3_science_ion_03

1: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:37:31.40 ID:OScL94lT0EVE
似非科学まみれで草

なんでこんなもんがまかり通ってるのか
高級ドライヤーとか見てられん
髪を修復する機能があってイオンがどうのこうの

技術を失って嘘を付くようになった

2: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:38:06.43 ID:LROnUcLL0EVE
リテラシー低いからな

4: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:39:37.08 ID:TvXTox3j0EVE
もうこれ以上性能上げられないからそれで付加価値つけるしかないんやろ。宗教嫌いなのに宗教じみたこういうのは罷り通ってるのクソキモいよな

5: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:39:38.07 ID:9eMSyIRm0EVE
戒名とか

12: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:45:47.84 ID:HA0+wPVp0EVE
技術を失って嘘を付くようになったも嘘で
ずっと嘘ついてきたし今も嘘ついてるだけじゃね

14: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:47:03.29 ID:3YYtKI2i0EVE
合法で売れればいいんだよ
マーケティングの基本よ

15: 警備員[Lv.35] 2024/12/24(火) 15:47:46.34 ID:pc4I1NP70EVE
身体の生体電流のバランスが整って本来の力が出る

21: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:52:50.83 ID:Dg/Cu//OMEVE
プラズマクラスター(笑)
ナノイー(笑)

22: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:52:59.92 ID:HA0+wPVp0EVE
マイナスイオンの理屈は知らんけど
もうドライヤーって低価格帯でもマイナスイオン謳ってるものだらけなんで
もうデフォになっちゃって実害はそんなないと思う

24: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:54:11.79 ID:OScL94lT0EVE
イオンが空気中をまったり極めて一瞬しか発生しないプラズマに大それた効果があると思ってるのは高校物理学の敗北

25: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:54:19.28 ID:EXUsbPc00EVE
ファジー効果

28: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:56:48.55 ID:OScL94lT0EVE
これらの存在や効果を疑う人がネットで検索したら嘘の理論がでてくるようになってるよ用意周到すぎる
だからアホが検索結果をそのままコピペしてドヤ顔、じゃあ説明しろとレスバ始める

30: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:57:13.70 ID:TvXTox3j0EVE
電極云々の話なら滝とかのパワースポットのマイナスイオンはなんやねんって話やしな

31: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:58:17.17 ID:qM1fREBuHEVE
空間除菌は酷かった

32: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 15:59:31.14 ID:Z6T4+7hHrEVE
科学でも理屈はようわからんけどなんか知らんが効果あるから使ってるわってもんいっぱいあるやろ

37: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:04:00.82 ID:4jFmnkqsdEVE
化粧水もワイは怪しいと思ってる

38: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:05:42.11 ID:OScL94lT0EVE
美容も医療の観点から見ると皮膚から取り込める成分なんてたかが知れてる
美容はタンパク質豊富な食生活と、糖質を摂りすぎない生活して睡眠7時間確保してストレス無く規則正しい生活によって維持される

46: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:20:30.10 ID:gsLby5L8dEVE
ハイレゾ音源は人間の耳で聴きわけることができないと認めた上で売ってるソニーは優良企業だな

50: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:25:19.52 ID:SX2NyDBs0EVE
オカルト全盛期の頃は有名雑誌でも普通に願いが叶う水晶とやらの広告があった

54: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:28:38.33 ID:jRBkNdakHEVE
水素水の前には酸素水も売ってたんだぞ

55: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:30:15.92 ID:OScL94lT0EVE
マイナスイオンがそもそも存在しない
ネガティブイオンは存在してる。日本語だと陰イオン
ただこれを商品効果に結びつけて謳うとアウトだから造語を作ってる

56: それでも動く名無し 2024/12/24(火) 16:30:55.94 ID:LROnUcLL0EVE
製品なんて結局どこも似たような性能になるから値段で競争するしかなくなる
そうならないために付加価値をつけるテク