http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561568746/
1: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:05:46.17 ID:M9FUa+sR0
なぜなのか
2: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:05:59.64 ID:ai203HTL0
高い
3: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:06:32.85 ID:48XQ6P3X0
友達と行くでしょ普通
4: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:06:39.79 ID:7x9YWQ9g0
10年前から来たのか?
急激に客が増えてるのに
急激に客が増えてるのに
6: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:07:14.03 ID:7AqWzWcC0
アラジンはアホほど人おったで
8: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:07:35.21 ID:rE7G5m5C0
なおコナン
10: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:07:51.98 ID:oFON/2Qrr
レイトショーぼっち定期
11: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:08:00.34 ID:BhHNR1Kl0
いうてレイトショーなら1300円やぞ
12: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:08:09.35 ID:bXXVlSLRM
マーベル物とか映画館で見なきゃクソ面白くもない娯楽作品やし
マッドマックスなども同様で、テレビで見ても面白くなかったけど映画館では最高だった
マッドマックスなども同様で、テレビで見ても面白くなかったけど映画館では最高だった
16: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:11:03.82 ID:8yquz6rr0
日本の映画市場って人口の割にかなりでかい方じゃなかったか
19: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:12:49.53 ID:O3VTthaq0
ネットで見るわ
21: 風吹けば名無し 2019/06/27(木) 02:14:55.41 ID:7+D9OLZZd
スターウォーズとかドンパチしか見所ないのは寧ろ映画館以外じゃ見る気せんわ
コメント
コメント一覧 (6)
peace
がしました
人が全然おらんから自分の部屋感覚で見れる
peace
がしました
映画館に特別な価値は感じることはないな
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
コメントする