d9a4ddf6

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591197844/

1: ramune ★ 2020/06/04(木) 00:24:04.21 ID:yh3TSEGq9
 持続化給付金事業を実体のない“幽霊法人”が受注していた問題で、この法人が設立からこれまで、
経済産業省の最高幹部が在籍している部署から累計1300億円を超える発注を受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 今回、769億円で持続化給付金事業を受注した「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、サービス協議会)」は2016年に設立された。
サービス協議会を実質的に運営していたのは、電通社員(当時)のA氏で、
名目上のトップだった代表理事(当時)は「経産省の方から立ち上げの直前に代表理事を受けてもらえないかという話があって、
それで受けた」と証言するなど、経産省が設立に関与していた。この時、経産省は肝いりで始めた「おもてなし規格認証」事業の公募を開始。
不可解なことにサービス協議会が設立されたのは、公募開始日と同じ日だった。

 2カ月後の2016年7月、従業員4人のサービス協議会は4680万円で、この事業を落札。
さらに、2017年度にはサービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金を約100億円で、サービス等生産性向上IT導入支援事業費を約500億円で落札。
これらの三事業はいずれも、経産省の商務情報政策局が所管しており、当時、同局を担当する大臣官房審議官を務めていたのが前田泰宏氏だった。

 現在前田氏は経産省中小企業庁の長官を務めているが、今回の持続化給付金を所管するのは中小企業庁だ。
サービス協議会は、持続化給付金事業(769億円)を含めて、設立以来4年で1576億円を経産省から受注しているが、
そのうち少なくとも1300億円以上、率にして8割以上が、前田氏が幹部を務める部署からの受注だった。

「前田氏は、東大法学部卒で、持続化給付金の仕組みを作った人物。若い頃はベンチャー企業の人と合コンを開くなど、幅広い人脈を誇る」(永田町関係者)

 この前田氏の広い人脈の中にいたのが、A氏だった。電通関係者によれば、A氏は、「電通では町おこしに寄与する企画を担当していた。
官公庁にも関係するので、よく足を運んでいましたね。A氏は前田氏とも一緒に食事に行くなどして、食い込んでいくスタイルでした」

入札制度に詳しい同志社大学政策学部の真山達志教授が指摘する。

「今回の経産省と電通をめぐる問題は国民の疑念を招くのに十分すぎる内容です。
そもそも電通などへの委託には不透明なところがあり、さらに役所と事業者の間に個人的関係まであるならば、さらなる疑念を持たれるのは当然です。
民間同士の取引ならまだしも、血税を扱う政府・中央官庁には透明な公平性が求められる。
今回のケースはその基準から大きく逸脱しているといえるでしょう」

以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/38190?page=2

7: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:25:36.29 ID:gTCABZvP0
持続化給付金、GO toキャンペーンは

徹底追跡だわ

安倍政権はしっかり公表して説明せなあかん

52: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:29:26.97 ID:GHLNwNO20
>>7
Gotoは、確定申告で、税額から控除してくれたらそれでいい。
なんで総額の2割もつかって変なシステムをつくるんだ?
そんなに、電通はじめ上級国民に税金流したいのか?

12: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:26:06.98 ID:iDqYip800
安倍友じゃなければ人に非ず

19: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:26:42.54 ID:0TC8rOEY0
日本の働く戦士がやる気なくなったのはこれが原因だからな

20: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:26:42.59 ID:c1vgsWlk0
不正したもん勝ち

22: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:02.07 ID:qptUq9Nd0
>>1
文春は頑張るねw

新潮とはエライ違いだわw

25: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:09.74 ID:lXQRryjX0
マスコミがやるべきことを文春が担ってるという不思議、政権のか監視機能として権力に飲まれず頑張ってほしい

27: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:20.74 ID:K+V31Ptj0
頑張って仕事する気力が失せるニュースだわ。俺はまぁそれでも仕方ないと諦めてるけど、子供に「お前も自分が得する為には勉強して不正しろ」とは言いたく無いな

28: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:24.13 ID:R8ejFHNe0
大手メディアが電通ネタに触りたがらないから、文春が頼もしく見えてしまう…

29: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:27.82 ID:iNbeG0ih0
ニュース23は滅茶苦茶やってたわ
電通のことボロカス文句言ってたわ
見直したわ星

46: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:28:59.51 ID:S9r/FIfL0
>>29
news23は1月頃から黒川の追及も地味にしっかりやっていたんだぞ

31: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:38.18 ID:Bq4yZLeR0
上級は貧困層の不満を中国に逸らして
粛々と税金で金儲けしてんだな

34: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:27:59.77 ID:YdNdkpk60
横領じゃないの?犯罪じゃないの?

94: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:33:18.20 ID:L7CcOG+10
>>34
官製談合で犯罪です

37: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:28:09.61 ID:hlb2ITdc0
まともに生きる気力を根こそぎもっかれる

38: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:28:20.00 ID:epFxSboK0
金額がもうさ
銀河英雄伝説の戦死者の数字くらい意味んからんな

39: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:28:20.19 ID:XmPHrdao0
この国の予算は実はこれだけ余裕があるってことだ

42: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:28:26.92 ID:efQno0DL0
これは完全に汚職だな。

45: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:28:40.95 ID:JtYQpYXf0
幽霊法人が委託することによる責任逃れですね
また誰も責任取らない日本政府キター

135: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:36:05.82 ID:GHLNwNO20
>>45
過労自殺者だして、ついこの間指名停止処分にしたような、悪企業に受託させるためにトンネル会社とか。いつの昭和よ?

50: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:29:21.75 ID:2pztoQ3h0
上級国民にとってはコロナなんてピンハネボーナスチャンスでしかないんやな

51: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:29:24.12 ID:Z/1DgTMi0
311が自民だったらと思うと、ゾッとするわ

54: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:29:35.36 ID:uwd9YZjk0
パソナの名が出てきた時点で「あーあ、やっぱ自民だわ」とウンザリするわ

72: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:31:10.83 ID:3jehJJaQ0
国会は実質残り1週間だからな
現政権を追いつめることは無理っぽい

95: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:33:24.26 ID:aTbyRdOX0
>>72
度重なる公文書改竄、大臣の失態にも任命責任については
今後は職責をまっとうしたい、というばかりでなんの責任も取らない安倍

こいつを支持してるはアホにほかならない

86: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:32:40.08 ID:Pzw7pWzF0
困ってる人により多く渡そうとするんでなくて
困ってる人からより多く掠め取ろうとするんだかクソとしか言いようがない

97: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:33:38.06 ID:kI5//BOt0
持続給付金の話、なんで国民はちゃんと知らないの?
十万円でスゴーイと思ってたのに芸能人が百万もらったり、全然知らない企業がとんでもないお金もらったりとか、普通の居酒屋とか飯屋助けた方がいいんじゃないの?
インフラ的にも
なんでそんな大事な法案を国民が知らないの?

118: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:35:03.68 ID:2w7ziXH20
”幽霊法人”って言い方に具体性がないよな
→横領用ペーパー幽霊法人

161: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:38:43.98 ID:7PNxuizB0
最近汚職のニュース多過ぎだろホント終わってんだなこの国

182: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:40:11.35 ID:+FNt1KJ20
今頃関連資料みんなシュレッダーにかけているのかな?

188: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:40:32.42 ID:1m47cDyF0
こうやって上級同士で税金を貪り尽くしてるんだよな

189: 不要不急の名無しさん 2020/06/04(木) 00:40:33.34 ID:GobjyXGn0
お前ら給料明細じっと見てみろ
4分の1位税金や社会保険で持ってかれる
なのにこんなニュース聞いたら税金払うのバカバカしいだろ?
だからニュースなんて見るもんじゃ無いからな