
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735279694/
1: 牛乳トースト ★ 2024/12/27(金) 15:08:14.23 ID:xc0PMVNV9
2025年度予算案の防衛関係予算は、前年度比9.4%増の8兆7005億円(デジタル庁所管分を含む)となり、11年連続で過去最大を更新した。反撃能力(敵基地攻撃能力)整備の一環として多数の小型衛星で目標を探知・追尾する「衛星コンステレーション」を構築するため、2832億円を計上。自衛官のなり手不足解消に向けた処遇・勤務環境改善に4097億円を充てた。防衛力整備計画は23~27年度の予算額を43兆円程度と定めており、25年度は3年目に当たる。敵の射程圏外から対処するスタンド・オフ防衛能力の強化では、新たに艦艇発射型の「12式地対艦誘導弾能力向上型」の取得に168億円を計上。潜水艦に搭載可能な垂直誘導弾発射システム(VLS)の研究費に297億円を充て、発射プラットフォームの多様化を進める。部隊の通信需要増大を踏まえ、次期防衛通信衛星の整備に1238億円を確保した。石破茂首相肝煎りの自衛官のなり手確保に向けては、手当の新設など処遇改善に167億円を積んだ。隊舎の個室化など生活・勤務環境の改善には3878億円を投じ、人手不足の解消を急ぐ。無人装備品の導入も進め、洋上での情報収集・警戒監視を強化する滞空型無人機「シーガーディアン」2機の取得関係費に415億円を充てた。英国、イタリアと共同で進める次期戦闘機の開発費用として1087億円を計上し、政府間機関「GIGO(ジャイゴ)」に拠出する。陸海空各自衛隊の情報共有強化を目的にシステムを一本化する「防衛省クラウド」の整備に970億円を盛り込んだ。2024年12月27日13時30分 時事ドットコム*関連スレ日本の防衛力強化、米国人の72%賛成、反対20% 読売・米ギャラップ社世論調査 [お断り★]
724: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 07:15:01.57 ID:nYcmqL/Y0
>>1
莫大な中抜されて、自民党にキックバックの献金か。
ウンザリだな。
莫大な中抜されて、自民党にキックバックの献金か。
ウンザリだな。
728: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 07:36:59.59 ID:42MUPKEp0
>>1
8割くらい中抜き出来るのが防衛費
8割くらい中抜き出来るのが防衛費
3: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:09:22.90 ID:ywBqVHu+0
海外からの攻撃を守っていたら、闇バイトに国内で攻撃されました
無能かな?
無能かな?
13: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/27(金) 15:11:17.88 ID:BrTHLv0S0
財源はー?
19: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:12:23.46 ID:XkMRNPfM0
なり手がいないのは少子化放置してるからだろ
24: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:13:40.04 ID:yMD0oHfA0
戦争になったら海外勢より前にまず上級国民を狙うと思いますよ。
41: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:19:50.56 ID:6Xe/6XZz0
肉体労働なんかやりたくないし
愛国叫んでるやつだって、自分自身が食料自給率のために農業労働とか製造業復活のために工場労働とか戦争に備えて自衛隊訓練とかやりたがらないよ
愛国叫んでるやつだって、自分自身が食料自給率のために農業労働とか製造業復活のために工場労働とか戦争に備えて自衛隊訓練とかやりたがらないよ
52: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:22:40.20 ID:GAw8wOjM0
元自衛官でイジメの存在を否定する人に出会ったことないくらいの異常な組織
87: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:31:36.32 ID:PMcu9dlF0
財源がないとはなんなのか、財閥系が儲けるための軍需産業にはなぜか財源の根拠なく大盤振る舞いで日本が滅ぶ
89: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:31:59.92 ID:TnaUsmkz0
防衛費こそ一番何に使ってるかわからない中抜きしほうだいの無駄金だわ
91: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:33:32.83 ID:XFnGKLlq0
ロシア兵を馬鹿に出来ないほど
自衛隊の装備は困窮を極めてるらしいからな
トイレットペーパー自腹、防弾チョッキ骨董
自衛隊の装備は困窮を極めてるらしいからな
トイレットペーパー自腹、防弾チョッキ骨董
94: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:34:39.22 ID:isl2mF990
エロポスターに予算
125: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:40:54.23 ID:IaRXvtxb0
貴重な若い人材を自衛官に浪費してるようじゃ未来はないな
178: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 15:53:04.23 ID:PvmI6sLR0
防衛費の大幅増額が復興税の転用も含めてほぼ議論なしにあっさり決まったのが驚きだった
255: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 16:16:48.74 ID:nVabf24e0
予算増えても兵器ばかり買わずに隊員の衣食住に金掛けてやれよ
263: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 16:18:53.06 ID:UzMCtQIC0
自衛官の待遇改善は隠れ蓑だぞ
結局はアメリカから中古を買わされるための増税
結局はアメリカから中古を買わされるための増税
282: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 16:22:34.12 ID:U8BVFuGU0
自衛隊の内部は銃撃事件が起こるほどスクールウォーズみたいになってるよ(´・ω・`)
301: 名無しどんぶらこ 2024/12/27(金) 16:31:42.52 ID:ckNkyc/a0
そりゃあ衰退するわな
コメント
コメント一覧 (18)
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
冷戦以来、国家間パワーバランスって「経済力」でほぼ決まってるのに軍事費負担増ってさあ。
中国が存在感増したのだって経済力であって、軍事力が増えて見えるのだって経済発展したからであって。
それでも2023年、中国は1位に大きな差をつけられての2位
「▽アメリカが最も多く9160億ドルと、前の年より2.3%増加
▽次いで中国が推定2960億ドルと、前の年より6%増加
▽ロシアが推定1090億ドルと、前の年より24%増加
したとしています」
peace
が
しました
それだけでもだいぶ違うんじゃないですかね
peace
が
しました
構造的に搾取にしかなってない、そこが改善できないなら予算はむしろ減らせドブ金を食い止めろ
peace
が
しました
なんだけど反ネトウヨの場合はそもそも日本を守る気がないから
反ネトウヨの防衛費批判も亡国への道なんだよね
peace
が
しました
「自衛官は人気あって競争率が高い、危険な目に遭うのがいやな自衛官は辞めろ!」とか言ってたのに
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
仕事には影響はなかったみたいだがあんな大人しそうな感じでパワハラやってたとか裏の顔が見えたような気がした
peace
が
しました
peace
が
しました
コメントする