http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570913070/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:44:30.960 ID:M/qW45OA0
スーパーに行けば食料あるのに買い溜めする意味がまじでわからん
そいつらのせいで全員に食料が行き渡らなくなる
悪そのものじゃん
そいつらのせいで全員に食料が行き渡らなくなる
悪そのものじゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:45:16.981 ID:6oqTX9ln0
流通止まっちゃうし
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:46:45.677 ID:M/qW45OA0
>>2
自分だけ乗り越えられればそれでいいんだね
自分だけ乗り越えられればそれでいいんだね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:48:31.545 ID:0ug52xukd
そらそうよ
自分に被害が無い状況だけだぞ迷惑とか考えるのは
馬鹿は普段から他人に迷惑かけるけどな
自分に被害が無い状況だけだぞ迷惑とか考えるのは
馬鹿は普段から他人に迷惑かけるけどな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:50:39.619 ID:M/qW45OA0
>>5
過度な買いだめのせいで台風過ぎたあとも食料が買えないのは十分被害ですが
過度な買いだめのせいで台風過ぎたあとも食料が買えないのは十分被害ですが
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:50:09.408 ID:LOBDiWozd
インフラが止まったら料理どころじゃ無いと思うが
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:51:02.463 ID:HV00iJera
一昨日仕事終わった後スーパー行ったら唖然としたな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:52:28.733 ID:M/qW45OA0
>>9
他の人がその日食べる分の食料すら買えなくなるほどあいつらは他人を考えてない
他の人がその日食べる分の食料すら買えなくなるほどあいつらは他人を考えてない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:51:48.898 ID:6oqTX9ln0
通り過ぎるの早くても流通はすぐに復活しないことがあるって話なのに
なんで自分さえよけりゃって無関係な話に持ってくのかね
なんで自分さえよけりゃって無関係な話に持ってくのかね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:54:51.212 ID:M/qW45OA0
>>10
ほんと話わからない人だね・・・まじでありえんわ
過度に買いだめしなければ数日流通止まってもスーパーにはみんなの分がちゃんと残ってるぞ
ほんと話わからない人だね・・・まじでありえんわ
過度に買いだめしなければ数日流通止まってもスーパーにはみんなの分がちゃんと残ってるぞ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:56:27.260 ID:/46Nhnbt0
>>19
みんなが聖人なら良いんだけどね
みんなが聖人なら良いんだけどね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:59:50.447 ID:lThMMnlqK
>>19
いやそもお前も備蓄しとけと
スパゲティやペンネやマカロニとめんつゆと水とカロリーメイトや菓子っぽいやつくらいは
いやそもお前も備蓄しとけと
スパゲティやペンネやマカロニとめんつゆと水とカロリーメイトや菓子っぽいやつくらいは
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:53:09.733 ID:fHwRzXLna
断水、停電が起きた時に備えてるんやで
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:54:43.567 ID:WgvK7zgN0
今日スーパー開店に行くと野菜あるのかな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:54:47.059 ID:/46Nhnbt0
みんな自分の身が大切だからしゃーない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:54:47.251 ID:eYzcfuSea
何ヵ月止まると思ったんだよ
家にあるもので2週間くらい凌げるしそんなに流通止まるなら日本死ぬわ
食い物どころじゃねーわ
家にあるもので2週間くらい凌げるしそんなに流通止まるなら日本死ぬわ
食い物どころじゃねーわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:55:07.595 ID:fHwRzXLna
地震、台風自体は一瞬だけど断水停電は1週間かかるときあるし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:57:00.057 ID:H6FrI+5t0
>>20
それね
実際今回も28万世帯が停電してるしな
>>1は結果論で自分が被害なかったから1日で終わりって言ってるだけ
それね
実際今回も28万世帯が停電してるしな
>>1は結果論で自分が被害なかったから1日で終わりって言ってるだけ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 05:58:54.874 ID:M/qW45OA0
>>26
だれも終わりっていってない。なぜ話をすり替えるのか
過ぎ去るのが1日って言ってるだけ。人の話はちゃんと聞けよ
過ぎ去ったら本当に必要な分だけ買いに行けばいい
だれも終わりっていってない。なぜ話をすり替えるのか
過ぎ去るのが1日って言ってるだけ。人の話はちゃんと聞けよ
過ぎ去ったら本当に必要な分だけ買いに行けばいい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:01:00.444 ID:/46Nhnbt0
>>28
買える状況じゃなくなる可能性があるのが災害というものですし
買える状況じゃなくなる可能性があるのが災害というものですし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:10:44.960 ID:XFTccSKx0
買い溜めってよりいつもより少し多く買おうって意識の集合体なだけでしょ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:14:07.569 ID:M/qW45OA0
>>42
一人あたり何個までって制限つけれるなら何も文句は言わない
一人あたり何個までって制限つけれるなら何も文句は言わない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:16:10.459 ID:K6gVN8ogp
流通止まるような大惨事になっても店員は当たり前のように働かせる畜生
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:17:26.230 ID:M/qW45OA0
迷惑してる人が実際にいるのに
なんで買いだめしてる人は迷惑じゃないと頑なに言い張るのか
「素直に自分が一番大事だから、他人のことを考える余裕はない」
って言ってる人の方がまだマシ
なんで買いだめしてる人は迷惑じゃないと頑なに言い張るのか
「素直に自分が一番大事だから、他人のことを考える余裕はない」
って言ってる人の方がまだマシ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:22:04.060 ID:PTW82Jn30
近所の店はペットボトルの水がほとんどなくなってたな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:25:57.620 ID:HBlninot0
3日分くらいの食料買うならいいじゃん
テレビも言ってたし
インフラ止まったらそもそもいくら注文しても配達されなくなるんだぞ
テレビも言ってたし
インフラ止まったらそもそもいくら注文しても配達されなくなるんだぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:26:50.122 ID:6DcGK3FR0
金曜日スーパー行ったら肉と野菜がすっからかんだった
備蓄するなら物を考えろとおもうわ
備蓄するなら物を考えろとおもうわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:28:00.470 ID:M/qW45OA0
>>57
それもマジで謎だった
それもマジで謎だった
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:27:35.356 ID:NJ/67gQe0
お前らってスーパーでバイトしたことないのな
食料の半分はどうせ捨てるんだよ
買ってくれてありがたいって思えよ
日本経済回してんだから文句言うな
食料の半分はどうせ捨てるんだよ
買ってくれてありがたいって思えよ
日本経済回してんだから文句言うな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:42:51.320 ID:M/qW45OA0
カゴいっぱいに買いだめしてる奴。本当にそんなに必要ですか?
他人のこと考えてますか?
必要以上の買いだめは迷惑ですよ??
他人のこと考えてますか?
必要以上の買いだめは迷惑ですよ??
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 08:21:13.399 ID:/SbvbEGd0
>>75
自分以外の他人が全員他人のことを考えられるならそれでもいいけどな
自分以外の他人が全員他人のことを考えられるならそれでもいいけどな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 06:43:46.342 ID:M/qW45OA0
本当に必要か考えて購入することも忘れないでよ。
必要以上の買いだめは本当に必要な人に行き渡らなくなりかえって迷惑です
必要以上の買いだめは本当に必要な人に行き渡らなくなりかえって迷惑です
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/13(日) 08:18:32.441 ID:xCXowmFS0
まぁ直前に買い溜めすると本当に必要な人に行き渡らなくなる可能性が高まるから
普段から水や保存食を備蓄して直前に買い溜めしないようにした方がいいってのは同意
普段から水や保存食を備蓄して直前に買い溜めしないようにした方がいいってのは同意
コメント
コメント一覧 (16)
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
それこそ成長期の子供がいたら2日分とか多めに買うだけで
かなりの量になるやろ
備蓄できないものもあるだろうし
物がなくなるのはしゃーないわ
peace
がしました
ネットで見た「みんな船から飛びましたよ」のジョークみたいだ
peace
がしました
peace
がしました
コメントする