1: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:49:21.19 ID:Yyo99Hjb0
4: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:49:53.19 ID:oONaf9y+0
イギリスは植民地のインドに大枚はたいて鉄道を敷いた
5: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:50:17.52 ID:4OXnaGYUd
日本人にしようとしたからもっとひどい
15: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:52:41.34 ID:M/iwCchjM
>>5
これだよな
これだよな
47: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:59:12.38 ID:lwtCMl8zd
>>5
こんなん文化破壊やん…
こんなん文化破壊やん…
6: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:50:24.93 ID:Yyo99Hjb0
多額の予算かけたのは日本だけらしいで
9: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:51:06.06 ID:oONaf9y+0
>>6
日本が韓国にかけた金なんてインド全域の鉄道代で全部吹っ飛ぶ
日本が韓国にかけた金なんてインド全域の鉄道代で全部吹っ飛ぶ
13: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:52:08.52 ID:QTTcRVJld
>>9
よっしゃ、イギリスはインドに投資したから植民地ちゃうな
よっしゃ、イギリスはインドに投資したから植民地ちゃうな
19: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2019/09/23(月) 18:53:07.11 ID:V59hlqIe0
>>13
ガンジーも呆れとったわ
ガンジーも呆れとったわ
7: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:50:44.41 ID:zDi48iiK0
ポルトガルですらモザンビークに大学建ててたで
11: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:51:29.70 ID:Yyo99Hjb0
>>7
香港大学もイギリスが作ったしな
香港大学もイギリスが作ったしな
12: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:51:57.01 ID:M/iwCchjM
逆になんで作らないと思ったんやろ?
14: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:52:19.84 ID:goKq97uhp
こういうのって恥ずかしくないのかな
20: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:53:09.42 ID:Yyo99Hjb0
>>14
普通の日本人たちに8,000いいねされてるよ
普通の日本人たちに8,000いいねされてるよ
22: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:53:37.01 ID:oONaf9y+0
むしろインフラ整えないでどうやって植民地統治するつもりや
25: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:54:34.79 ID:Yyo99Hjb0
>>22
ほんとこれ
投資して開発しないと植民地は何も生まないしな
ほんとこれ
投資して開発しないと植民地は何も生まないしな
23: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:53:50.31 ID:xSV6kqAa0
バーバード大学はアメリカ独立前から存在した
24: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:53:55.31 ID:9wRTMuUFd
有色人種初の自然科学系のノーベル賞って植民地時代のインド人やろ
29: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:54:56.48 ID:9wRTMuUFd
こんなん百田尚樹が嘘ついてるみたいやん
31: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:56:00.51 ID:Yyo99Hjb0
満州国を開発したのも現地民のためなんか?🤔
36: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:56:37.29 ID:dL8R104Vr
こいつ義務教育受けとるんか
38: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:56:52.60 ID:3ADyAGioa
中国父さん「日本に投資してやるからみんな共産党員になれ」
39: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:57:06.84 ID:gA6ZrDUs0
現地の日本人のためや
現地人には日本兵見たら敬礼するよう強要しとったし
現地人には日本兵見たら敬礼するよう強要しとったし
40: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:57:20.20 ID:Yyo99Hjb0
たんなる併合ならなんで総督府が全権力握ってるんや?
44: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:58:42.88 ID:KZABoyMu0
都合のええこと言うのが仕事やからな
ビジネス右翼や
韓国批判より日米貿易協定批判せーや
ビジネス右翼や
韓国批判より日米貿易協定批判せーや
45: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:58:43.43 ID:8F/OvgqLx
本格的なインフラ投資をしないで収奪だけするような植民地支配ってスペインポルトガルの初期の南米支配みたいなやつくらいしか思い付かんわ
48: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 18:59:20.82 ID:Yyo99Hjb0
>>45
しかもそんな支配は19世紀までやしな
しかもそんな支配は19世紀までやしな
コメント
コメント一覧 (19)
高砂義勇隊は一緒に戦った友達!みたいなこと言ってる奴もいてマジで引く
peace
がしました
日本以外の国も植民地にインフラ整備やってたが常識だろネトウヨは無教養無学だからな
まあ馬鹿なネトウヨ連中は香港ぐらい知ってるだろもういい加減勉強しろ
peace
がしました
peace
がしました
知識がないと簡単に騙されてしまう
peace
がしました
ウヨさんはこればっか
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
せっかくの領土なんやから過ごしやすくするのは当然やし宗主国に好意的な現地人をエリートにして間接的に支配する方が暴力より効率的やし効果的やわ
大体明治以降の近代的な施策ってほぼ列強のアレンジやのに植民地統治だけ日本独自の手法になるなんてちょっと考えればありえへんやろ
peace
がしました
そこで抑えときゃまだマシだったのに、いつしか「日本の植民地統治は良いことだった」「良いことだから植民地統治ではない」と三段論法に発展していったのは残念や
やはり水は低きに向かって流れるもんなんやね
peace
がしました
スゴい論理だ
peace
がしました
植民地支配されたくなければ国力を付ければ良かっただけの話で、それをやらずに怠けてた国が悪いんだから
それに文句を言うのは「ソニーのスマホが売れないのはサムスンのせい!」とか言ってるようなもん
理屈こねて正当化したり、それを批判して卑屈になったりするから相手が付け上がる
peace
がしました
欧米に統治された国の繁栄と日本に統治された国の繁栄を見ても明らか。
peace
がしました
peace
がしました
コメントする