maxresdefault (3)

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560849273/

1: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:14:33.23 ID:0jnDL5870
いや一緒やって

4: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:15:56.64 ID:Zj7dPoPRd
名誉白人やぞ

8: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:17:05.53 ID:OpgQg8Nn0
アジアでナンバーワンの儒教国家やぞ

9: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:17:13.64 ID:Vop+rlF30
アジアなんて雑なくくり方する方に問題があるわ

10: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:17:30.43 ID:dn2GwSvUa
アジアとかいう何十ヶ国の平均から比べると色々とずば抜けてるのは間違いないやん

12: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:18:07.19 ID:EZeiOoFWp
>>10
何がずば抜けてるんや

17: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:19:05.11 ID:dn2GwSvUa
>>12
アジアの平均から見たらそれこそ全部ずば抜けとるやろ

22: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:19:56.41 ID:EZeiOoFWp
>>17
日本の経済成長率の低さは確かにアジアでずば抜けてるが

11: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:17:55.89 ID:rnChd6x20
みんなプライド高いからね

13: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:18:12.87 ID:qNiOUaqTM
香港とかシンガポールのほうがよっぽどそうだと思うのだが

15: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:18:59.21 ID:NysfJi8p0
実際経済や工業の面でずば抜けてたのは間違いない
韓国や中国が台頭してきて優位性は薄れてきたけれども

23: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:19:56.47 ID:0jnDL5870
>>15
まあ全体的に見たらふつうやろ

30: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:22:45.59 ID:NysfJi8p0
>>23
世界でもトップクラスだった時期はたしかにあった
それを今も引きずりすぎや

27: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:21:46.51 ID:6bISuV6g0
誇らしいな

32: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:23:21.51 ID:Koa/gPh40
大日本帝国最強!大日本帝国最強!大日本帝国最強!

40: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:25:07.87 ID:TWK45uCz0
人口密度やろなぁ...

41: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:25:56.61 ID:00ED//GGa
20年前までは確かに違ったけど今はアジアの国Aやな

44: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:27:32.78 ID:uj3v0Cn50
アジアで四季があるのは日本だけ

45: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:27:38.29 ID:oll6I4BK0
日本人の東アジアコンプは異常
自分たちが中国や朝鮮と同じ東アジア人ってことを嫌がるのって要は白人コンプの表れだろ?

47: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:27:57.59 ID:lr7HJEi6p
アジアで唯一殖民地にならなかっただけ

55: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:30:29.89 ID:NysfJi8p0
>>47
タイを忘れるな

48: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:28:02.66 ID:rnChd6x20
日本人の勤勉さとか真面目さって昔のイメージだよな?
今は全くそういうのない奴増えてるよな

52: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 18:28:51.54 ID:EScs07oLa
>>48
謙虚って言い張る傲慢なやつしかいないよな