http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564729554/
1: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:05:54.96 ID:94mVB6Yya
名古屋市の河村たかし市長は8月2日、愛知・名古屋市などで開催中の「あいちトリエンナーレ2019」内の企画展「表現の不自由展・その後」を視察した。同企画で展示されている「平和の少女像」について、即刻展示を中止するよう大村秀章・愛知県知事に申し出ると発表した。
従軍慰安婦を象徴する「平和の少女像」は、彫刻家キム・ソギョン、キム・ウンソン夫妻が制作した。2017年に韓国・釜山の日本総領事館前で設置された際には、日本政府が2015年末の日韓合意に違反するとして、駐韓大使の一時帰国や日韓通貨スワップ協議の中断などに踏み切った。
河村市長は、少女像が設置されることを7月31日の夜に初めて知ったという。2日正午に同展を視察。その後囲み取材に応じ、「どう考えても日本人の、国民の心を踏みにじるもの。いかんと思う」と話し、作品の展示を即刻中止するよう愛知県知事に求めると発表した。
従軍慰安婦を象徴する「平和の少女像」は、彫刻家キム・ソギョン、キム・ウンソン夫妻が制作した。2017年に韓国・釜山の日本総領事館前で設置された際には、日本政府が2015年末の日韓合意に違反するとして、駐韓大使の一時帰国や日韓通貨スワップ協議の中断などに踏み切った。
河村市長は、少女像が設置されることを7月31日の夜に初めて知ったという。2日正午に同展を視察。その後囲み取材に応じ、「どう考えても日本人の、国民の心を踏みにじるもの。いかんと思う」と話し、作品の展示を即刻中止するよう愛知県知事に求めると発表した。
2: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:06:10.56 ID:94mVB6Yya
もう日本の表現の自由はないんやなあ
3: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:06:23.25 ID:94mVB6Yya
税金使ったら政府批判したらだめ!って恐ろしすぎる考えや
10: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:07:48.54 ID:rS8mY2cA0
>>3
デマ活動のシンボルだぞ
デマ活動のシンボルだぞ
14: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:08:08.73 ID:94mVB6Yya
>>10
慰安婦はいましたけど
慰安婦はいましたけど
33: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:11:01.82 ID:rS8mY2cA0
>>14
これを世界にばらまいている団体の主張はデマだぞ
これを世界にばらまいている団体の主張はデマだぞ
42: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:12:06.77 ID:94mVB6Yya
>>33
従軍慰安婦がいたことは安倍政権も認めてますけど
従軍慰安婦がいたことは安倍政権も認めてますけど
4: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:06:36.91 ID:94mVB6Yya
税金使ったら政府を批判しちゃダメってマジ?
13: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:07:58.83 ID:94mVB6Yya
結局日本人は歴史否定したいってことなんやね
大日本帝国の犯罪を表現する自由はないってね
大日本帝国の犯罪を表現する自由はないってね
52: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:13:04.45 ID:zbEjuwEZ0
表現の自由は何してもいい権利じゃないぞ
61: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:13:56.05 ID:94mVB6Yya
>>52
芸術作品に政府が介入してくる国なんて中国や北朝鮮やロシアくらいでしょ
芸術作品に政府が介入してくる国なんて中国や北朝鮮やロシアくらいでしょ
199: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:27:42.59 ID:RJPOJGmbd
>>52
行政が気軽に介入してええもんでもないぞ
憲法に規定されとる表現の自由の保障は公権力からの介入を阻止するのが目的やからな
公共の福祉によって表現の自由は制限されうるけどもそれについても人権を制限できるのは他の人権だけって前提があるからかなり慎重な審査が必要や
特にこれは精神的自由権の制限にあたるし具体的に誰かの人権がどの程度どのようにして侵害されとるのかとか厳密に審査する必要があるで
少なくとも一個人の基準だけで決定できるもんではない
行政が気軽に介入してええもんでもないぞ
憲法に規定されとる表現の自由の保障は公権力からの介入を阻止するのが目的やからな
公共の福祉によって表現の自由は制限されうるけどもそれについても人権を制限できるのは他の人権だけって前提があるからかなり慎重な審査が必要や
特にこれは精神的自由権の制限にあたるし具体的に誰かの人権がどの程度どのようにして侵害されとるのかとか厳密に審査する必要があるで
少なくとも一個人の基準だけで決定できるもんではない
57: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:13:32.41 ID:z+oQTsHU0
むしろこれのために企画してるんじゃないのかよw
73: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:14:52.11 ID:oySuny5h0
ドイツでハーケンクロイツ展示するようなもんやからな
94: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:17:30.14 ID:94mVB6Yya
>>73
全然違うよ
ナチスを批判するような展示会を、ドイツ政府がナチスを批判するなああと中止に追い込んだようなもの
全然違うよ
ナチスを批判するような展示会を、ドイツ政府がナチスを批判するなああと中止に追い込んだようなもの
96: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:17:54.36 ID:gLlhv5FQ0
河村も大村から名古屋城の事つつかれたからその仕返しだろな
114: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:20:03.75 ID:M/coP7dwa
そもそも政治的意図が入ってる時点で芸術と言っていいものか
122: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:20:37.40 ID:16fm7ACAM
>>114
宗教画にも言え
宗教画にも言え
124: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:20:45.44 ID:tzFjfeMh0
天皇 「原爆やむを得ない」
↓
ネトウヨ 「あ大丈夫っす・・・」
天皇の写真を燃やす演出
↓
ネトウヨ 「あああああああああああ!!不敬罪!!」
↓
ネトウヨ 「あ大丈夫っす・・・」
天皇の写真を燃やす演出
↓
ネトウヨ 「あああああああああああ!!不敬罪!!」
134: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:21:19.63 ID:x0Nqdnah0
津田の目論見通りなんかな
現代アートやわあ
現代アートやわあ
159: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:23:21.96 ID:JTrtuHPw0
慰安婦像を展示するのは表現の自由であるし
慰安婦像に一般人が抗議するのも自由やけど
政治家がこれに言及するのは明らかにヤバイ
慰安婦像に一般人が抗議するのも自由やけど
政治家がこれに言及するのは明らかにヤバイ
179: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:25:43.02 ID:WujWY7oor
僕の嫌いなものは規制!
214: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:28:40.91 ID:ypgerYnI0
表現の不自由展いうタイトルやのに草
236: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:30:16.84 ID:3uofNqWBa
これ批判される事で完成するから反応したら負けやろ
260: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:31:43.88 ID:yyjG20Ta0
話題になって影響力を持たせた時点で河村のまけよな
301: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:34:56.58 ID:kx/oXqxh0
みんなに議論してもらって作品も喜んでるで!
312: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:35:39.09 ID:ghiIvYMLp
これで表現の不自由に泊がついてしまう
317: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:36:03.88 ID:Qne9ZGBn0
天皇万歳のせいでいったい何人死んだかと思うと怒りが沸いてきても不思議じゃないやろ
347: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:37:56.69 ID:gmWkMzMUM
津田「そうだ!これを機に今まで政治的、モラル的に批判されて撤去された芸術作品を集めて展示しよう!」
↓
またも全く同じ批判を受けて撤去
↓
またも全く同じ批判を受けて撤去
395: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:41:31.29 ID:JTrtuHPw0
ネトウヨの無知蒙昧さにちょっとびっくりなんやが
表現の自由なんて憲法を少しでも読みゃあ小学生でも理解できるって思ってたけど
表現の自由なんて憲法を少しでも読みゃあ小学生でも理解できるって思ってたけど
397: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:41:35.58 ID:pxj6meKd0
いつから従軍慰安婦像が
「どう考えても日本人の、国民の心を踏みにじるもの」になったんだ?
「どう考えても日本人の、国民の心を踏みにじるもの」になったんだ?
406: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:42:06.65 ID:oswWqbbX0
これで撤去されたらこの芸術が完成するっていうやつやろ?
409: 風吹けば名無し 2019/08/02(金) 16:42:29.13 ID:4EwYKtdB0
もう与田剛に芸術監督やらせろよ
コメント
コメント一覧 (10)
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
京アニの件を利用するとかホンマに低俗やで。
流石にそんな予告まで出ると、一旦であれ中止は仕方ないかもな。
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
見に行きたいが怖いね
peace
がしました
peace
がしました
なお本当にその通りだった模様
peace
がしました
コメントする