
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611093886/
1: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:04:46.22 ID:lItJbkp0a
麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。
新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。
麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民みんなで連帯してこの難局を乗り切るため」と説明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e
生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。
新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。
麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民みんなで連帯してこの難局を乗り切るため」と説明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:05:38.19 ID:lItJbkp0a
給付金配りません減税しません

53: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:16:09.52 ID:bXnYY4Cg0
>>3
国民の苦しみがわからないほんまもんの無能
国民の苦しみがわからないほんまもんの無能
8: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:06:55.06 ID:8Hv5yDQta
前回もそうやったけど渋々配ったからな
12: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:07:44.52 ID:+8Z6SveCd
税金で消えたわ
貰ってすぐ回収された感覚
貰ってすぐ回収された感覚
25: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:10:03.22 ID:p9kQRAEn0
一時期こいつがネットで持ち上げられていたという事実
28: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:10:38.97 ID:d3NatvEHd
株式投資の利益への税を30%にでもすればええやろ
お金があるところから集められるし公平やんけ
お金があるところから集められるし公平やんけ
41: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:14:07.75 ID:WQKJj0O7d
>>28
自分達上級が損する事するわけないやん
自分達上級が損する事するわけないやん
34: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:13:11.64 ID:Nwv6axdd0
10万円分の減税をしてはどうだろうか
59: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:16:43.78 ID:omhghtas0
>>34
残念だが逆だぞ
これから去年の定額給付分をどうやって国民から取り返そうか
それしか考えてないぞクソ財務省とその傀儡の麻生は
残念だが逆だぞ
これから去年の定額給付分をどうやって国民から取り返そうか
それしか考えてないぞクソ財務省とその傀儡の麻生は
52: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:15:58.17 ID:sKszOVxPM
医療関係者が今一番欲しいのは金より休みやろな
55: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:16:17.39 ID:ZHUBtyRwr
消費税減らせばええのに一時的に
90: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:19:36.85 ID:0GHFO+QN0
こいつなんで偉そうなの?
97: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:20:39.29 ID:8tF5+Dtqp
無駄な税金使いまくるくせに給付金程度ケチるとかブランドもの買い漁るけど昼食の大盛りケチるみたいな奴やな
110: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:21:34.79 ID:egmplU+3p
こいつが総理やってた時代に民主党がやってたカップラーメン値段クイズとかってもしかして正しかったんか
124: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:22:23.50 ID:0GHFO+QN0
>>110
まあ間違いなく金銭感覚ずれてるだろ
しゃーないと言えばしゃーないが生まれから違うし
まあ間違いなく金銭感覚ずれてるだろ
しゃーないと言えばしゃーないが生まれから違うし
123: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:22:21.08 ID:ZklItRAr0
納めた税金返せ言うとるだけやぞ
何が悪いんや
何が悪いんや
125: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:22:27.35 ID:ADN50tgba
金はやらんが罰はもらえるから感謝しろ

157: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:25:18.76 ID:3pAZeDMrM
元を辿るとワイらの金やのに何でこいつが偉そうにしとるんやろな
220: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:31:02.10 ID:qBTp+ZCwM
減税は自分達に金が回らんからやーなんでしょ
222: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:31:14.65 ID:PW1BCkjld
結局この一年日本国民が努力して感染抑制してただけで政府は何もしてこなかったね
238: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:32:26.23 ID:KgBLN6zW0
252: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:33:54.15 ID:nvDSFAn70
やるつもりはないって何様なんだよこいつ
261: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:34:41.61 ID:0GHFO+QN0
>>252
税金は自分たちのものだと思ってるんやろ
税金は自分たちのものだと思ってるんやろ
255: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:34:13.53 ID:qr0/ZMSf0
政治家に税金をプレゼントしたつもりはない
270: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:35:30.44 ID:6d+UeV8Vp
国民任せやのに偉そうなだけの老ぼれになんの価値があるんや
284: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:37:03.90 ID:zysGbMlN0
セルフ経済制裁
295: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:38:26.41 ID:IIojuAgpM
経済対策としか見てないから貯蓄にいくのが鼻につくんやろ
普通に生活支援として配れよ
普通に生活支援として配れよ
コメント
コメント一覧 (20)
給付金なかったらどうするつもりだったんだろ
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
備える必要のない御身分の方はいいなー
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
殺意って沸くんやなホンマに
peace
が
しました
コメントする