https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610525911/
1: りんごちゃん ★ 2021/01/13(水) 17:18:31.11 ID:HZn1nMJr9
■夕刊フジ編集局のツイートとは?「極左集団が紛れ込んでいる」というネット情報を投稿
「こちら夕刊フジ編集局」のTwitterアカウントは、1月7日に同日付けの紙面を紹介。
アメリカの連邦議会議事堂をトランプ支持者の群集が占拠した事件について「議事堂に侵入したデモ隊について、
トランプ支持者と報じる米メディアが多いですが、ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もあります」と投稿した。
議事堂に侵入した人々について多くのマスメディアが「トランプ支持者」と報じたが、
トランプ支持者のSNS上では「極左団体アンティファが関与している」という真偽不明の情報が出回っていた。
しかし、アメリカの事実検証サイト「ポリティファクト」は、こうした情報は事実ではないと否定している。
検証の結果、「群衆が変装したアンティファの活動家によって潜入または導かれたという信頼できる証拠はない」と断言した。
また、ロイター通信も検証記事を掲載。SNS上に溢れる「デモ参加者はアンティファ」とする写真や動画に登場する人物は、
いずれもアンティファとは無関係だったと報じた。FBIの担当者もアンティファが混じっていたかについて、「現時点では、その兆候はありません」と回答したという。
夕刊フジ編集局のツイートに対しても「どこの誰の情報でしょうか?デマを垂れ流さないで下さい」と批判する声がSNS上で出ていた。
ハフポスト日本版は産経新聞社広報部に、なぜこうしたツイートをしたのか見解を書面で聞いた。
12日付けで「原則として取材や編集に関することにはお答えしておりません」と回答があった。
■「根拠不明なネット情報の拡散に寄与したもので、責任は極めて重大」。専門家が指摘
今回のツイートについて、ファクトチェックの専門家からは批判する声が出ている。
NPO法人ファクトチェック・イニシアティブ事務局長の楊井人文さんは、ハフポスト日本版の取材に次のようにコメントした。
「今回のツイートは『街中でこんな噂が流れています』と検証せずに報道するのと同じで、やってはいけないことです。
『ネット上でこんな情報が流れています』と、留保や説明なしで報じてはいけません。もし取り上げるなら、『ネット上でこんな情報が流れています。
でもそれは根拠不明なので、気をつけてくださいね』と警鐘を鳴らすのがメディアの役割です」
「現在、大統領選にはトランプ氏の主張するような『数々の不正があり、本来はトランプが当選すべきだった』という言説や、
そう示唆する信憑性の極めて低い情報、陰謀論のようなものまで大量に飛び交っています。
夕刊フジのツイートは留保なく、そうした根拠不明なネット情報の拡散に寄与したもので、責任は極めて重大だと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0520f8a2bcb842843dd0fcdaa9eb2f4359312a
「こちら夕刊フジ編集局」のTwitterアカウントは、1月7日に同日付けの紙面を紹介。
アメリカの連邦議会議事堂をトランプ支持者の群集が占拠した事件について「議事堂に侵入したデモ隊について、
トランプ支持者と報じる米メディアが多いですが、ネット上には極左集団が紛れ込んでいるとの情報もあります」と投稿した。
議事堂に侵入した人々について多くのマスメディアが「トランプ支持者」と報じたが、
トランプ支持者のSNS上では「極左団体アンティファが関与している」という真偽不明の情報が出回っていた。
しかし、アメリカの事実検証サイト「ポリティファクト」は、こうした情報は事実ではないと否定している。
検証の結果、「群衆が変装したアンティファの活動家によって潜入または導かれたという信頼できる証拠はない」と断言した。
また、ロイター通信も検証記事を掲載。SNS上に溢れる「デモ参加者はアンティファ」とする写真や動画に登場する人物は、
いずれもアンティファとは無関係だったと報じた。FBIの担当者もアンティファが混じっていたかについて、「現時点では、その兆候はありません」と回答したという。
夕刊フジ編集局のツイートに対しても「どこの誰の情報でしょうか?デマを垂れ流さないで下さい」と批判する声がSNS上で出ていた。
ハフポスト日本版は産経新聞社広報部に、なぜこうしたツイートをしたのか見解を書面で聞いた。
12日付けで「原則として取材や編集に関することにはお答えしておりません」と回答があった。
■「根拠不明なネット情報の拡散に寄与したもので、責任は極めて重大」。専門家が指摘
今回のツイートについて、ファクトチェックの専門家からは批判する声が出ている。
NPO法人ファクトチェック・イニシアティブ事務局長の楊井人文さんは、ハフポスト日本版の取材に次のようにコメントした。
「今回のツイートは『街中でこんな噂が流れています』と検証せずに報道するのと同じで、やってはいけないことです。
『ネット上でこんな情報が流れています』と、留保や説明なしで報じてはいけません。もし取り上げるなら、『ネット上でこんな情報が流れています。
でもそれは根拠不明なので、気をつけてくださいね』と警鐘を鳴らすのがメディアの役割です」
「現在、大統領選にはトランプ氏の主張するような『数々の不正があり、本来はトランプが当選すべきだった』という言説や、
そう示唆する信憑性の極めて低い情報、陰謀論のようなものまで大量に飛び交っています。
夕刊フジのツイートは留保なく、そうした根拠不明なネット情報の拡散に寄与したもので、責任は極めて重大だと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0520f8a2bcb842843dd0fcdaa9eb2f4359312a
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:21:04.35 ID:ty/fAvW50
根拠不明な情報を拡散してるマスゴミが?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:21:37.49 ID:m0+UzY0x0
もはや世界の真実を伝えてくれるメディアは大紀元、ワシントン・タイムズ、夕刊フジしかなくなったわけだ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:22:55.41 ID:tw/A/mAr0
>>1
流石、ネトウヨの総本山・産経新聞の刊行物だなw
流石、ネトウヨの総本山・産経新聞の刊行物だなw
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:24:22.88 ID:TNFdPwVF0
楊井 人文(やない ひとふみ、1980年〈昭和55年〉 - )は、日本の弁護士(登録番号:38739、第一東京弁護士会)、ジャーナリスト。元産経新聞記者。
↑おもろい
↑おもろい
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:24:46.35 ID:6a1B3TW90
>原則として取材や編集に関することにはお答えしておりません」と回答があった。
朝日の慰安婦記事叩いてた会社とは思えん返答だな
朝日の慰安婦記事叩いてた会社とは思えん返答だな
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:19:29.96 ID:PCUEbUNY0
>>13
だって元々済州島の強行連行は産経が一番に書いたものだし
だって元々済州島の強行連行は産経が一番に書いたものだし
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:27:03.48 ID:8VkbSNEo0
東京スポーツと夕刊フジは日付以外はガセやでムキになりなさんさ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:30:09.45 ID:ZqzrmVSl0
日本だから大丈夫とか思ってデマを流してるトランプ狂信者たちも安全、とは言えなくなったわなw
この件でデマを流してるマスコミ系や自称ジャーナリストたちは震えた方がいいw
この件でデマを流してるマスコミ系や自称ジャーナリストたちは震えた方がいいw
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:33:12.22 ID:8yZYdbAe0
前もファーウェイの携帯にスパイチップが組み込まれてるとか
デマ報道してなかったっけwww
デマ報道してなかったっけwww
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 17:54:21.25 ID:8Kqb6Hzz0
オモシロイ報道を心掛けているのでしょう
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 18:09:20.38 ID:oGYMCdxc0
夕刊フジのツイッターもBANされたら笑えるな
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 18:11:32.09 ID:doFPv3BS0
ほんとネトウヨって息をするように嘘を吐き出すよなw
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 18:16:03.69 ID:LISziJFb0
トランプ支持してもいいけど
信者になるなよ。
トランプ自身は支持者なんて金にならなけりゃ
どうでもいい存在だと思ってるわ。
信者になるなよ。
トランプ自身は支持者なんて金にならなけりゃ
どうでもいい存在だと思ってるわ。
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 18:26:55.86 ID:VGoINxzz0
散々大騒ぎしてた愛知県知事リコール運動は不正署名がバレた途端ダンマリか?
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:03:58.68 ID:HhsyqZRQ0
デマウヨさあ・・・
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 19:17:38.42 ID:86OKICXu0
産経グループに まともな報道を求めるのは 最初から無理
常に 導きたい結論があってそれにあわせて記事を書くのだから
今回が 初めてではないけど、対象がアメリカだから 問題視されるが
これが 野党に対する 誹謗記事なら 日常茶飯事
常に 導きたい結論があってそれにあわせて記事を書くのだから
今回が 初めてではないけど、対象がアメリカだから 問題視されるが
これが 野党に対する 誹謗記事なら 日常茶飯事
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 02:04:18.06 ID:m2q94Mkd0
だって世論調査からも撤退した産経だしw
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:28:17.23 ID:8lf5UqiL0
取材や編集に関することは答えないって
アンティファが紛れ込んだっていうのは夕刊フジが取材した上でツイートしたってことかよ
アンティファが紛れ込んだっていうのは夕刊フジが取材した上でツイートしたってことかよ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/14(木) 07:45:43.99 ID:YZaIkPBj0
夕刊フジに根拠不明とか突っ込んでもw
コメント
コメント一覧 (19)
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
トランプさんのために戦った光の戦士だよ
peace
がしました
フェイクニュース禁止法罰則法が必要だ
事実無根の場合名誉毀損や誹謗中傷になる事もある投げっぱなしで許されて良いわけ無い
peace
がしました
peace
がしました
まともなわけあるかい
peace
がしました
何を今さら。
peace
がしました
peace
がしました
夕刊フジを読みながら老いぼれてくのはゴメンだ
peace
がしました
peace
がしました
コメントする