https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735961814/
1: バイト歴50年 ★ 2025/01/04(土) 12:36:54.37 ID:dRyXKxCg9
ワシントン=八十島綾平】日本製鉄によるUSスチール買収への中止命令を巡り、米ホワイトハウスが3日朝に報道関係者に送った中止命令文で、本文中の「表題」が中国企業による不動産取得の禁止と誤記されるミスがあった。
736: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:53:58.04 ID:ShA3wLdK0
>>1
アメリカ人は官僚レベルでも
日本と中国の違いが漠然としている疑惑
アメリカ人は官僚レベルでも
日本と中国の違いが漠然としている疑惑
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:37:50.29 ID:pk8DavgQ0
ただのコピペミスだろ
101: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:59:06.67 ID:dDCmWPsC0
>>3
ああそうさ
アメリカの行政も元々買収を拒否する想定なのは敵国の中国だけだったんだよ
同盟国の買収を阻止なんて念頭になんかなかった
それをトランプがやり玉に挙げて政治問題化させたから”テンプレート”の修正が間に合わなかったんだよ
まさしく衆愚政治のお手本だ
ああそうさ
アメリカの行政も元々買収を拒否する想定なのは敵国の中国だけだったんだよ
同盟国の買収を阻止なんて念頭になんかなかった
それをトランプがやり玉に挙げて政治問題化させたから”テンプレート”の修正が間に合わなかったんだよ
まさしく衆愚政治のお手本だ
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:39:02.34 ID:TylSUtXW0
どれだけ媚びへつらってもアメリカにとって日本はこの程度の存在でしかないんだよ
アホウヨはいい加減理解しろ
アホウヨはいい加減理解しろ
9: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:39:06.98 ID:6DpmYUKC0
アジアンの扱い
814: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:55:50.08 ID:j8VlhVn10
>>9
所詮こんなもんだよね
日中韓ごちゃ混ぜ
所詮こんなもんだよね
日中韓ごちゃ混ぜ
10: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:39:12.90 ID:2/hvkJoP0
じゃあ無効で
29: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:45:14.39 ID:oJDk6yV80
つまり過去の文書を雛形にしてコピペしてたって事?
31: 警備員[Lv.7] 2025/01/04(土) 12:45:21.21 ID:Yu1Q54zl0
まったく、
”日本特別行政区”な?
”日本特別行政区”な?
34: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:45:40.66 ID:rULKRn0J0
アメリカからしたら、日本って中国みたいなものなんだろうな
47: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:48:04.71 ID:VtImbuCA0
>>34
昔、中国が提案してアメリカが断った
「太平洋を半分こで、半分ずつ統治しよう」が現実になるのかな
昔、中国が提案してアメリカが断った
「太平洋を半分こで、半分ずつ統治しよう」が現実になるのかな
520: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 14:40:21.81 ID:tKUj8SXM0
>>47
「竜王かよ」って言われたやつか
「竜王かよ」って言われたやつか
509: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 14:35:11.60 ID:tKUj8SXM0
>>34
アメリカ人からしたらヨーロッパ諸国の区別もよく分かってないから「アメリカ人はリッスンブールを知らない」とか言うネタが旧Twitterで流行った
アメリカ人からしたらヨーロッパ諸国の区別もよく分かってないから「アメリカ人はリッスンブールを知らない」とか言うネタが旧Twitterで流行った
61: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:52:13.09 ID:ulHtDgOu0
そりゃ安全保障を理由に審査下りんわ
同盟国じゃなくて仮想敵国なんだから
同盟国じゃなくて仮想敵国なんだから
63: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:52:23.29 ID:wlnj6UUe0
笑うしかない
66: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 12:52:54.49 ID:XQ6KbZ4L0
日本人「エリア11と言うな!!」
114: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 13:02:21.91 ID:xST3U0TH0
はなからアメリカは日本国民を守る気など無い
当たり前のこと
アメリカは自国の世界戦略のために(自衛隊が守っている)安全な基地が必要なだけ
日本も米軍基地があることでデメリットだけでなくメリットも受けている
当たり前のこと
アメリカは自国の世界戦略のために(自衛隊が守っている)安全な基地が必要なだけ
日本も米軍基地があることでデメリットだけでなくメリットも受けている
564: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 15:02:27.22 ID:tKUj8SXM0
>>114
いや、アメリカは太平洋に近いアジア方面に砦が欲しいだけで基地を置いたあと、そこの土地に住む人間がどうなろうが知ったことではない
いや、アメリカは太平洋に近いアジア方面に砦が欲しいだけで基地を置いたあと、そこの土地に住む人間がどうなろうが知ったことではない
122: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 13:03:30.81 ID:JC+5EMWW0
半導体も昔は日本が世界最先端にいたのにアメリカによって潰された
今では台湾に教えを乞う始末に
今では台湾に教えを乞う始末に
577: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 15:10:06.39 ID:tKUj8SXM0
>>122
半導体はトランジスタの時代にアメリカの半導体研究発表会にダミーの論文持って参加してスライド写真をカメラでバシャバシャ撮影するわメモしまくるわで白い目で見られた上に自分らはクソどうでもいいダミーの発表して帰っていくとかいう中国人よりも厚顔無恥なことをやって顰蹙買ってた
少し豊かになって世代交代するとその時代の厚顔無恥な醜態を知らない世代が中国人は恥を知らないとか言い出した
しかし、欧米人は「いやあ…日本さんが言う?」みたいになっている
半導体はトランジスタの時代にアメリカの半導体研究発表会にダミーの論文持って参加してスライド写真をカメラでバシャバシャ撮影するわメモしまくるわで白い目で見られた上に自分らはクソどうでもいいダミーの発表して帰っていくとかいう中国人よりも厚顔無恥なことをやって顰蹙買ってた
少し豊かになって世代交代するとその時代の厚顔無恥な醜態を知らない世代が中国人は恥を知らないとか言い出した
しかし、欧米人は「いやあ…日本さんが言う?」みたいになっている
140: 警備員[Lv.8][芽] 2025/01/04(土) 13:07:11.68 ID:xNeQbeke0
つまりその程度の認識って事
169: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 13:11:42.77 ID:4bOGj6zK0
ネトウヨは対等な同盟国なのになんで…石破のせいか!みたいになってるけど
アメリカからしたら昔から敵国に首輪つけて飼いならしてるだけで信用してない
アメリカからしたら昔から敵国に首輪つけて飼いならしてるだけで信用してない
コメント
コメント一覧 (6)
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
コメントする