![Nakamura-burial1](https://livedoor.blogimg.jp/iwasitaberu-grypxpz0/imgs/e/c/ec4dbdee-s.jpg)
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575447249/
1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:14:09.08 ID:37zQ+4zj0
2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:15:07.76 ID:37zQ+4zj0
「綺麗な水を確保できなきゃマトモな医療は提供できん!」て言って川作ったり木植えたりしてたらしい
3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:15:44.59 ID:Vo3MFkRQd
たった7年でこんなに変わるもんなんか
5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:16:08.52 ID:WxlEOXGAd
ガチの偉人やんけ
6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:16:24.59 ID:9AgglTWb0
凄い
9: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:16:57.14 ID:Qoxx+nYN0
現人神やんけ
10: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:17:07.60 ID:SloOidR80
なんで殺されたんや?
12: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:18:19.45 ID:FMydmdPGd
>>10
他国に来て支援?
金持ってるんやろな…せや!
他国に来て支援?
金持ってるんやろな…せや!
13: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:18:32.40 ID:rx4RIKr/a
北海道におけるクラーク博士みたいやな
14: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:18:33.63 ID:/3vsshPA0
それに引き換えお花見ジャパン
17: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:19:23.99 ID:edgAOJzQd
>>14
シュレッダーJAPANやぞ
シュレッダーJAPANやぞ
18: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:19:46.39 ID:oaw8KB9Y0
はえーすっごい
19: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:19:57.18 ID:37zQ+4zj0
現地の人どころかアフガン以外からも慕われてたガチの偉人やで
それがこんな終わり方になるなんてなぁ
それがこんな終わり方になるなんてなぁ
25: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:21:38.20 ID:9AgglTWb0
水あるだけでこんなにも違うのか
30: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:22:10.78 ID:5k7q6GrA0
クロノトリガーやんけ
67: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:29:39.34 ID:9HGxpKbZp
ガチのマジで日本スゴイやん
ガチのマジでホルホルできる日本人やん
ガチのマジでホルホルできる日本人やん
71: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:30:12.86 ID:5YVpfUdEd
日本であまり有名やないかもしれんけどガチで有能な人やったやぞ
75: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:30:52.74 ID:Zb3HYztkd
>>71
ガキの頃少年マガジンでこの人のこと紹介してた漫画見たことあるわ
ガキの頃少年マガジンでこの人のこと紹介してた漫画見たことあるわ
80: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:31:57.11 ID:9HGxpKbZp
こういう偉人ってみんなどこで知るんや
ぶっ殺されて初めて知ったわ
ほんまにホルホルできるほんまもんのスゴーいニッポン人やんけ
ぶっ殺されて初めて知ったわ
ほんまにホルホルできるほんまもんのスゴーいニッポン人やんけ
84: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:32:19.51 ID:Zb3HYztkd
85: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:32:21.10 ID:7nzkNgCQ0
タリバンが速攻で「俺らじゃねぇよ」って声明出してる辺りがガチで尊敬されてた感ある
99: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:34:25.92 ID:aXO6C/tg0
現地だと神様扱いらしいからな
ドンパチしてる連中ですらワイらがやるわけないやろ!って速攻声明だすとか草生える
ドンパチしてる連中ですらワイらがやるわけないやろ!って速攻声明だすとか草生える
115: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:38:13.89 ID:Gv1+DsN+0
>>99
タリバンがアフガンで復興事業やってるペシャワール会を
狙った事なんか一度もないて言うてたな
タリバンがアフガンで復興事業やってるペシャワール会を
狙った事なんか一度もないて言うてたな
136: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:40:05.79 ID:VoEQv7GO0
>>115
やってない事を即座に声明として出すってなかなかないよな
如何に凄い人だったのかわかるな
やってない事を即座に声明として出すってなかなかないよな
如何に凄い人だったのかわかるな
101: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:35:14.41 ID:1q/SYMZ2a
ガチのすごい人やん
ほんまにすげー
ほんまにすげー
105: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:36:42.90 ID:sxxxIV3K0
この人の動画ようつべに何個かあるけど20年くらい支援活動してるみたいだな
140: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:40:36.84 ID:EJN89Sxpp
テロリスト「オラオラ!抵抗する奴は皆殺しやぞ」
テロリスト「いや、僕らがやる訳ないじゃないですか…」
テロリスト「いや、僕らがやる訳ないじゃないですか…」
142: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:40:40.74 ID:ccOup47A0
リアル「木を植えた男」やんけ
151: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:41:05.43 ID:upr0SIES0
なろう系主人公かな
152: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:41:05.95 ID:l0yYwhHxM
実際日本のシュバイツァーみたいなもんやろ
現地での評価も高いって点じゃシュバイツァー以上やし
現地での評価も高いって点じゃシュバイツァー以上やし
154: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:41:12.08 ID:7CKZPKP80
ガチでノーベル平和賞に値する人だったのに
せめて国民栄誉賞やってくれや
せめて国民栄誉賞やってくれや
178: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:42:40.65 ID:RpgGj6Eha
>>154
死んでからそうやって評価されるのもなんか違う気がするわ
死んでからそうやって評価されるのもなんか違う気がするわ
155: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:41:17.82 ID:wbUr+IFcM
マジでやるせなさ過ぎるわ
人のために身を粉にしてこんな仕打ちあんまりだわ
人のために身を粉にしてこんな仕打ちあんまりだわ
625: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:00:47.40 ID:g6lFaiwK0
ネトウヨさん「9条バリア!9条バリア!(キャッキャ」
これが、普通の日本人ちゃんですか
これが、普通の日本人ちゃんですか
689: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:03:30.09 ID:BtnrXU8HM
ネットウヨは一回冷静になって自分の書き込み見た方がいいで
それ見て他人が共感すると思うか?
それ見て他人が共感すると思うか?
728: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:05:02.21 ID:UWpmo4cT0
この人アフガンでは英雄扱いで名誉市民権までもろた人やん
773: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:06:50.63 ID:fIctmS1T0
覚悟はしてたろうが
馬鹿にされる謂れはないわ
馬鹿にされる謂れはないわ
810: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:08:24.89 ID:q0NB2EjJ0
この技術受け継ぐ人はおるんやろか
867: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:11:31.75 ID:5YVpfUdEd
>>810
たしかこの中村さんて人は身に危険が及ぶのを事前に察知して若手は同行させなかったはずや
その代わり論文とか帰国した際でもの講談で手法の有効性と重要性を広めてたはず
たしかこの中村さんて人は身に危険が及ぶのを事前に察知して若手は同行させなかったはずや
その代わり論文とか帰国した際でもの講談で手法の有効性と重要性を広めてたはず
814: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:08:41.35 ID:2rZ1azyF0
アベマ会見より
アフガンで医療するには綺麗な水がほしい!
↓
せや!治水したろ!
↓
近代施工やったら後々現地の人が整備するのめんどそうやな・・・
↓
江戸時代の治水技術応用や!誰でも整備できるで~
らしい
アフガンで医療するには綺麗な水がほしい!
↓
せや!治水したろ!
↓
近代施工やったら後々現地の人が整備するのめんどそうやな・・・
↓
江戸時代の治水技術応用や!誰でも整備できるで~
らしい
832: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:09:37.62 ID:EyCg11OCa
>>814
めちゃくちゃ頭ええんやな
めちゃくちゃ頭ええんやな
882: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:12:10.40 ID:82pa5aq70
>>814
立派過ぎる…
立派過ぎる…
コメント
コメント一覧 (12)
peace
が
しました
5兆を断られるのはこういうところが分かってるないからやぞ。
peace
が
しました
それにひきかえ百田さんは最悪なんだ🐙👎😠💢
peace
が
しました
>タリバンが速攻で「俺らじゃねぇよ」って声明出してる辺りがガチで尊敬されてた感ある
武力を使わずにタリバンをある意味で屈服させたのは凄い
惜しい人を無くしたわ……
peace
が
しました
ただただ現地の人たちの為に尽くしてた人を殺して、何がプラスになるんだ?
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
色々と感慨深い
peace
が
しました
↓
江戸時代の治水技術応用や!誰でも整備できるで~
神様かよw
peace
が
しました
こうしてみるとその言も理があるな
peace
が
しました
砂漠
植物がほとんど生息せず、水分も少ないため、気温の日較差が激しい。よって農業には適さず、人間の居住が難しい地域(アネクメネ)である。砂漠地は岩石(メサ、ビュート)、礫(れき)、砂、ワジ(涸れ川)、塩湖などで形成され、砂漠地の中で水が得られる希少な場所は人などが生息できるオアシスとなる。
荒野
また、自然状態で充分な植物群落が発達しないような場所のことをこう呼ぶ場合もある。気候的に植物群落が成立しにくい砂漠やツンドラをこう呼ぶことは少ないが、気候的にはより穏やかな地域でも、塩害や土壌等の関係で植物群落が貧弱になる場合がある。たとえば石灰岩地域や蛇紋岩地域などである。
peace
が
しました
コメントする