
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673864166/
1: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:16:06.26 ID:KqW0GzBR0
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08/08b03010.html
>第1節 高齢化・人口減少の経済への影響
>技術進歩についても、それを生み出すのが労働者であり、結局、その労働者の数を規定する「人口」の規模に帰着するのであれば、技術進歩が今後の経済成長を高める原動力とはなりにくいとの見方もある。
>人が技術進歩を生み出す以上、人口が重要な要因となる可能性を示唆している。
なお氷河期世代へのケア
>第1節 高齢化・人口減少の経済への影響
>技術進歩についても、それを生み出すのが労働者であり、結局、その労働者の数を規定する「人口」の規模に帰着するのであれば、技術進歩が今後の経済成長を高める原動力とはなりにくいとの見方もある。
>人が技術進歩を生み出す以上、人口が重要な要因となる可能性を示唆している。
なお氷河期世代へのケア
5: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:18:46.97 ID:tZUhembM0
気付くのが20年遅いぞ
7: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:19:42.12 ID:B1kPqcAg0
利権貪ってる上層部一掃するだけでええやろ
10: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:21:41.56 ID:FFolVWoed
>>7
それをやった奴が新しい上流階級になるだね
そうならなかった国は歴史上一つもない
それをやった奴が新しい上流階級になるだね
そうならなかった国は歴史上一つもない
11: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:21:51.95 ID:v+MUTGSr0
問題だと思ってはいるけどどうにかする気はなくて自分らの為だけにやってきましたってことやろ
15: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:23:08.09 ID:tBGgV96H0
移民やね
20: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:26:28.43 ID:FFolVWoed
>>15
結局日本は帝国時代と同じでアジア人見下して奴隷労働させてんのはバレたから安心しろ
結局日本は帝国時代と同じでアジア人見下して奴隷労働させてんのはバレたから安心しろ
16: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:23:15.10 ID:KqW0GzBR0
日本国民「氷河期世代の子育て支援嫌だ! でも移民も嫌だ! でも将来の税負担増も嫌だ」←こいつらw ←
17: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:24:33.12 ID:5eNUPzh+0
不妊治療の保険適用もやーーーーーーっと今になってやったから
今までマジで何してたねんって話よ
今までマジで何してたねんって話よ
26: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:28:14.72 ID:aPThN0SGd
政府「出生率低下?うーん令和産まれにしたいが為に産み控えがあっただけや問題なし😆」
政府「出生率低下?うーん2020年代産まれにしたかったから産み控えただけやろ問題なし😆」
政府「出生率低下?全部コロナのせいやろ問題なし😆」
言い訳のネタが尽きてもうたんやな…
政府「出生率低下?うーん2020年代産まれにしたかったから産み控えただけやろ問題なし😆」
政府「出生率低下?全部コロナのせいやろ問題なし😆」
言い訳のネタが尽きてもうたんやな…
31: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:29:53.87 ID:tXwo4KKAd
>>26
これすこ
これすこ

28: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:29:22.04 ID:XjQxdzhX0
自民党「景気が悪くなったら増税することで消費者を刺激することで経済は回復する!」
33: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:31:17.18 ID:tVkom5yg0
もう移民すら来てくれなくなったからな
40: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:35:25.74 ID:gbVc9r5r6
戦後経済成長できたのはGHQが富の再分配を強制的にさせたから
もう一回統治して貰えば解決するんじゃね
もう一回統治して貰えば解決するんじゃね
42: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:35:55.26 ID:OL6o8tyY0
人口も技術も経済政策の結果だろ
因果が逆転してる
因果が逆転してる
48: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:37:18.67 ID:iBqJ8te2r
>>42
発展途上国の方が人口増加してるんですが
発展途上国の方が人口増加してるんですが
49: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:37:49.93 ID:OL6o8tyY0
>>48
発展途上国は日本のような衰退国じゃないからね
発展途上国は日本のような衰退国じゃないからね
46: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:37:05.80 ID:OL6o8tyY0
減税して財政出動して国民の生活を改善していけば景気が良くなり人口も技術も上昇する
52: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:38:19.12 ID:fhrveUNia
少子化対策……?ふむ、では増税してみては?
55: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:39:43.91 ID:cUvbFk/Ja
実は1974年に、日本ははっきりと少子化を目指す政策を打ち出していました。
同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、
人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。
73年にオイルショックがあって、
資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
同年に厚生省の諮問機関である人口問題審議会は、
人口白書で出生抑制に努力することを主張しています。
73年にオイルショックがあって、
資源と人口に関する危機感が高まっていたからです。
56: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:39:50.92 ID:tyaXp7gX0
鶏が先か、卵が先か
60: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:42:13.81 ID:Qgb3Axu40
日本政府は将来どんな社会になっているのか明確に予測できてないんだろうな
65: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:44:20.71 ID:pX8RE4DNM
そんなこと分かっとうわいや
ほんでどないして増やすんじゃ
ほんでどないして増やすんじゃ
67: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:44:30.99 ID:KqW0GzBR0
https://www.youtube.com/watch?v=UocHdgqMBZA
>デービッドアトキンソン(菅政権ブレーン)
>「もう日本では外国人や女性や高齢者は十分働いている。
>労働参加率を高めれば何とかなると考えている奴は素人」
何も言い返せんかったわ…
>デービッドアトキンソン(菅政権ブレーン)
>「もう日本では外国人や女性や高齢者は十分働いている。
>労働参加率を高めれば何とかなると考えている奴は素人」
何も言い返せんかったわ…
73: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:45:23.77 ID:ua0fm+CUd
80年代に金が余ってたんやから、その金を対策に使うべきやったのにな
90: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2023/01/16(月) 19:52:16.92 ID:PfPu7OYL0
少子化対策最後の希望だった子ども手当てを全力で握りつぶした党が
今政権を担ってんだからこうなることは避けられなかっただろ
今政権を担ってんだからこうなることは避けられなかっただろ
106: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 19:58:30.41 ID:Ks/lHybo0
まず上にのさばってる物をなんとかしないとな
111: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 20:01:02.48 ID:3zVHHMUh0
リンク先えらい長文やけど
結局誰に何の目的で書いた文書なのかようわからんな?
独り言っぽくもある
結局誰に何の目的で書いた文書なのかようわからんな?
独り言っぽくもある
113: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 20:02:54.53 ID:3zVHHMUh0
あくまで人口が「重要な要因となる可能性を示唆している」だけなのでセーフ理論が使えてしまうという
笑えん状況やけど実際もうそれに突入している
笑えん状況やけど実際もうそれに突入している
157: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 20:14:42.70 ID:W7C2AH9d0
氷河期以前に給料上げて税金下げろ
165: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 20:15:58.55 ID:miLiwf1N0
>>157
給料上げるのは企業で税金下げるのは国だが
お前らのことなんてどうでもいいって思ってるから無理そう
給料上げるのは企業で税金下げるのは国だが
お前らのことなんてどうでもいいって思ってるから無理そう
コメント
コメント一覧 (52)
確かに身の回りではおかしなロジックが蔓延ってることが多かったけど、それがまさか世界第2,3位の経済大国の上層にまで浸透してるとは思わんやん、、、
peace
が
しました
現実を受け止めるところから始めようか
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
2000年代にケアしとけば違ってたと
今さらケアしても人口増大に貢献しないし
身の丈にあった経済規模にするか
移民受け入れしかないのでは
peace
が
しました
peace
が
しました
保育園整備もろくに進めなかった。
育児費用は右肩上がりで、しかし所得は右肩下がり。
こんな状況でどうやって子供を産み育てろというのかと。
しょうもない小手先の少子化対策(笑)ばかりやって予算を浪費しているのもどうかと思うわ。
peace
が
しました
文鮮明は日本人6000万までは減らすって言うてたんやろ?
自民的にはまだまだ通過点じゃないの?
peace
が
しました
残念ながら、この国の政治家や役人は、「どうでもいい」とは思ってないよ。
「どうでもいい」ってのは、仮に、良くなってもいい、ってことだろ。
彼らは「良くなってもいい」なんて甘い事思ってなくて、
積極的に「悪くしてやりたい」と思っている。
そう思わなければ、納得できない政策が多すぎると思わんか?
peace
が
しました
peace
が
しました
みんな一緒に苦しもうぜ。
peace
が
しました
支配階層からしたら6000万くらいが丁度なんやろ。
peace
が
しました
peace
が
しました
ただ既婚者は今でも子供平均2人くらい。
この30年で3人以上子供作っている割合も今が過去最高だそうです。
peace
が
しました
日本だけが世界に取り残されて前時代的な人力労働だけでどうにかしたいならともかく
peace
が
しました
あれ研究所が算出したもっと危機的な値を
厚労省がとくに理由もなく上方修正した値やからな…
もう50年ばかりそんなことやってるんだわ
そら衰退する
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
地球の人口は80億人でこれからも増えていくんだからね。
peace
が
しました
自民党と統一教会の解体
これだけでよくなる簡単。
peace
が
しました
peace
が
しました
病気ならゆっくり休んでええんやで…
peace
が
しました
peace
が
しました
復活してくれないなら勝手に「100日後に失脚するキッシー」を始めちゃうぞ?
そろそろマジでカウントダウンに入りそうなんよ
peace
が
しました
「ははっ!なんとなくだけど9月頃に解散するような気がするよ!はははっ!」
失脚まであと200日
peace
が
しました
200日後に失脚するキッシー 2日目
「ははっ!始球式楽しみだな!はははっ!」
失脚まであと199日
peace
が
しました
「ははっ!週末は休んじゃったけど日数はその分も進めちゃうよ!はははっ!」
失脚まであと196日
peace
が
しました
「ははっ!早苗ちゃんのこと庇うか見捨てるか迷い中だよ!はははっ!」
失脚まであと195日
peace
が
しました
200日後に失脚するキッシー 8日目
「ははっ!昨日も今日もネタがないや!良くも悪くも存在感が足りてないね!はははっ!」
失脚まであと193日
peace
が
しました
「ははっ!今日も誰もいないや!はははっ!」
失脚まであと192日
peace
が
しました
「ははっ!だいぶ飽きてきちゃった!はははっ!」
失脚まであと185日
peace
が
しました
「ははっ!しばらく見ない間に変な荒らしが湧いてるね!まあ俺も荒らしみたいなもんだけどね!はははっ!」
失脚まであと173日
peace
が
しました
「ははっ!さすがにビビったわ!はははっ!」
失脚まであと156日
peace
が
しました
コメントする