x5bfY30
年金100年安心、とかむかし政府が宣伝してたような?
まあ、この団塊ジュニアだけじゃなくてそれ以降の世代も積み立てた年金が還ってくることはなさそうだね…

287: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 04:04:00.53 ID:ck0/6HrS0
国家による姥捨山。穀潰し。

288: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 04:04:25.82 ID:ZRjlsuuU0
貯蓄が美徳とか
日本政府のプロパガンダだからな
だから日本はこれまで高かった

292: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 04:06:41.84 ID:jC+bXseO0
日本って本当に金持ち国家か?
自分が住んでるとこ地方都市だけど
とてもそうは思えないんだけど

296: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 04:08:28.57 ID:ZRjlsuuU0
>>292
豊かだったのは1996年(平成8)ごろまで。
それ以降マイナス成長ですよ

295: 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 04:08:16.32 ID:ONs45oVF0
あまり関係のないものを引っ張り出して
喜ばせるのは常套手段だからね詐欺の