otaru_20171104_132300

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576277379/

1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/14(土) 07:49:39.18 ID:Y3XP51+u9
319a2_1659_f81c3e83_981bda1e

飲食店が厳しい状況に置かれている。節約志向の高まりに加え、今年10月に消費税率の引き上げとそれに伴う軽減税率が導入されたことで、消費者はテイクアウトやデリバリーなどの中食や、内食を選ぶ傾向が強まったと言われる。飲食店は他にも、人手不足、社長の高齢化、後継者問題、キャッシュレス化、改正健康増進法の施行が2020年に控えるなど今後も懸念が尽きない。

 今回、帝国データバンクでは、2000年~2019年11月の飲食店事業者の倒産(※)動向について集計・分析した。

 ※ 飲食事業を主業とする事業者(法人・個人事業者)で、法的整理かつ負債1000 万円以上を対象としている

倒産件数、2019年は過去最多のペースで推移
 2019年の飲食店事業者の倒産は11月までに668件発生し、既に前年(653件)を上回った。過去最多となっているのは2017年の707件であるが、2019年はこのままのペースで推移すると通年の倒産件数は728件前後となり、過去最多を更新する可能性が高い。

「酒場・ビヤホール」と「西洋料理店」が過去最多を更新
 業態別(11業態)にみると、居酒屋やビヤホールのほか、焼き鳥店、おでん店、もつ焼き店などをメインとする「酒場・ビヤホール」(143件、構成比21.4%)、レストラン、フランス・イタリア料理店などの「西洋料理店」(110件、同16.5%)が11月時点で過去最多を更新し、業界全体の倒産件数を底上げしている。「中華・東洋料理店」や「喫茶店」は過去最多に迫る勢い。

 11月までの件数でみると、「酒場・ビヤホール」、「西洋料理店」、ラーメン店、カレー店、焼肉店、餃子店などを含む「中華・東洋料理店」(96件、構成比14.4%)の3業態で全体(668件)の52.2%を占めている。
「酒場・ビヤホール」は2009年以降、11年連続で最も倒産件数の多い業態となっているほか、「西洋料理店」は2017年(86件、前年比41.0%増)、2018年(92件、同7.0%増)、2019年(110件、同19.6%増)と3年連続増加し、ここ数年で件数が2倍近くに急増している。

 一方で、てんぷら店、うなぎ店、とんかつ店、沖縄料理店などの「日本料理店」(46件、構成比6.9%)は、他業態に比べ件数は少なく、「すし店」(18件、同2.7%)や「そば・うどん店」(15件、同2.2%)、「料亭」(7件、同1.0%)も同様の結果となった。和食はその他の業態に比べ新規参入が少なく、消費者の嗜好やトレンドに左右されにくいことなどが要因とみられる。

負債総額5000万円未満が8割超、50億円以上は2013年以降ゼロ
 負債額別にみると、2019年(1月~11月)は「5000万円未満」の小規模倒産が構成比84.4%(564件)、5000万円を超える倒産は同15.6%(104件)となった。「5000万円未満」の倒産は2015年から5年連続で8割超の構成比となっている。

 飲食業界はブームやトレンドの移り変わりが激しく、成長半ばにして事業継続が困難となる事業者が多いことが要因とみられる。実際、今年1月から11月に発生した全国(全業種)の倒産(7646件)を業歴別にみると「5年未満」が12.3%であるのに対し、飲食店は20.4%。また、全国(全業種)の「20年以上」が48.8%であるのに対し、飲食店は32.8%となっている。

 負債額5億円以上の倒産は11件発生し、そのうち10億円以上の倒産は2件となった。負債額最大となっているのは、「カルビ屋大福」のフランチャイズ事業を展開し今年4月に破産したシズカコーポレーション(株)。なお、負債50億円以上の倒産は2013年以降発生していない。

節約志向が高まるなか、外食を控える消費者が増加 今後も屋内原則禁煙化などで飲食店は厳しい状況が続く
 2019年(1月~11月)の飲食店の倒産件数は11月時点で668件発生し、過去最多となるペースで推移している。

2019年12月13日 14時21分
帝国データバンク
https://news.livedoor.com/article/detail/17521217/

2: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:50:24.24 ID:JC4BiGmn0
これからまだまだ増えるだろうな

12: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:55:09.79 ID:/eBtbi/S0
出店はどんな感じなんだろう?
なんか飲食店って潰れても、次の週には
新しい店になってたりするし

20: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:56:39.54 ID:r+gL2W7+0
>>12
それ都会だけ

田舎はテナント埋まらない

26: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:57:10.96 ID:rmePoSkI0
個人経営の店が消滅してるんだと思うよ

54: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:00:45.55 ID:Q1ZvALf10
>>26
息子又は娘が店を継いでくれない。
2%分の消費税を価格に上乗せ出来ない為、赤字になるより廃業選ぶ
だっけ?

802: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 09:06:20.84 ID:txZP5BTz0
>>54
それも多少はあるだろうけど
客足が大幅に減って売り上げが下がり続けてる
東京都心はまだ景気がいいのかもしれないけどな

27: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:57:25.58 ID:AOFQ7sp00
いきなり不景気

33: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:57:58.79 ID:mLPYn6Ud0
結構、近所で長くやってたとこが店閉めてる。
自分が好みにしてた安くて味のいい店が多い。

45: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 07:59:12.57 ID:enJpPc+f0
大企業や上級国民が有利な政治をしてたらそりゃこうなる

52: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:00:26.21 ID:OJf9YbfP0
飲食店が次々倒産
民間がこんなに苦しんでいるのに
減税せず、公務員は

55: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:00:48.82 ID:wqg9phhF0
コンビニのコーヒーのお陰で喫茶店ほとんど行かなくなった

73: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:03:29.00 ID:lEYLLzCv0
>>55
コーヒー飲む時はもっとムードを醸しだせ

57: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:01:32.74 ID:q0vIHOET0
うちの地元じゃ人気店が普通店になって普通店が潰れた感じ

62: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:01:57.28 ID:q/eLwjsW0
大手のチェーン店から小規模の居酒屋まで
さいきん出てくる料理の質が微妙に落ちている。
消費税増税分を転嫁しきれなくて食材をケチり始めた感すごい

63: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:02:11.15 ID:glpfDgr90
安部ちゃん何も関係ないのにかわいそう

133: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:12:06.36 ID:91/9KyZ+0
>>63
CPv4zWeUEAAAe3B

139: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:12:56.12 ID:OrCCWrjK0
>>133
見事に失敗してますなあ

72: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:03:22.57 ID:bjt4d8Zp0
ガストですら売り上げ落ちてる
元気なのはマックとサイゼリアと、あといくつかの
全国チェーンだけ、消費税は相当でかい10%加算が効いてる

106: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:08:04.91 ID:xMiBbuLK0
よく行ってた焼鳥屋も急に量が減って味が落ちた。余計に足が遠のく負のスパイラル。

167: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:15:58.94 ID:MOpig3lZ0
>>106
市場に入ってきてる魚や野菜の質が落ちてきてる
国内流通だと高品質な物に需要がないから
最初から海外へ出してるね
中国沿岸部の方が輸送コスト引いても利益が高い

195: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:17:54.76 ID:FP2UFw350
>>167
地産外消
日本人は粟を食え

ザ・グローバリズム

109: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:08:44.28 ID:bjt4d8Zp0
無敵と言われたセブンですら、売り上げの急減が起きたし
イオンもそうだし、日本の内需が壊滅的に縮小してる
体感物価上昇で買えなくなってる

119: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:10:37.36 ID:uhzSAG9u0
サービス業が栄えたのはバブルの頃から
日本は貧乏になるのだから、バブル前に戻る
年に1回、外食できるのが贅沢というあの時代に

122: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:10:45.99 ID:uTOfq5QZ0
フードコートも減ったし、店が抜けても埋まらずにしばらくそのままってのも多くなったな

136: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:12:34.13 ID:1c92FGPt0
世界の景気や日本の景気が落ち始めてるのに、日本人の大半が体験したことない、10%の増税するって日本に隕石落としてるのとやってる内容変わらないからなw

198: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:17:56.13 ID:oD5av09c0
そういえば松屋の朝定食以外は外食して無いや

219: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:19:37.55 ID:zBwq+V9s0
>>198
松屋は朝定食360円がコスパ最強だよな
定食ご飯お代わり自由の店なら更にお得

209: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:18:48.00 ID:5n/ZjqB40
若者は貧乏になる自由がある
竹中様の発言通りだね

214: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:19:05.96 ID:UrksI7Kk0
一番厳しいのは居酒屋だろうな
酒の増税とイートインの増税でWパンチだろ?

普通のファミレスも10%とはいえ、食品類は軽減
税率が適用される、これも印象面で客を退けてる
のだろうか…

305: 名無しさん@1周年 2019/12/14(土) 08:27:23.75 ID:KSRF2Xby0
座って食ったら罰金が10%になるからな