https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736379352/
1: 少考さん ★ 2025/01/09(木) 08:35:52.52 ID:WsO8o5hX9
実質賃金、4カ月連続マイナス 11月、0.3%減 | 共同通信2025/01/09Published 2025/01/09 08:30 (JST)厚生労働省が9日公表した2024年11月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月比0.3%減で、4カ月連続のマイナスだった。(略)※全文はソースで。
755: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 11:24:21.58 ID:7jXLoDR+0
>>1
過去最長の26カ月連続マイナス
あほ国民はこれの時は騒がず
経営者と政治家の奴隷すぎ
実質30か月以上マイナス賃金なのにアホ国民は
老人の医療年金とナマポ叩きと
弱者叩くだけのカス国民と成り下がってる
過去最長の26カ月連続マイナス
あほ国民はこれの時は騒がず
経営者と政治家の奴隷すぎ
実質30か月以上マイナス賃金なのにアホ国民は
老人の医療年金とナマポ叩きと
弱者叩くだけのカス国民と成り下がってる
775: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 11:27:48.02 ID:41cjb6rH0
867: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 11:46:24.29 ID:e/AVXGeI0
>>1
結果はこのザマよなw
結果はこのザマよなw
3: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/09(木) 08:37:11.33 ID:Lx5DYvkS0
ありがとう自民党
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:38:46.21 ID:3b6FoxYi0
ワイを含めた中小零細の労働者ヒィヒィ
9: 警備員[Lv.44] 2025/01/09(木) 08:39:34.44 ID:xMBhFUOU0
自公政権の目指した日本に着実になってきてるな
11: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:39:58.46 ID:jLqy1qpN0
月収30万でも以前の底辺レベルの生活だもんな
しかも社会保険やら軽減できればまだ回避できる段階なのにやらないし
よく暴動起きないなって思うよ
しかも社会保険やら軽減できればまだ回避できる段階なのにやらないし
よく暴動起きないなって思うよ
13: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:40:19.98 ID:gHQRtsme0
海外は賃金上げろとぶち切れるから上がるけど
日本みたいに何も言わず待ってるだけの奴隷は上がらないよ
日本みたいに何も言わず待ってるだけの奴隷は上がらないよ
41: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:47:40.35 ID:lbgjNdHI0
>>13
雇用の流動性がない国だから仕方ない
しかも正規非正規の格差が先進国一酷く、一度非正規落ちしたら地獄の生活だから待遇酷くても正社員を辞められない
これがヘル日本
雇用の流動性がない国だから仕方ない
しかも正規非正規の格差が先進国一酷く、一度非正規落ちしたら地獄の生活だから待遇酷くても正社員を辞められない
これがヘル日本
73: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:57:03.59 ID:nip1L6WC0
>>41
資本家「正規の待遇を下げれば解決だな💡」
資本家「正規の待遇を下げれば解決だな💡」
437: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/01/09(木) 10:17:33.90 ID:I8XtgsG90
>>41
中小零細の正規は見せかけだけで大手の非正規より地獄
中小零細の正規は見せかけだけで大手の非正規より地獄
17: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:41:22.50 ID:H/agqWav0
この状況で少子化をなんとかしろって
できるわけねーだろ
できるわけねーだろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:41:38.51 ID:1+ZrBfwL0
物価あがりすぎで追いつかない
29: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:44:22.68 ID:wBnnAui40
しかし物価だけはガンガン上がる
34: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:46:07.35 ID:D9mrkTGq0
不況インフレまじヤバイ
46: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:48:49.22 ID:NZ/12BR30
超格差社会になって治安さらに悪化
56: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 08:51:32.54 ID:Jx5G6FKf0
実質賃金マイナス連続3年目に突入しました。
85: 名無しどんぶらこ 2025/01/09(木) 09:01:28.48 ID:fzrTjt8/0
中小は給料上がってないからなぁ
実際はもっと酷い。
実際はもっと酷い。
コメント
コメント一覧 (10)
peace
がしました
500円のキャベツも平気で手に取れるように所得等を増やすように働きかけなければ何時までも変わらない
peace
がしました
peace
がしました
有名な投資家の言葉を借りんでも当時いろんな知識人から批判されまくってたろ
未だにアベノミクスの非を認めないのは胡散臭いのばっかやん
ローマ帝国も中華王朝も、国内なら幕府も衰退する時は貨幣(金貨とかも)の質が下がってたし、逆説的に自ら国の通貨価値を下げても絶対に経済はよくならないんだよな
peace
がしました
peace
がしました
peace
がしました
賃上げと値上げの好循環なんてのに看板変えて復活してうんざりするな
米は2倍、野菜は余裕で2倍越え、食い物以外も軒並み数十%規模で爆上がり
生活水準向上が大前提だから
このペースで上がるなら賃金も2倍、100歩譲って4~50%は上がってもらわんとなぁ
元々年収1000万なら1500万かぁ、景気ええなぁ
そんな上がるわけねーだろ
アベノミクスにしがみ付く自民によるただの人災
peace
がしました
peace
がしました
コメントする