https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600917321/
1: 蚤の市 ★ 2020/09/24(木) 12:15:21.55 ID:1iSu2gut9
厚生労働省は24日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、23日時点で見込みも含めて6万439人になったと明らかにした。
共同通信 2020/9/24 10:06 (JST)
https://this.kiji.is/681668320898794593?c=39550187727945729
共同通信 2020/9/24 10:06 (JST)
https://this.kiji.is/681668320898794593?c=39550187727945729
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:15:58.20 ID:9P3EVjAR0
派遣とか契約社員とかの非正規が多いんじゃねーの?
122: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:44:21.49 ID:yjzeaQOR0
>>2
むしろこれには
派遣切りをはじめとする非正規はほとんど含まれてないだろう
厚労省がカウントするハローワークベースの完全失業者数は
対象になる方が難しいくらい色々条件がある
とにかく体裁外面だけ気にして数字をクリエイトする日本のお役人体質
自殺のほとんどが変死や不審死と扱われるのと一緒
同じ実態でも企業からの聞き取り調査で総務省が出している数字は
雇止めだけでも6月末が14万件
むしろこれには
派遣切りをはじめとする非正規はほとんど含まれてないだろう
厚労省がカウントするハローワークベースの完全失業者数は
対象になる方が難しいくらい色々条件がある
とにかく体裁外面だけ気にして数字をクリエイトする日本のお役人体質
自殺のほとんどが変死や不審死と扱われるのと一緒
同じ実態でも企業からの聞き取り調査で総務省が出している数字は
雇止めだけでも6月末が14万件
667: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 21:24:12.73 ID:WNQOuD130
>>122
ハロワから派遣会社に離職票すぐ出さないようお願いしているんだと
月末締めなんで統計上は非正規離職はカウントされなくなる
ハロワから派遣会社に離職票すぐ出さないようお願いしているんだと
月末締めなんで統計上は非正規離職はカウントされなくなる
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:17:29.90 ID:go3rLssC0
たかだか風邪のせいで運が悪かったな
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:19:14.47 ID:dKYuj5T00
多様な働き方だから仕方ない
自民曰く、選んだのは労働者自身らしいからね^ ^
自民曰く、選んだのは労働者自身らしいからね^ ^
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:19:36.35 ID:VfzZpy9S0
本当はこの倍いるだろ?
37: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:25:26.85 ID:Fa2g6M2f0
>>11
自己退職扱いで解雇になったのを含めれば倍なんて甘い
自己退職扱いで解雇になったのを含めれば倍なんて甘い
13: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:19:48.31 ID:LJ/cYzsm0
秋からが本番
シャレにならん数になる
特に自動車を主軸とする生産系
シャレにならん数になる
特に自動車を主軸とする生産系
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:23:36.56 ID:Px5e2aLy0
なお移民政策
27: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:23:39.47 ID:visr7lPw0
失業者は無視して税金横領自民党
42: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:27:26.48 ID:dH1LzSVI0
昨日ダイソーにいったら
「購入前にマイバックに商品をいれないでください」ってアナウンスがあったわ
100均で万引きが急増ってのもな 他所はもっとやられてんだろ
「購入前にマイバックに商品をいれないでください」ってアナウンスがあったわ
100均で万引きが急増ってのもな 他所はもっとやられてんだろ
468: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 17:37:55.16 ID:bf5fqOD80
>>42
どこのスーパーに行ってもそんなアナウンスばっか耳にするって感じだな
どこのスーパーに行ってもそんなアナウンスばっか耳にするって感じだな
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:27:44.37 ID:p+ydKc760
業種によって差があるよな
サービス業は厳しいだろうけど、運送や製造は人手不足がハンパない
待ったかいがあって時給が良くなってきた
来月から派遣でいってきまーすw
サービス業は厳しいだろうけど、運送や製造は人手不足がハンパない
待ったかいがあって時給が良くなってきた
来月から派遣でいってきまーすw
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:28:00.62 ID:3ZymdbcL0
6万人って少なすぎだろ
解雇じゃなく派遣でよくある2ヵ月契約更新がなかった人のほうがはるかに多いと思う
解雇じゃなく派遣でよくある2ヵ月契約更新がなかった人のほうがはるかに多いと思う
54: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:28:40.31 ID:OD2wy/Cq0
事業計画出してきても、とりあえず、契約社員の解雇を推奨してるし。
72: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:34:09.45 ID:S5GBiITM0
冬にかけて解雇はもっと増えるとは思うけどね
雇用の調整弁の派遣や非常勤の更新が途絶えるのが激増するとは思うけど
自動車とか売れてないだろ
雇用の調整弁の派遣や非常勤の更新が途絶えるのが激増するとは思うけど
自動車とか売れてないだろ
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:36:57.57 ID:K9c4Y7cs0
うちの会社でも9月で派遣は全て雇い止め、契約社員も単純労働をしてる人全て次の契約更新は停止する事が決定して、非正規で残るのは事務員のおばちゃんだけになる予定・・・
86: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:37:43.50 ID:35JFlEDh0
コロナ氷河期世代は大変だなw
87: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:37:59.90 ID:RzpvXmxj0
農作物と家畜が盗まれる程度で済んでるのは犯罪者優しい
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:39:02.46 ID:j90RE6Zq0
ハローワークみたいな公的機関が把握してる数字だから実際はもっと多いはず
107: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:41:25.39 ID:P2zy2fn60
ディズニーランド怖すぎ
全然夢の国じゃない
109: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:41:34.42 ID:bfkOx2Y00
自分はコロナ解雇だけど派遣会社に会社都合じゃなくて自己都合にされた
こういう人達も一杯いそう…
こういう人達も一杯いそう…
151: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:49:06.71 ID:HHhf8gvx0
切られなかっただけましと思うべきなんだけど、やっぱり暇は暇で早く帰らなきゃいけない日もある。。辞めても仕事ないしなぁ
161: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:50:52.06 ID:5IRFy3Fj0
あれだけ人手不足だったトラックやバスも募集停止が増えてきた
164: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:52:19.67 ID:HHy1cPix0
献金貰ってる観光業しか助けませんから!
167: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:52:48.55 ID:aY/m0faU0
今回はコロナで増えてるけど30年近く好景気を感じることがない
日本の未来が心配でやんす
日本の未来が心配でやんす
199: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 12:59:17.34 ID:y1AddxJX0
中小零細は金無いと言ってれば賃金カットは容易い
224: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 13:10:59.22 ID:m7ayurwl0
12月末で雇用調整助成金も無くなるからもっと解雇増えるぞ
226: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 13:11:38.45 ID:Ota65quQ0
うちの取引先でも20人以上は解雇している
アパレル業界は深刻だよ
アパレル業界は深刻だよ
234: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 13:17:13.54 ID:327ZOxQR0
この状況で増税したまま
10万1回のみ悪夢の自民党政権
10万1回のみ悪夢の自民党政権
255: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 13:29:17.39 ID:oH691r1p0
自民党のイカサマ統計で少なく見せているだけ
387: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 15:49:58.81 ID:HkzzObrf0
社員や自営でバリバリ働いてた人が
日雇い派遣に流れてきてるだろうから元々してた
俺みたいな人は受かりにくくなってるw
日雇い派遣に流れてきてるだろうから元々してた
俺みたいな人は受かりにくくなってるw
417: 不要不急の名無しさん 2020/09/24(木) 16:40:31.26 ID:kk4fLTK50
それでも政府はGOTO感染拡大キャンペーン中ですw
807: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 00:32:56.53 ID:G6+U13AW0
庶民「助けて下さい」
自民政府「自助だからw」
自民政府「自助だからw」
856: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 01:04:44.60 ID:Gqt1Aqz70
タイミングが悪かったよなー消費税10%にしたばかりなのに
他業界も厳しいのは重々承知だがアパレルと飲食はほんと気の毒
他業界も厳しいのは重々承知だがアパレルと飲食はほんと気の毒
858: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金) 01:05:35.21 ID:8OVNUoLp0
官不況到来やな、中小再編とか更に増えるだやん
コメント
コメント一覧 (25)
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
政府の経済政策の足を引っ張る反日企業が多くて困る
peace
がしました
リーマンショックのときは終身雇用の日本は不景気に強いと言われてたのに、完全に日本壊したな
peace
がしました
小泉進次郎「レジ袋有料化、その通り、効果はない」杉村太蔵との対談
あぁ、セクシーバカは一般消費者からレジ袋代+消費環境税を徴収するくせに
セブンイレブンの上げ底プラ二重弁当箱を規制しないバカ!!
peace
がしました
みんな自宅でパジャマで過ごすからか?
peace
がしました
なお現実
専門家「コロナ禍で失業率がそれほど悪化していないように見えるのは、感染リスクなどを警戒して働くことを控えている高齢者が多いと思われるため」
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
コメントする