afr1809210027-p1

1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:51:25.15 ID:aCIbNNpid
セブンイレブン/永松社長「残業手当の支払い不足は公表すべきだった」
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l121046.html

永松文彦社長は、「2001年に問題が発覚した時に発表し対応すべき問題であったが、当時は、発表も対応もされなかった。
なぜ発表されなかったのか社内調査したが、当時の役員会の資料もなく原因は分からなかった」と謝罪した。

残業手当に使用する計算式に使用する割増率の数値を、1.25倍のところを0.25倍として算出していた。

計算式を意図的に間違えたかについては、「意図ではなかったと私自身は信じている。
社内に残っている担当者にも確認をしているが、2001年当時の記録、役員会の議事録が残っていないため、
原因は追究できなかった。法令の理解不足があった」と述べた。

3: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:52:15.47 ID:Me23ases0
悪質で草

4: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:52:42.23 ID:NUwQMpIa0
わざとっぽい

6: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:52:57.66 ID:Wc9pRX6A0
セブンならやりかねない

7: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:52:59.09 ID:qgu9bncda
指摘されるまで誰も気付かないわけないよね

645: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:24:54.72 ID:g+6/KZ40a
>>7
外部での指摘の前に社内で指摘されてると思うんだよな

10: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:53:14.27 ID:vaNBJmQzd
減るってどういうことやねん

19: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:54:14.85 ID:bZSSQNFG0
これ気づかないやつおらんから今までずっと表に出ないようにごましてたんやろなぁ
ほんまくそ

21: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:54:20.68 ID:DtTgDTK+d
これが、ワイドショーとかで取り上げられなかったら日本は終わりかもな

22: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:54:21.58 ID:vkkVxC7v0
弁当の容量も1.25倍のつもりで0.25倍にしてそう

27: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:54:39.34 ID:GNzpZVGC0
本当に意図的ではなかったんか?

28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:54:44.54 ID:UVG9WyWf0
最近セブンやらかしまくってるがなんでや?

31: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:55:26.39 ID:PdRngsPw0
計算ミスやなくてバレたのがミスやろ

33: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:55:44.65 ID:j9Zg/cNr0
本来もらえる金額の1/5しかもらえてなかったのか

36: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:55:50.44 ID:vFZG7FYZd
残業すればするほど給料が減ってたんか?

38: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:55:55.99 ID:DnfCG15p0
こんな初歩的なミスに20年間も気づかない指摘が無いなんてありえるんやろか

40: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:04.24 ID:b17EMdpV0
時給1000円だとしたら残業手当1250円のところを250円で働かせてたって事でええの?まじ?

559: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:21:47.65 ID:Wa+3vIFAr
>>40
こんなことあってたらどっかから声出てもおかしくないのに10年近くわからんかったんか

47: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:19.13 ID:I4kph1ep0
ホールディングし過ぎ

48: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:22.70 ID:QJFtMLwqd
商品は上げ底して値上げして
給料は上げ底して値下げする神企業

53: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:43.33 ID:Rk/WaVAga
シュレッダーしてて草

55: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:44.03 ID:yWaXoIDz0
商品の値段は1.25で計算してそう

56: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:51.00 ID:hDJ8kcLh0
気付かんわけないから社内では当然のようになってたんやろ
いつも募集中の張り紙出てる理由がまたひとつわかったな

58: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:54.45 ID:wK1aT2cj0
賃金未払い状態を放置したんなら詐欺やろ

59: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:56.04 ID:SGY+pIiTD
ワザとやろ
誤魔化せなくなってミスとしてるだけで

60: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:56:57.27 ID:1+dTnfnH0
上げ底弁当は企業精神が現れてただけだったのか

63: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:57:16.87 ID:g3Lvmy2R0
これは漢セブン
客のメシだけ減らすのは平等じゃないからな

67: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:57:31.32 ID:zLJjFwZqx
発覚したあと20年も隠蔽してたってのがまたね

76: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:58:15.96 ID:BPjbugCta
これ普通に考えてニュースになるよね?

96: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:59:29.74 ID:g3Lvmy2R0
>>76
昨晩さらっと流したぞ

80: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 11:58:27.86 ID:MCFwMF5Od
ホンマ日本を代表する企業やな