https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1600081435/
1: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:03:55.85 0
1: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:03:55.85 0
2: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:12:47.05 0
石破はコケにされとるね
4: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:18:20.97 0
政府の中枢に居た人と党の要職に居た人と戦った無職の党員にしては石破さん頑張ったよ
5: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:18:46.04 0
岸田には今回悪いことしたけど
潰すつもりはないからっていう派閥力学やなぁ
潰すつもりはないからっていう派閥力学やなぁ
6: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:20:28.57 0
つうか次期総理は岸田ってことやぞ
それでえぇのんか?w
それでえぇのんか?w
10: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:24:12.20 0
>>6
そう言う意味では無い
岸田に恩を売って動けなくするんだよ
そう言う意味では無い
岸田に恩を売って動けなくするんだよ
9: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:23:38.99 0
別にこれは一政党の内部の選挙っすから
公選法とか関係ない
公選法とか関係ない
11: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:24:12.99 0
地方の票数が先にほぼわかっていたから調整し放題なんだよな
26: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:38:32.33 0
第100代総理大臣とか安倍が好きそうだな
31: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:41:39.16 0
野党のガス抜きじゃなくて自民党員のガス抜きだろう
石破が政権に文句を言えば政権に一言言いたい党員のガス抜きになる
政権や党執行部に石破は上手く利用されている。
石破が政権に文句を言えば政権に一言言いたい党員のガス抜きになる
政権や党執行部に石破は上手く利用されている。
35: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 20:56:51.41 0
しょうもねえな
幼稚なじじい達の政治ごっこだわ
それを本当の政治家がやってんだもんどうしようもねえ
幼稚なじじい達の政治ごっこだわ
それを本当の政治家がやってんだもんどうしようもねえ
56: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:13:17.73 0
石破さんが自民党から総裁になる道はもう無いと思うんだけど
61: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:14:49.45 0
二階の推薦で決まったのだから仕方ないだろう
まさに自助 共助 公助
まさに自助 共助 公助
64: a 2020/09/14(月) 21:16:33.96 0
すべて自民党内の派閥と権力の闘争で決まるから国民の意見なんて聞こえないよ
66: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:16:49.19 0
安倍政権を引き継いだ政権だから二階を再任するのはふつうの出来事
74: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:19:54.33 0
これが菅のやり方かぁああああああああああああ
95: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:32:41.78 0
仕事とか政策とか関係ない
勝ち馬に乗ることが政治家やその周辺には重要なんだよ
勝ち馬に乗ることが政治家やその周辺には重要なんだよ
98: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:33:59.18 0
改革するといいながら二階麻生は留任かよ
99: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:35:31.81 0
パワー握ってる側が改革するわけがねーわな
菅を担ぎ上げた時点で分かってた話
菅を担ぎ上げた時点で分かってた話
106: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:40:10.94 0
菅官房長官の実績
ふるさと納税
携帯通信料改革
ふるさと納税
携帯通信料改革
134: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:51:55.97 0
>>106
ふるさと納税失敗やん
ふるさと納税失敗やん
145: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:55:31.82 0
>>106
ふるさと納税は問題あるし、成果と呼べるか?
ふるさと納税は問題あるし、成果と呼べるか?
107: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:41:05.33 0
安倍政権を支えた妖怪の傀儡だよそりゃ今は
ただ総裁は選挙にバカ勝ちしてしまえば簡単にはもう誰も何も言えない
ただ総裁は選挙にバカ勝ちしてしまえば簡単にはもう誰も何も言えない
108: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:41:12.73 0
政治家から率先していじめをしているので
日本からいじめがなくなるわけないな
日本からいじめがなくなるわけないな
112: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:42:12.58 0
見たか?これが自民清和会政治だ
124: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:47:46.17 0
もちろん菅はつなぎってことはみんな分かってる
次期首相が誰になるかは分からないけど
絶対石破にしないってことを自民党のコンセンサスとして固めるための選挙だから
次期首相が誰になるかは分からないけど
絶対石破にしないってことを自民党のコンセンサスとして固めるための選挙だから
138: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 21:53:25.95 0
管や石破がどうの言うより自民党が何十年も派閥の力で政治してきた結果が今の日本
派閥争いでしか結果出せないとか笑えんぞ
派閥争いでしか結果出せないとか笑えんぞ
161: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 22:04:26.35 0
2位になったらだめなんですか?
180: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 22:37:38.02 0
陰湿でワロタ
191: 名無し募集中。。。 2020/09/14(月) 23:30:40.05 0
石破に3位の恥をかかす
岸田に施し票の恥をかかす
1手で2人を潰す下劣な策
いかにも今の自民「らしい」一手ですな
岸田に施し票の恥をかかす
1手で2人を潰す下劣な策
いかにも今の自民「らしい」一手ですな
コメント
コメント一覧 (36)
ネット社会になって10年もたたないうちに日本人はものすごく劣化したな
実はスガの権勢はあんまり長くないのかもな
「この人じゃ選挙は戦えないね、どうしよう」と思ってる安倍チルドレンは大勢いるやろし
党内の足並みが全然そろってへんのとちゃうか。石破は空気を読まない裏切り者だと
ウヨちゃんは言うけど、そもそもアベカスが後継候補を指名せずに勝手に仮病でやめるから
こんなことになるんだぞ。第一次の時も混乱を招いて自民党の支持を失う決定的な
切欠になったし、これは岸田に禅譲した辺りで選挙大敗もありえるかもな
どんだけ人望ないねん
拘束力が低い党員票が入ってない上に、特に岸田を推して投票してるわけでもないんだし
でもいつもの自民党の力学だよね
閣僚の初期スキャンダル発生率次第じゃないかね
河井夫婦とか秋元とかの件がある昨今、マスコミ&官僚とのバトルが始まるんじゃ
それだけなら人気があるうちはいいんだろうけど
こんなん全員共犯やわ
あと急に官僚が弱者の立場になり、過労ばっかりで可哀そう このまま官邸主導政治で良いわけがないって報道が増えたのバカらしい。
圧倒的に正しいわ
スガじゃ日本は間違いなくぶっ壊れる
菅直人政権の頃の方がどれだけ良かっただろうか
国政選挙も怪しいもんやね
自民党のやり方に不満があるなら自ら党員になって内部から意見を出すか、あるいは国政選挙で自民党以外に投票する事だね
やっぱり「野党がだらしない」からと言い訳して腐敗政党である自民党を支持しているのか?それとも自民党のコバンザメ公明党か?
はたまたもはや「ゆ党」「衛星政党」でしかないチンピラ維新か?まさかのゴロツキN国、レイシスト集団日本第一党、イタコ芸カルト幸福実現党か?
※ちなみに私は日本共産党支持者です。
岸田石破河野あたりが後継に入られたら自分らの傀儡にならないし、場合によっては前政権の不祥事を調べかねないからな
ここの人らがどう思ってるか知らないが、俺は今回の党首選で岸田への評価が一転した
分断から協調っていうキャッチフレーズは、安倍政権の所業や現代の世界情勢を理解してないと出てこない
今後10年は掲げられるテーマになると思うわ
石破も圧倒的に不利な状況下で想像以上に健闘したんじゃないかな
コメントする