http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556892024/
1: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:00:24.46 ID:B/saLoKa0
あまりに悲惨すぎるわ
戦争反対や
戦争反対や
2: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:00:49.63 ID:LQbJkXex0
グロ耐性訓練所
116: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:15:36.83 ID:pf7ezIav0
>>2
こういう奴ってめっちゃ薄っぺらい人生送ってそう
こういう奴ってめっちゃ薄っぺらい人生送ってそう
4: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:01:31.21 ID:IlbZ5r6V0
ノリノリで行ったら気分悪なった
5: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:01:36.07 ID:B/saLoKa0
久々に涙が出たわ
6: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:01:44.55 ID:uqh1cOaJ0
リニューアルしたんだよな
21: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:03:53.66 ID:jzLBHGQd0
>>8
動線変えた
悲惨さの強調がモノ主体から物語主体になった
動線変えた
悲惨さの強調がモノ主体から物語主体になった
31: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:04:47.09 ID:uqh1cOaJ0
>>8
前は模型の人形みたいなの置いてたけど今のは実際の当時のものをメインにしたとかなんとか
前は模型の人形みたいなの置いてたけど今のは実際の当時のものをメインにしたとかなんとか
44: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:06:35.76 ID:w9LYZ3WZd
>>31
なるほどなーサンガツ
なるほどなーサンガツ
14: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:03:18.64 ID:kOFDa+3c0
リニューアルしてマイルドになった
18: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:03:41.78 ID:lnk1wqRDM
日本人なら一度は行っとけ
23: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:04:05.22 ID:/njq/IQY0
一回行った方がいいよな
ワイはまだだが
ワイはまだだが
26: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:04:17.18 ID:PeYAM/cna
アオギリの歌ええよな
おっさんは知らんかもしれんけど
おっさんは知らんかもしれんけど
35: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:05:34.56 ID:8ZrV3sZd0
日常に近いから自分周辺に置き換えてしまうんよなぁ
37: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:05:35.90 ID:7RiCcu140
なんでグロさ減らしたんや
悲惨さ伝えるなら見せたほうがええやろ
悲惨さ伝えるなら見せたほうがええやろ
38: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:05:53.90 ID:dE4IbHlK0
あのグロ人形消えたんよな
なんだかんだトラウマになって
良かったと思うんだが
今じゃ刺激強すぎるか
なんだかんだトラウマになって
良かったと思うんだが
今じゃ刺激強すぎるか
41: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:06:19.32 ID:U/85Vz6Ca
昨日行ったけど混みすぎや
42: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:06:23.13 ID:q/uhLw3aa
ワイも出張の時ふと一人で立ち寄ったら泣いてしまった模様
51: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:07:30.09 ID:B/saLoKa0
マジで日本人として1回行っとけ
55: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:07:54.80 ID:NlIrn662M
たしか数年前に実物大のリトルボーイとB29の模型あったんけどなくなってたわ
59: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:08:07.48 ID:8Sfprpro0
流川町で遊んで帰りや
60: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:08:12.63 ID:uqh1cOaJ0
グロすぎると行きたくない奴が増えるからなあ
71: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:09:34.64 ID:jmGY1g8T0
>>60
足を運んでもらうにはグロさ減らさんといかんのやろな
足を運んでもらうにはグロさ減らさんといかんのやろな
61: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:08:16.42 ID:nNEDU7al0
ワイ将、広島平和記念資料館と原爆ドームを尻目に
メロンブックスへ
メロンブックスへ
66: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:08:46.87 ID:FFTvK4i5M
>>61
平和公園に眠ってる英霊達に申し訳ないと思わんのか?
平和公園に眠ってる英霊達に申し訳ないと思わんのか?
74: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:10:02.04 ID:nNEDU7al0
>>66
それはそれ、これはこれ
あんなとこにオタショップ作るのが悪い
それはそれ、これはこれ
あんなとこにオタショップ作るのが悪い
93: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:12:28.58 ID:kyZtsMelM
>>66
死んだ人たちも生きてればエロい本欲しかった人もおるやろからある意味供養になるやろ
死んだ人たちも生きてればエロい本欲しかった人もおるやろからある意味供養になるやろ
63: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:08:29.05 ID:4J/vwqeM0
高校で行ったけど全然記憶にねえ
64: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:08:29.72 ID:dE4IbHlK0
まあ、原爆のこと何も知らん若者が
終わったこととかほざいてると悲しくなるよな
お前らが言える立場じゃないし
長崎と広島の資料館行けや
終わったこととかほざいてると悲しくなるよな
お前らが言える立場じゃないし
長崎と広島の資料館行けや
70: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:09:34.62 ID:8ZrV3sZd0
>>64
終わったことにしたらあかんよなぁ
このおかげで今の平和があることを絶対忘れたらあかん
終わったことにしたらあかんよなぁ
このおかげで今の平和があることを絶対忘れたらあかん
73: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:09:44.46 ID:B/saLoKa0
戦争の見方変わるわあそこは
広島なめてたけどあんな凄い場所あるとは思わんかった
広島なめてたけどあんな凄い場所あるとは思わんかった
81: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:11:00.24 ID:U/85Vz6Ca
ワイ、平和祈念資料館で戦争はいけないと誓った数時間後に呉の大和ミュージアムで大興奮
89: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:12:06.83 ID:HwfaHMgU0
>>81
大和ミュージアムも言うて戦艦や魚雷スゲーとはなるけど戦争したらいかんなとはなるやろ
戦死者の名前とか魚雷乗った人の手紙とかあるし
大和ミュージアムも言うて戦艦や魚雷スゲーとはなるけど戦争したらいかんなとはなるやろ
戦死者の名前とか魚雷乗った人の手紙とかあるし
111: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:15:12.54 ID:HwfaHMgU0
正直グロ写真や人形は悲惨やなより怖いグロいの方が先行するのはある
影が染み付いてるとか真っ黒なお弁当とか熱で溶けたビンとかのほうがヤバさは理解できる
影が染み付いてるとか真っ黒なお弁当とか熱で溶けたビンとかのほうがヤバさは理解できる
114: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:15:23.15 ID:yZowQ6E50
広島行った時平和公園行ったけど資料館は行かんかったわ怖いから
マイルドになってるなら今度行きたい
マイルドになってるなら今度行きたい
115: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:15:30.63 ID:GYv/v+t10
それより遺言書の字がきれいすぎて怖い
あんな若いのになんでみんな字がきれいなのか
あんな若いのになんでみんな字がきれいなのか
123: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:16:21.21 ID:M+KG8PuK0
>>115
昔の人ってもれなく字クッソうまいよな
なんでや
昔の人ってもれなく字クッソうまいよな
なんでや
163: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:20:57.22 ID:B/saLoKa0
弁当箱と水筒のやつもきつかったな
166: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:21:39.85 ID:pLxKcZoE0
今日凄い並んでたやろ朝9時の時点で1時間待ちしてたから並ぶのやめたわ
168: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:21:43.57 ID:IEMP2hR40
コメント
コメント一覧 (3)
どないなってるねんと
peace
がしました
ひめゆりの塔行った後あまりの内容にその日1日ずっと暗い気分やったわ
あれ見て以来戦争肯定する連中を見る度に嫌な気分になるわ
peace
がしました
日露戦争に徴兵されて、ジジイになったら太平洋戦争真っ只中みたいな濃厚な人生よりはマシだろ。
peace
がしました
コメントする