https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736161049/
1: 少考さん ★ 2025/01/06(月) 19:57:29.16 ID:moZfXll49
新年互礼会 万博の成功と関西経済の活性化願う 大阪|NHK 関西のニュース01月06日 17時15分仕事始めの6日、関西の各界の代表が一堂に会する「新年互礼会」が開かれ、経済団体のトップらが開幕まで100日を切った大阪・関西万博を成功させ、日本経済を活性化させようと呼びかけました。大阪・北区の国際会議場で開かれたことしの新年互礼会には、経済界や大阪府・市などからおよそ2000人が参加しました。この中で、大阪商工会議所の鳥井信吾 会頭は「万博成功に向けて団結していきましょう。万博がことしのえとの『巳(み)』にふさわしく、日本経済の再生と成長につながることを祈ります」とあいさつしました。また、関西経済連合会の松本正義 会長は「万博は当然、成功させないといけない。赤字になったらどうにもならないので、チケットを買ってください」と述べ、販売が低調な万博の前売券の購入を呼びかけました。このあと、参加者と万博の公式キャラクターのミャクミャクが「大阪締め」を行い、万博の成功とことし1年の関西経済の活性化を願いました。【関西経済同友会 永井代表幹事「元」】関西経済同友会の代表幹事を務める、大林組の永井靖二 副社長は、ことしのキーワードについて「元(げん)」という字をあげました。これについて永井氏は、「万博元年の元、これに加えて、万博をチャンスに、大阪、関西、日本が元気になっていくという願いを込めて、この字を選びました」と述べました。そのうえで、「のべ5000人を工事中の万博会場に案内しているが、大屋根リングのスケールがすごいという感想をいただいている。あとは各国、各企業などが、中身、コンテンツを発信することが機運醸成につながる」として、運営側の発信力の向上に期待を示しました。一方、課題とされる会場スタッフの人手不足については、「50年か100年に1度の大阪・関西万博なので、ぜひボランティアや、アルバイトとして参加してほしい」と呼びかけていました。【関西電力 森社長「集」】関西電力の森望社長は、ことしの一字に「集(しゅう)」をあげました。これについて森社長は、「ことし開催される万博は、未来社会の実験場をコンセプトに、いろいろなところからいろいろな人やものが集まり、将来へとつながる1年になると思う」と述べました。また、今月20日にトランプ氏が次期大統領に就任することについては、「いろんな要素があるので一概にプラスマイナスを示すことは難しい。トランプ氏がどういう政策を打ち出すのか、またアメリカだけでなく、中国やヨーロッパなどの情勢もある中で、いかにエネルギー事業を発展させ、日本を支えていくか考えないといけない」と述べ、トランプ氏の政策がエネルギーをとりまく情勢にどのような影響を与えるのか、注視する考えを示しました。【大阪商工会議所 廣瀬副会頭「結」】大阪商工会議所の副会頭を務める大阪市に本社がある工業用ミシンの部品メーカー、広瀬製作所の※廣瀬恭子 社長は、ことしの1字に「結(ゆい)」をあげました。これについて、「世界では戦争や紛争が続く中、万博を通して、およそ160の国や国際機関が一堂に会することで、よりよい関係を結ぶ大きなチャンスだ。また、大阪の中小企業の魅力を発信するチャンスでもある」と述べました。一方で、ことしの景気を見通すうえで注目されている賃上げについては、「物価が上がりつつあり、賃上げを進めることで景気も支えられていく。ただ、中小企業の中には、賃上げしたいと思うものの、人手不足や円安による原材料高などで、大変厳しい状況にある。それぞれできる範囲で努力しているというのが現状だ」と述べました。※廣はまだれの中が「黄」【ダイキン工業 十河会長「越」】大手空調メーカー、ダイキン工業の十河政則会長はことしのキーワードとして「越(えつ)」という字をあげました。(中略)【阪急阪神HD 嶋田社長「環」】阪急阪神ホールディングスの嶋田泰夫社長は、ことしの1字に「環(かん)」という字をあげました。(後略)※全文はソースで。
67: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:08:35.40 ID:eRUSI+GO0
>>1
何と惨めな年頭挨拶wwwwwwww
何と惨めな年頭挨拶wwwwwwww
662: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 22:19:58.85 ID:scSc6Hkc0
>>1
手段が目的の典型例
手段が目的の典型例
2: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:57:52.41 ID:SFLymmF70
やめときゃよかったのにな
167: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:22:29.88 ID:CEDcmLEf0
>>2
IRの整備どーすんや
大赤字でも大成功なんやでぇ~
大阪的にはなwww
IRの整備どーすんや
大赤字でも大成功なんやでぇ~
大阪的にはなwww
15: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:00:51.50 ID:zz0m/XI10
完全に押し売り
21: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:01:58.15 ID:Ht7MlwMZ0
活性化するのは
上級国民の懐です
上級国民の懐です
35: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:03:56.01 ID:Z5i74Fbi0
赤字は恩恵受ける事業者で埋めてください
47: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:06:02.91 ID:3H0UCC190
関西電力が電気代に上乗せしたらバレずに集金出来るだろ
82: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:11:01.84 ID:muD/EZHN0
あほ「経済効果は3兆円(テキトー)」
99: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:13:36.37 ID:La8brJbo0
だって今でもまだ各国のパビリオンで何が見られるのか全く判らねえんだぞ
おまえらも万博のサイト見に行ってみろ
あまりにも漠然とした記述ばかりでびっくりするぞ
おまえらも万博のサイト見に行ってみろ
あまりにも漠然とした記述ばかりでびっくりするぞ
797: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:21:45.73 ID:11FkXdIp0
>>99
空飛ぶクルマに乗れる!ってのが売りの一つだった覚えがあるんだけど、片っ端から後退して展示飛行が関の山
現地に行く価値が全く見えてこないんだよな
空飛ぶクルマに乗れる!ってのが売りの一つだった覚えがあるんだけど、片っ端から後退して展示飛行が関の山
現地に行く価値が全く見えてこないんだよな
802: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 23:27:37.25 ID:Yvmw5/Pj0
>>797
ある意味、口だけで何もできない今の日本の世相を表していると言える
ある意味、口だけで何もできない今の日本の世相を表していると言える
101: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:13:41.88 ID:dJk4SrPP0
どうせ税金補填だから気にすんな
106: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:13:56.36 ID:Do/gxF+j0
これってトップ自ら不人気を認めたってことだな
108: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:14:05.88 ID:r4Oi8nAw0
売れ残りで安くなったら買うわ。別に行かなくてもいいから最後の方で
126: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:16:34.35 ID:VMawZmMc0
何万回と言い訳を聞いても、2000億円を超える開催費用、そして350億円のリングを作る意味がわからない
151: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:20:37.10 ID:vjyTUZ6f0
特定企業に事業回して金を落とすのが一番の目的で万博がどうなろうと関係無いんじゃないの
164: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:21:59.10 ID:NW0cRQ1I0
地面師たち
172: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 20:23:01.12 ID:26EMNpCH0
誘致したバカどもで責任持てよ
コメント
コメント一覧 (14)
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
空飛ぶ車はもはや単なるヘリで浪漫がないし
月の石も火星探査やってる時代に月面の石を持ってこられても反応に困る
peace
がしました
peace
がしました
インフラ補助金までピンハネしまくる末期国ジャパンの未来は本当に暗い
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
税金使って大儲けできてるから。
苦しむのは庶民だけ
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
コメントする