
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590138906/
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/05/22(金) 18:15:06.70 ID:iH1RsEWK9
2020年05月22日 16時36分 公開
1994年発売「らあめんババア」が生産終了へ 26年にわたって愛された定番ラーメン菓子
原材料費の高騰と、新型コロナウイルスの影響で安定供給が難しくなったことから。
[ねとらぼ]
1994年発売の定番駄菓子「らあめんババア」が、8月31日で終売となることが分かりました。製造元のよっちゃん食品工業に確認したところ、終売は「事実です」とのことでした。
菓子問屋・あまのや繁田商店のTwitterで「ラーメンババアほか生産終了」との案内状がツイートされたのがきっかけで話題に。「らあめんババア」以外にも「けんこうカムカムするめ足」「味あし50g」「イカ足甘醤油味45g」「イカ足甘醤油味70g」も併せて終売となることが告知されていました。
よっちゃん食品工業によると、「らあめんババア」終売の理由は主に原材料費の高騰。加えて、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響により商品の安定供給が難しくなっていることも理由とのことでした。
「らあめんババア」はチキン味の乾燥ラーメンを細かく砕いたような駄菓子。1994年の発売以降、インパクト抜群の名前と、定価20円(2020年時点)という安さで長らく子どもたちに愛されていました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/22/news104.html
1994年発売「らあめんババア」が生産終了へ 26年にわたって愛された定番ラーメン菓子
原材料費の高騰と、新型コロナウイルスの影響で安定供給が難しくなったことから。
[ねとらぼ]
1994年発売の定番駄菓子「らあめんババア」が、8月31日で終売となることが分かりました。製造元のよっちゃん食品工業に確認したところ、終売は「事実です」とのことでした。
菓子問屋・あまのや繁田商店のTwitterで「ラーメンババアほか生産終了」との案内状がツイートされたのがきっかけで話題に。「らあめんババア」以外にも「けんこうカムカムするめ足」「味あし50g」「イカ足甘醤油味45g」「イカ足甘醤油味70g」も併せて終売となることが告知されていました。
よっちゃん食品工業によると、「らあめんババア」終売の理由は主に原材料費の高騰。加えて、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響により商品の安定供給が難しくなっていることも理由とのことでした。
「らあめんババア」はチキン味の乾燥ラーメンを細かく砕いたような駄菓子。1994年の発売以降、インパクト抜群の名前と、定価20円(2020年時点)という安さで長らく子どもたちに愛されていました。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/22/news104.html
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:16:25.46 ID:rpPi0lqC0
すったからった、すったからった、オーヤジ! あ・ラーメンばあ
とは違うの?
とは違うの?
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:27:37.05 ID:eTorbuaW0
>>5
同じ
同じ
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:06:05.69 ID:uJMi/bWw0
>>108
違う。そっちはカネボウのラーメンばあ
あれは棒状の即席ラーメンをかじるタイプの菓子
違う。そっちはカネボウのラーメンばあ
あれは棒状の即席ラーメンをかじるタイプの菓子

516: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 20:16:47.43 ID:udlvbYCN0
>>5
この頃はベルフーズだったんだよな
この頃はベルフーズだったんだよな
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:17:17.26 ID:POugh0De0
まだ売ってたんだ
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:18:14.49 ID:PbbLDkKp0
ラーメンばあ(1987年発売)の便乗商品が26年の歴史を迎えるくらい
お前らも老いているということや
お前らも老いているということや
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:18:42.74 ID:MZU2udcC0
初めて聞いたが絵がおもろい
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:18:57.95 ID:QLA6qm2S0
駄菓子界の26年なんて新参者だろ
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:19:54.62 ID:8jenh6f00
ババァがあってジジィが無いのは差別とかいうことか
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:56:10.94 ID:kK3WW5mr0
>>38
あったよ、ジジィも。ジジィの方は辛かったよ

あったよ、ジジィも。ジジィの方は辛かったよ

578: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:10:11.79 ID:Zq9i54gF0
>>38
ジジイあるぞ、辛いやつ。てかみんな知らないのが逆に驚き。駄菓子屋行った事ない人多いのかな?100円アーケードゲームにラーメンババア、瓶チェリオ。豚メン。ベビースターのカップ焼きそばはセットだろ!
ジジイあるぞ、辛いやつ。てかみんな知らないのが逆に驚き。駄菓子屋行った事ない人多いのかな?100円アーケードゲームにラーメンババア、瓶チェリオ。豚メン。ベビースターのカップ焼きそばはセットだろ!
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:20:05.03 ID:TgkVakcu0
ババア目ん玉つながりのおまわりさんじゃねえか
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:21:26.45 ID:eaecVcoM0
俺にとって駄菓子屋のラーメンといえばケンちゃんラーメン以外ありえない
新発売だしな
新発売だしな
64: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:22:46.36 ID:Q92cBwdS0
ベビースターラーメンのパクリ菓子
69: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:23:34.11 ID:2ZzcucoS0
なつかしいな。駄菓子屋で酢ダコさん太郎並みに人気だった
73: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:24:36.36 ID:TaCeA+oJ0
昭和の匂いがするようでしないやつ
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:25:02.08 ID:fWTCiwIB0
今の若者はたらたらしてんじゃねえよも知らんだろう
病みつきになる珍味
病みつきになる珍味
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:26:06.63 ID:QLA6qm2S0
>>78
しぶこが食ってて話題になっただろ
しぶこが食ってて話題になっただろ
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 21:36:30.89 ID:TrOh22TK0
>>78
たまにスティックサイズの売ってるな
ビールや焼酎に合う
たまにスティックサイズの売ってるな
ビールや焼酎に合う
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:28:49.26 ID:Fd5ImuUI0
ドキドキ学園はフルタだったか
フルタは昔からあれだったなあ(´・ω・`)
フルタは昔からあれだったなあ(´・ω・`)
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:28:52.04 ID:wv7eMXP80
26歳なのにババアとか酷過ぎます(>_< ;)
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:31:30.27 ID:y6yVepAv0
パッケージ見たらなんとなく記憶にあるような
ブタ麺の方が近所の駄菓子屋では売ってるとこ多かった気がする
ブタ麺の方が近所の駄菓子屋では売ってるとこ多かった気がする
139: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:31:43.31 ID:CwG96cR20
ヨーグル、よっちゃんイカ、ビックリマンは定期的に食べるわ
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:31:53.02 ID:/M3b0ukR0
178: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:36:15.16 ID:uGWCtfGS0
>>140
今このデザインで顔がチコちゃんになってるのがあるよねw
今このデザインで顔がチコちゃんになってるのがあるよねw
163: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:33:56.86 ID:B7+smzFl0
ベビースターラーメンにお湯を注いで醤油垂らしてラーメンにして食べてる。少しふやかして食べるとうまい
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:36:22.20 ID:rX2NtxII0
94年だとラーメンバー世代は高校以上でババアの方は知らなさそう
186: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:37:23.84 ID:4K9g/isV0
かみつきばあちゃん思い出した

190: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:37:44.05 ID:kMV319Gt0
あの湿気た感じのふにふにな歯ごたえがいいのに・・・・・・
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:37:47.69 ID:WLT9akLb0
ラメックがなくなった時の方がショックだった。
もんじゃに当たり前のように入れてたから。
企業が倒産することを知ったのも
ラメックだった。
もんじゃに当たり前のように入れてたから。
企業が倒産することを知ったのも
ラメックだった。
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:40:02.94 ID:bQ/Qdh200
よく見たら著作権ギリギリな感じ
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:40:59.01 ID:8wUPniA40
ラーメンばあってまだ売ってたのかと思ったら、それのまがいもんか
そもそもラーメンばあが、ビックリマンまがいもんだが
更にそれのまがいもんがあったとは初めて知った
そもそもラーメンばあが、ビックリマンまがいもんだが
更にそれのまがいもんがあったとは初めて知った
214: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:41:56.44 ID:SNtH0/ob0
94年発売なんだから知ってても30代半ばくらいまでだろ
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:44:24.22 ID:ucskZ25d0
このイラストは志村けんだと思っていた
243: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:48:17.58 ID:ex/NOQdq0
ベビースター亜流はみんなシケた味
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金) 18:49:28.66 ID:TQf3h5Jt0
>>243
出来るお子様なら
砕いたチキラーボリボリだしな
出来るお子様なら
砕いたチキラーボリボリだしな
コメント
コメント一覧 (8)
昔はよくわからずに平気で食べてたけど、
あの真っ赤っかだったりするのを自分の子供に食べさせたいかと言われたら無理。
焼肉さん太郎は親子でお世話になってますw
peace
が
しました
ラーメンばあは一度食べた事あるだけなのに激マズ過ぎてよく覚えてる。
どうしてあんな不味い物を商品化したのかと不思議で仕方無かったけど、
カネボウ食品と聞いて大いに納得だわ。
カネボウのお菓子ってどれもこれも激マズ過ぎて、
商品開発担当者の舌は一体どうなってるのかといつも疑問だった。
あんな不味いものばっかり出してたら、そりゃ潰れますわ。
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
50円とか20円とかの当たりもあってわりと当たるからそれでまた他の駄菓子を買う
peace
が
しました
何でみんな駄菓子詳しいんだ?
26だけど、子どもの頃から駄菓子は滅多に食わんわ
peace
が
しました
青りんごとかぶどうの結構大きめな奴
噛んでたら顎痛くなるけど好き
peace
が
しました
コメントする