Moe Japan News@もえじゃぱ

日本のニュース専門まとめ。アジアをとやかく言う前にまずは日本やろ。

2024年11月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
61b6ed94-s

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730613477/

1: それでも動く名無し 2024/11/03(日) 14:57:57.99 ID:WFpudWvu0

 自民党の河野太郎衆院議員が2日、SNSでデマや誹謗中傷を繰り返したアカウントに対する発信者情報の開示が認められたと発表した。

 自身のX(旧ツイッター)で「X上で根拠のないデマや誹謗中傷を繰り返していたアカウントについて、裁判所に発信者情報開示仮処分を申し立てた結果、開示命令が発令されました」と報告。

これまでも河野議員は自身の公式サイトで「親中」「中国国籍」「コオロギ食の推進」などのデマを否定する声明を発表していた。

 「私が外国出身であるとか、外国で不当な利益をあげている、他国のために政治活動をしている等などのデマにより、私のみならず身内も誹謗中傷を受けることがありました」と開示の手続きに踏み切った理由を説明。

「今後は、必要に応じて法的措置を取って参ります」と警告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c751eeb5c9bd4dcd824618cb2eeda61440fac366


【河野太郎、ネトウヨを開示www「親中派」「コオロギ食推進派」「中国籍」などのデマが対象】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
0555667

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730527159/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/02(土) 14:59:19.526 ID:SFuC0wyH0

weFzkH9

【30年前の日本、ガチで天国だった模様www】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
61arfAvZU-L._AC_UF1000,1000_QL80_

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730459765/

1: @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/01(金) 20:16:05.47 ID:OKA37+Ml9

(旧統一教会)の分派で米国に本拠地を置く宗教団体が、大統領選でトランプ前大統領を支援するため米国の同盟国の信者を激戦州に投入している。トランプ氏こそが世界を守れる強い指導者だと信頼を演出する狙い。幹部信者によると、外国勢では日本人が最多で数十人に上る。韓国やドイツの信者も参加している。

この分派は東部ペンシルベニア州ニューファンドランドを本拠地とする「世界平和統一聖殿」。自動小銃を聖書に登場する「鉄のつえ」だと神聖視し、専門家は「危険なカルトだ」と指摘する。

10月26日、同州ステートカレッジで開かれたトランプ氏の集会場前で、日本や韓国などから来た統一聖殿の信者二十数人が「世界にはトランプ氏が必要だ」と訴えた。トランプ氏のスローガン「米国を再び偉大に」と書かれた帽子をかぶり、日の丸の旗も掲げた。

続き
共同通信 2024/11/01

【【米大統領選挙】トランプ氏の支援に邦人信者 旧統一教会の分派、信頼を演出…日の丸も掲げられる…専門家「危険なカルト」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
c3bd0de2379fe832a20b8c5af700d07c_6

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730450020/

1: お断り ★ 2024/11/01(金) 17:33:40.02 ID:Q3BM9Gpk9

国民民主、新増設を主張 立民反対、再稼働は容認
政府が2024年度末までに作成する重要施策に「エネルギー基本計画」がある。少数与党となる可能性がある自民党は原子力発電の活用に前向きで、協力を期待する国民民主党も同様の立場だ。立憲民主党は再稼働は容認しながらも「新増設は認めない」と主張している。
政府は40年度の電源構成の新目標をつくる。自民党は衆院選の公約で「原子力の活用など脱炭素効果の高い電源の最大限活用」をかかげ
詳細はソース 2024/10/30

エネルギー基本計画に「原発新増設」の現実味 主導役は国民民主か
衆院選で大敗した自公政権に対して議席数を大幅に増やした国民民主党の声が強まり、膠着状態の原子力政策が前進する可能性が出てきた。国民民主は自民党以上の原発推進派だ。政府が2024年度中の策定を目指す第7次エネルギー基本計画に「原発の新増設」の文言が入ることも現実味を帯びてきた。
「キーになるのは、一番の原子力推進派である国民民主。自民以上の推進派であり、今後の原子力政策に影響を与えるだろう」。国のエネルギー政策に詳しい橘川武郎・国際大学長はこう話す。
 今回の衆院選の公約で、原子力政策について最も前向きな姿勢を示したのが国民民主だった。同党は公約に再稼働だけでなく、「原発の建て替えや新設を進める」と
詳細はソース 2024/10/31

【国民民主党、原発の新増設を主張 エネルギー基本計画に「原発新増設」が現実味】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
GJBMPxGawAA3M0N

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730284616/

1: それでも動く名無し 2024/10/30(水) 19:36:56.12 ID:PchVq8+l0

aOJ91NM

しかも金のありかを聞く前に首も絞めて殺しにかかってくる

【裏バイト、戸締りしても雨戸を破壊して入ってくる】の続きを読む

このページのトップヘ