
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559088903/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:15:03.100 ID:w6o6DGIHa
自動ドアみたいに勝手にドアは閉まらんし
閉めますならわかるが
閉めますならわかるが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:15:47.046 ID:5nrQlV3Za
京急「ドアーを閉めます」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:16:40.425 ID:W44wYK3Br
乗客から見たら自分が操作しないで閉まるんだからいいじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:16:47.463 ID:qvrDfDSma
前々から違和感あったわ
お前が閉めるんじゃないのかよと
お前が閉めるんじゃないのかよと
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:40:24.734 ID:hzXbTuBC0
>>7
閉めるのは運転士でアナウンスしてるのは車掌か駅員だろ
閉めるのは運転士でアナウンスしてるのは車掌か駅員だろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:45:10.177 ID:R+Le4VEQ0
>>35
車掌がいるならドアを閉めるのは車掌だゾ♡
車掌がいるならドアを閉めるのは車掌だゾ♡
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:18:02.771 ID:pUcFRM280
俺が閉めるスイッチ押すから「ドアが閉まります」
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:18:32.255 ID:qvrDfDSma
でも何か挟まったりとかして何度も閉めなおしてるときは
お体お荷物強くお引きください ドア閉めます
って言ってるよね?
お体お荷物強くお引きください ドア閉めます
って言ってるよね?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:18:34.477 ID:9K7NvcSf0
ドアを閉める、即ちドアが閉まるから注意してって事だぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:19:28.931 ID:wHd95bHp0
魔法にかけられて
の方が違和感ある
の方が違和感ある
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:20:06.076 ID:oHN2L/T50
夢にみる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:22:06.264 ID:FtKVwmlqp
「私がボタンを押したら」的な言葉が
省略されてるだけだろ
省略されてるだけだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:23:28.767 ID:KWaSVQ/20
※ドアを閉めるアナウンスじゃなくてドアが閉まるので注意してくださいというアナウンスです。
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:24:05.522 ID:q15wQd0z0
意味が分からん
「お湯が沸く」もおかしいんか?
「お湯が沸く」もおかしいんか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:24:09.577 ID:M6fnw1c90
ドアに閉められます
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:25:13.870 ID:1pLxLFo2H
ドアが閉まるかも
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:26:32.869 ID:TwGXH3iXr
(結果的に)ドアが締まります
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:32:33.345 ID:y8zuvTuJM
ドアを閉めるボタンを押しますって事務的だからね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:34:32.176 ID:gXsJAoi/a
注意喚起してんだよドアが閉まることが危ないんであって閉めることは危なくないだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 09:38:52.640 ID:Z4MWtLyp0
乗客視点で言ってるからな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 10:34:48.935 ID:EH/BFy+W0
はいドア閉まりまーす駆け込み乗車はお止めくださーい電車から離れてくださーい次の電車をご利用くださーい
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 10:38:00.131 ID:+W4NBszs0
ドアを閉めますが正しいな
電話をかけるのに電話がかかりますなんて言わねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電話をかけるのに電話がかかりますなんて言わねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 10:39:58.213 ID:/6dX5Hct0
ダァしゃーりやす
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/29(水) 10:44:42.858 ID:18+YodAya
閉めたら閉まる
当然のこと
当然のこと
コメント
コメント一覧 (3)
peace
が
しました
ど٠あ٠を し٠め٠ま٠す
ど٠あ٠が し٠ま٠り٠ま٠す
日本人のリズム感は、五七五みたいに奇数の言葉の羅列を心地好く感じるんだそうな
peace
が
しました
コメントする