http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574487049/
1: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:30:49.01 ID:tYbW9F3ad
桜を見る会は各界の功労者を慰労するために1952年に当時の吉田茂総理が始めたものや
半世紀以上にわたって継続して開催されていてもちろん民主党政権の時代にも開催されている
この会を開催すること自体を問題視している人間は(やべーやつを除いて)おらん
じゃあ何が問題になっているのかというと指摘されているのは大きく分けて3点や
まず1点目として安倍政権になってから参加人数と支出額が年々増加しているということや
安倍政権になる前は3000万円未満だった開催費が6000万円近くまで増えているんやね
使われているのはもちろん税金や
だから無闇に増やして無駄遣いするのはおかしくね?と言われているわけや
2点目として自分の支持者を特別枠で集めていたことや
この会に税金使うのが認められているのは本来は国の功労者を集めて開催する公的な行事やからやね
なのに自分の支持者を大量に招待して私物化するのはいかんでしょってことや
「選挙で自分を支持したら税金で飲み食いできますよ」と言っているのと同じだから公職選挙法違反になる可能性もあるのではないかと言う人も一部におる
3点目として招待者の中に反社会的勢力の人間が多数いたのではないかという疑惑や
反社の関係者の人たちのSNSに桜を見る会の写真が投稿されていたことで疑惑になっているんやね
本来は国の功労者のための会なのに功労者どころか反社を招待していたとしたらとんでもないことや
ちなみに野党側が招待者名簿の提出を求めたその日に与党側は名簿をシュレッダーにかけて廃棄してしまったから詳しい状況はもう確認はできないんや
まとめると
「本来は税金を使って各界の功労者を慰労する会のはずなのに、招待者をドンドン増やして税金を無駄遣いし、増やした枠で自分の支持者を招待して私物化し、政権を支持するなら反社までお構いなしで招待していたのではないか」
ということが問題視されているわけや
総理大臣辞任を求める人もいるが一方で「確かに問題ではあるが総理大臣辞任を求めるのは大袈裟すぎる」と安倍総理を擁護する声もある
責任の大小についてワイの意見を押し付ける気はないのでそこは自分で考えて欲しいやで
半世紀以上にわたって継続して開催されていてもちろん民主党政権の時代にも開催されている
この会を開催すること自体を問題視している人間は(やべーやつを除いて)おらん
じゃあ何が問題になっているのかというと指摘されているのは大きく分けて3点や
まず1点目として安倍政権になってから参加人数と支出額が年々増加しているということや
安倍政権になる前は3000万円未満だった開催費が6000万円近くまで増えているんやね
使われているのはもちろん税金や
だから無闇に増やして無駄遣いするのはおかしくね?と言われているわけや
2点目として自分の支持者を特別枠で集めていたことや
この会に税金使うのが認められているのは本来は国の功労者を集めて開催する公的な行事やからやね
なのに自分の支持者を大量に招待して私物化するのはいかんでしょってことや
「選挙で自分を支持したら税金で飲み食いできますよ」と言っているのと同じだから公職選挙法違反になる可能性もあるのではないかと言う人も一部におる
3点目として招待者の中に反社会的勢力の人間が多数いたのではないかという疑惑や
反社の関係者の人たちのSNSに桜を見る会の写真が投稿されていたことで疑惑になっているんやね
本来は国の功労者のための会なのに功労者どころか反社を招待していたとしたらとんでもないことや
ちなみに野党側が招待者名簿の提出を求めたその日に与党側は名簿をシュレッダーにかけて廃棄してしまったから詳しい状況はもう確認はできないんや
まとめると
「本来は税金を使って各界の功労者を慰労する会のはずなのに、招待者をドンドン増やして税金を無駄遣いし、増やした枠で自分の支持者を招待して私物化し、政権を支持するなら反社までお構いなしで招待していたのではないか」
ということが問題視されているわけや
総理大臣辞任を求める人もいるが一方で「確かに問題ではあるが総理大臣辞任を求めるのは大袈裟すぎる」と安倍総理を擁護する声もある
責任の大小についてワイの意見を押し付ける気はないのでそこは自分で考えて欲しいやで
5: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:31:59.32 ID:ZEQjfRdy0
わかりやすかったで
さんがつ
さんがつ
6: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:32:05.70 ID:s+Ft/LCjd
まあ内容はわかったわ
7: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:32:37.32 ID:o0BV+Uy9d
はえー
122: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:49:40.34 ID:wQbRgNzLd
>>9
森友と合わせ技一本という考え方もあるやろ
森友と合わせ技一本という考え方もあるやろ
11: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:33:37.12 ID:uh5LuXPr0
予算が一定なのに支出が毎年増えてるのもおかしいわ
13: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:33:55.90 ID:LgE/oI1a0
本来の目的からズレるどころか人気取りという別の目的に使われちゃった感じか
15: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:34:15.22 ID:ncnKLxz1d
なんJの池上彰
16: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:34:30.05 ID:ftZLuOQMd
問題点は分かったわ
18: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:35:03.97 ID:LgE/oI1a0
名簿公表されたけど6割が黒塗りで見れないらしいな
わけわからんわ
わけわからんわ
20: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:35:15.93 ID:JEfjTgTgd
ネトウヨ「民主党時代も桜を見る会を開催していた!!!民主党は謝罪しろォォォ!!!」
これがいかに的外れかってことやな
これがいかに的外れかってことやな
31: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:36:44.32 ID:QDxbQKpJ0
まんまカルト教団の集会やな
32: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:36:45.10 ID:l17Up32s0
一番ヤバいのは2点目やろ
票を金で買っとる
票を金で買っとる
33: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:36:57.00 ID:AW401QTyd
反社とかってチェックしてなくて入り込まれたの?
それとも反社と知りつつ支持者だから招待したの?
それとも反社と知りつつ支持者だから招待したの?
38: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:37:46.61 ID:h845T7J3d
>>33
政府はチェックしてなくて入り込まれたという方向やろけど真実は闇の中やな
政府はチェックしてなくて入り込まれたという方向やろけど真実は闇の中やな
47: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:38:50.50 ID:gSeRuXW8d
普通に分かりやすかったわ
ワイ自民支持サイドやけどこういうのはちゃんと正しい情報を理解した上で擁護しないと的外れな擁護になるから助かる
ワイ自民支持サイドやけどこういうのはちゃんと正しい情報を理解した上で擁護しないと的外れな擁護になるから助かる
50: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:39:09.30 ID:EE6SiBjvd
>>47
これ
これ
69: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:41:25.91 ID:6RJkuacOd
>>47
何事もちゃんと理解するのがスタートラインやな
理解したうえで支持or不支持という話になるわけで
問題点を理解しようとすらしないやつは正しい保守ではなくネトウヨだと思うわ
何事もちゃんと理解するのがスタートラインやな
理解したうえで支持or不支持という話になるわけで
問題点を理解しようとすらしないやつは正しい保守ではなくネトウヨだと思うわ
66: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:41:13.54 ID:TjC0TeRJa
各界の功労者の定義ってなんや
そもそもそいつらが税金使って飲み食いしてること自体もグレーな感じするし
そもそもが曖昧な目的の会なんじゃねぇの
そもそもそいつらが税金使って飲み食いしてること自体もグレーな感じするし
そもそもが曖昧な目的の会なんじゃねぇの
86: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:44:34.24 ID:21QiIcQCa
>>66
グレーが真っ黒になってるから問題なんやろ
グレーが真っ黒になってるから問題なんやろ
93: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:45:19.82 ID:Iql8ycuUa
開き直って逃げてればそのうち収まるみたいなやり方で今まで乗り切ってきたからな
97: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:45:44.38 ID:uNLJzH5ka
どう考えてもこの会自体も問題やろ
なにがやべー奴だよ
なにがやべー奴だよ
118: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:48:53.16 ID:49K9wqiR0
安倍ちゃん「明恵は私人だから国会に招致しないぞ」
安倍ちゃん「昭恵は公人だから招待客の選定に関わるぞ」
安倍ちゃん「昭恵は公人だから招待客の選定に関わるぞ」
135: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:51:46.31 ID:L1+aZu1B0
もうこんな会終了でええやん
国民栄誉賞やら何やらあるのに別枠でねぎらう必要性を感じないし
そもそもどういう基準で選ばれてるのかさっぱりわからん
私物化されてるとしか思えん
国民栄誉賞やら何やらあるのに別枠でねぎらう必要性を感じないし
そもそもどういう基準で選ばれてるのかさっぱりわからん
私物化されてるとしか思えん
143: 風吹けば名無し 2019/11/23(土) 14:52:16.43 ID:+jU7kPYj0
あんまりツッコんでる人少ないけど予算に計上した額の3倍支出しとるってアカンよな
ザル過ぎるやろ
ザル過ぎるやろ
コメント
コメント一覧 (32)
peace
がしました
地方民は1人でデモやってる人もおるで
デモは意味ない派はこの内容そのまんま周りに話せばええだけや
peace
がしました
メディアは、トップで「今日は誰が総理と飯食いました」って発表して
それから、ニュースを伝えればいい。
peace
がしました
※38
>政府はチェックしてなくて入り込まれたという方向やろけど真実は闇の中やな
しかしこの反社参加疑惑はヤバいわ……テロリストに潜入されていてもおかしくはないってことやろ
peace
がしました
ハンJ速報のコメント欄見れば分かるけど、いくら問題点を丁寧に解説しても「追及する方が無駄」とか、「でも野党よりマシ」しか言わんから。
俺も同じこと言い続けるの疲れるわ。
peace
がしました
ヤクザまでウェルカムなのは、言わばまさに火炎瓶を投げつけられた件が余程効いた中においてジューシーなのだと見える。
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
国民には擁護論は働かず政権には積極的に働くってどんな亡国よって話
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
元々内閣府に割り振られたお金があって、桜を見る会もその中の1つなんやけど、
内閣府予算の中には性暴力被害に遭った女性を助ける機関があって、そこは「お金が無いから」って予算8000万円削られとるんや
私物化した楽しむための会は予算オーバーしてでもお金を注ぎ込み、
本当に国民の為に必要なお金は「予算無いから」って削減されて、
それっておかしない?
peace
がしました
犯罪しても代官に金積めばセーフみたいなもんか
peace
がしました
「この件だけで辞任は大袈裟」はわかるけど
この件について追及された際の対応の不誠実さは辞任に十分値すると思うわ
さっさと資料公開してごめんなさいすればよかったんや
peace
がしました
peace
がしました
何が問題?今すぐわかる「桜を見る会」3つの問題点まとめ
http://withktsy.com/archives/4298537.html
peace
がしました
(いや、なら財政支出増やせやと思うが)
・公職選挙法違反
・反社を呼んだ
上記2点について
該当するからシュレッダーで処理して口笛吹いとんやろ?
証拠隠滅が雑すぎて嫌気がさすわ。
こんなん会社でやったらコンプライアンス違反で官公庁から指名停止食らうぞ
責任はちゃんと取れ、話はそれからだろ
peace
がしました
peace
がしました
コメントする