
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606434930/
1: potato ★ 2020/11/27(金) 08:55:30.28 ID:zQN2x8Zl9
東京地検特捜部が安倍晋三・前首相の「桜を見る会前夜祭パーティー」の捜査に乗り出した。安倍後援会が毎年、桜を見る会に参加する地元支援者を集めて高級ホテルで開催していた宴会だが、政治資金収支報告書に収支が一切記載されていなかったことから、国会で追及を受けた。
それに対して安倍氏は、「会費は安倍事務所職員が一人5000円を集金し、全ての現金をその場でホテル側に渡した。収支報告書への記載は、収支が発生して初めて発生する。後援会には収入も支出もないから、政治資金規正法上の違反には全く当たらない」と主張し、「事務所側が(費用の一部を)補填したという事実も全くない」と説明した。
ところが、特捜部の捜査で会費と実費の差額900万円以上を安倍氏サイドが補填していた疑いが浮上し、安倍氏本人への事情聴取の可能性まで取り沙汰されている。
前夜祭の収支を報告書に記載せずにブラックボックスにしていたのは、この900万円を隠すためだったと疑われても仕方ない。もし後援者の飲食代をこっそり負担していたなら、公職選挙法が禁じる有権者への寄附に当たる可能性も出てくる。
当時、官房長官だった菅義偉氏は会見で、「(前夜祭では)安倍総理はゲストのようなものだったのではないか」とかばい、国会でも安倍答弁を引用して不記載は問題ないという認識を示していた。
それは本当に“上司”である安倍氏をかばうだけだったのだろうか。実は、菅氏の後援者たちも政治資金収支報告書に記載がないパーティーを毎年開いていたのである。
菅氏が官房長官に就任して2年目の2014年4月19日(土曜日)午後、横浜ロイヤルパークホテルの大宴会場「鳳翔」には、〈内閣官房長官 すが義偉 春の集い〉の吊り看板が下げられ、地元支持者でぎっしり埋まった。
金屏風を背にした菅氏は、「アベノミクスによって我が国の環境は大きく変わった」と挨拶し、横浜を中心に活動する歌手の南部なおと氏が菅氏の応援歌『一途に前を』を初披露して会場を沸かせた。南部氏はこう振り返る。
「私はディナーショーもやりますが、春の集いで歌ったときはノーギャラです。会場は3000人近い人、人、人で埋まっていたから、テンションも上がりました」

「すが義偉 春の集い」、政治資金収支報告書には不記載だったという(横浜市議・遊佐大輔氏のブログより)
別の参加者は、「昼間の『春の集い』は気楽な雰囲気で参加できます。飲み物はソフトドリンクが出て、お菓子はスナック、クッキーみたいなものが並んでいました。参加費は会場で払ったと記憶している」と語った。
パーティーは地元の情報誌「タウンニュース」(2014年4月24日号)で、〈菅官房長官 経済政策に自信示す 地元集会に2500人〉と紹介された。
会費はいくらだったのだろうか。菅氏の秘書出身の横浜市議・遊佐大輔氏がブログ(同年3月1日付)で詳細な案内を書いていた。
〈すが義偉・内閣官房長官『春の集い』
日時:4月19日(土)14時から15時まで
場所:横浜ロイヤルパークホテル・宴会棟3階
会費:お一人様1500円
備考:お問い合わせ等は『春の集い』実行委員会(電話番号が記載)までお願いいたします〉
会費1500円で2500人が参加すれば収入は375万円になる。しかし、菅氏の資金管理団体「横浜政経懇話会」や政党支部(自民党神奈川第2選挙区支部)の政治資金収支報告書には、このパーティーの収入も費用も一切記載がないのだ。
4年前から突如記載
菅氏の「春の集い」で驚かされるのは会費の安さだ。安倍前首相の前夜祭パーティーは、都内の一流ホテルにもかかわらず会費が5000円だったことから、安すぎると国会で問題視された。
「春の集い」は昼間の開催とはいえ1500円とさらに安い。地元のパーティー企画運営会社の担当者はこの料金設定に驚く。
「このホテルの大宴会場で土曜日に2500人規模のパーティーを企画する場合、ソフトドリンクとスナック菓子だけで1時間だとしても、お客さんの誘導などのスタッフは必要ですから1人5000円くらいが相場です。会費1500円なんて当社には絶対無理です」
(以下ソースで)
https://www.news-postseven.com/archives/20201127_1615789.html?DETAIL
それに対して安倍氏は、「会費は安倍事務所職員が一人5000円を集金し、全ての現金をその場でホテル側に渡した。収支報告書への記載は、収支が発生して初めて発生する。後援会には収入も支出もないから、政治資金規正法上の違反には全く当たらない」と主張し、「事務所側が(費用の一部を)補填したという事実も全くない」と説明した。
ところが、特捜部の捜査で会費と実費の差額900万円以上を安倍氏サイドが補填していた疑いが浮上し、安倍氏本人への事情聴取の可能性まで取り沙汰されている。
前夜祭の収支を報告書に記載せずにブラックボックスにしていたのは、この900万円を隠すためだったと疑われても仕方ない。もし後援者の飲食代をこっそり負担していたなら、公職選挙法が禁じる有権者への寄附に当たる可能性も出てくる。
当時、官房長官だった菅義偉氏は会見で、「(前夜祭では)安倍総理はゲストのようなものだったのではないか」とかばい、国会でも安倍答弁を引用して不記載は問題ないという認識を示していた。
それは本当に“上司”である安倍氏をかばうだけだったのだろうか。実は、菅氏の後援者たちも政治資金収支報告書に記載がないパーティーを毎年開いていたのである。
菅氏が官房長官に就任して2年目の2014年4月19日(土曜日)午後、横浜ロイヤルパークホテルの大宴会場「鳳翔」には、〈内閣官房長官 すが義偉 春の集い〉の吊り看板が下げられ、地元支持者でぎっしり埋まった。
金屏風を背にした菅氏は、「アベノミクスによって我が国の環境は大きく変わった」と挨拶し、横浜を中心に活動する歌手の南部なおと氏が菅氏の応援歌『一途に前を』を初披露して会場を沸かせた。南部氏はこう振り返る。
「私はディナーショーもやりますが、春の集いで歌ったときはノーギャラです。会場は3000人近い人、人、人で埋まっていたから、テンションも上がりました」

「すが義偉 春の集い」、政治資金収支報告書には不記載だったという(横浜市議・遊佐大輔氏のブログより)
別の参加者は、「昼間の『春の集い』は気楽な雰囲気で参加できます。飲み物はソフトドリンクが出て、お菓子はスナック、クッキーみたいなものが並んでいました。参加費は会場で払ったと記憶している」と語った。
パーティーは地元の情報誌「タウンニュース」(2014年4月24日号)で、〈菅官房長官 経済政策に自信示す 地元集会に2500人〉と紹介された。
会費はいくらだったのだろうか。菅氏の秘書出身の横浜市議・遊佐大輔氏がブログ(同年3月1日付)で詳細な案内を書いていた。
〈すが義偉・内閣官房長官『春の集い』
日時:4月19日(土)14時から15時まで
場所:横浜ロイヤルパークホテル・宴会棟3階
会費:お一人様1500円
備考:お問い合わせ等は『春の集い』実行委員会(電話番号が記載)までお願いいたします〉
会費1500円で2500人が参加すれば収入は375万円になる。しかし、菅氏の資金管理団体「横浜政経懇話会」や政党支部(自民党神奈川第2選挙区支部)の政治資金収支報告書には、このパーティーの収入も費用も一切記載がないのだ。
4年前から突如記載
菅氏の「春の集い」で驚かされるのは会費の安さだ。安倍前首相の前夜祭パーティーは、都内の一流ホテルにもかかわらず会費が5000円だったことから、安すぎると国会で問題視された。
「春の集い」は昼間の開催とはいえ1500円とさらに安い。地元のパーティー企画運営会社の担当者はこの料金設定に驚く。
「このホテルの大宴会場で土曜日に2500人規模のパーティーを企画する場合、ソフトドリンクとスナック菓子だけで1時間だとしても、お客さんの誘導などのスタッフは必要ですから1人5000円くらいが相場です。会費1500円なんて当社には絶対無理です」
(以下ソースで)
https://www.news-postseven.com/archives/20201127_1615789.html?DETAIL
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 08:57:33.49 ID:a0MXqgLO0
真っ黒じゃないか!
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:00:02.61 ID:ZyaI668U0
クリーンなイメージしか売りが無いから厳しいねw
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:25:46.15 ID:OE4wlCRa0
>>9
は? クリーンなイメージ?
コイツ真っ黒なんですが?
は? クリーンなイメージ?
コイツ真っ黒なんですが?


101: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 10:00:07.31 ID:Xz+NeU190
>>9
安倍をアクロバット擁護しまくって真っ黒やないか!
安倍をアクロバット擁護しまくって真っ黒やないか!
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:03:53.58 ID:DQN9sGYi0
そら検察の人事に手をつけたくなるわ
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:05:34.10 ID:oyQ+e2RD0
>>21
安倍は隠したい事がヤマの様に有るだろな
安倍は隠したい事がヤマの様に有るだろな
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:04:17.69 ID:sqbN3lgG0
指摘は当たらない
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:04:39.05 ID:NiUAVe0X0
黒川が全部握りつぶしてきたのかよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:05:07.92 ID:NiUAVe0X0
やっぱ検察の独自性は担保しなきゃ駄目だな
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:08:27.87 ID:UHn8oc1I0
やっぱ補填してるべだから収支報告に記載してない安倍と全く一緒
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:09:43.98 ID:8/oZx3cI0
いきなりレイムダックw
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:11:57.20 ID:oyQ+e2RD0
コロナで自民党員栄えて国滅ぶ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:15:36.62 ID:iqZsfQnn0
こういういい加減な事がコロナ対応にも現れてるんだよね。
困ったじいさんだな
困ったじいさんだな
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:15:44.65 ID:KZG4Jzkw0
政治資金規正法って欠陥法じゃねえか?
つまらんミスまで政治的に利用される法律なんて税金の無駄
つまらんミスまで政治的に利用される法律なんて税金の無駄
59: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:18:47.62 ID:vFr0nOP70
>>55
まあでもちゃんと報告しなさいって法律だからな
なんでちゃんと報告しないのって話で
隠す方の理由は公職選挙法違反であるところの選挙区民への利益供与を隠したいからだよね
まあでもちゃんと報告しなさいって法律だからな
なんでちゃんと報告しないのって話で
隠す方の理由は公職選挙法違反であるところの選挙区民への利益供与を隠したいからだよね
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:19:57.35 ID:GvDCQJAM0
すべて秘書と事務所が勝手にやったことです
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:24:09.49 ID:+lbc3sRr0
横浜IRを誘致させるまで菅ちゃんはやめへんで
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:25:51.89 ID:znybe5DU0
政府が反社も真っ青

100: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 09:51:18.34 ID:uUzD3aRe0
とりあえず、違法行為をしたならば、相応の罰を受ける、それが法治国家の基本。
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 10:13:12.85 ID:7i3sIji90
菅 政界では一般的な行為として広がっており違法だという認識はありませんでした、以後気を付けますです
110: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/27(金) 10:26:29.38 ID:JeLzN9ps0
安倍ほどネトウヨに支持されてない気がするのは何でだろう
バイデンに即行で祝電打ったから?
バイデンに即行で祝電打ったから?
コメント
コメント一覧 (30)
なにが社会でなにが反社なのか、これもうわかんねぇな
peace
が
しました
>政界では一般的な行為として広がっており
自民党ではの間違いだろ?
peace
が
しました
悪代官に立ち向かうようなシナリオなんてジタミ様が困る!!
と忖度されてんじゃないかって思うで御座る。
今の日本人の大半も反権力とは程遠いから好まれないのもあるんやろうけど。
会食で懐柔と、
記者クラブ制を使って締め出しや、電波停止をチラつかせての圧力か。
そのうち検閲まである。
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
多分1人の人間としては安倍晋三ほど邪悪じゃないからだと思う。
菅義偉は単純にセコイだけだが、安倍はサイコパスっぽい。
peace
が
しました
最近、書き込みがないから寂しい。
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
コメントする