
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739344632/
1: BFU ★ 2025/02/12(水) 16:17:12.27 ID:zUxVtsPQ9
大阪府堺市堺区と美原区で、12日午前、水道管が2か所で破損し、市の上下水道局が確認を進めています。堺市上下水道局によりますと、12日午前8時50分ごろ、堺市堺区西湊町付近で、水道管が壊れ、周辺の数件で一時的に断水が発生したということです。さらに、午前10時50分ごろには、堺市美原区小平尾付近で、「道路から泥水が出ている」と消防に通報がありました。上下水道局によりますと、老朽化した水道管が破損して漏水しているということで、現在、確認作業を進めています。警察によりますと、道路のアスファルトが数センチ段差ができた状態で、水があふれ出ているということで、周辺の道路を通行止めにするなどの対応をとっています。
93: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:40:19.55 ID:nlELZl+q0
>>1
なんで突然 全国的に壊れて行くのか
なんで突然 全国的に壊れて行くのか
129: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:50:47.90 ID:mvsFfPRA0
>>93
単に注目されるから、今までもあったけどこうやってニュース化されてるだけやぞ
高齢者が車のアクセルとブレーキを間違えたってニュースが一時流行ったのと同じ
単に注目されるから、今までもあったけどこうやってニュース化されてるだけやぞ
高齢者が車のアクセルとブレーキを間違えたってニュースが一時流行ったのと同じ
121: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:48:52.46 ID:q1CicJ+70
>>1
「道路から泥水」ってなんかことわざみたい
「道路から泥水」ってなんかことわざみたい
126: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:50:11.13 ID:qsFUHTEM0
>>1
埼玉、千葉、大阪
この調子だと東京も来る
埼玉、千葉、大阪
この調子だと東京も来る
230: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 17:22:50.80 ID:BYLuKLnl0
下水管耐久50年超えの世やし
251: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 17:29:47.88 ID:tZCklb5D0
>>1
あちこちで同じようなことが起きるなあ
老朽化のタイミング的にはおかしくないし
あちこちで同じようなことが起きるなあ
老朽化のタイミング的にはおかしくないし
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:19:12.86 ID:VuDBSLVJ0
そんなことより大阪万博とカジノや!
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:20:32.85 ID:Vewm+wca0
国土強靭化とは何だったんだよ、安倍さん
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:21:22.08 ID:YoJToetT0
オリンピックとか万博とかやってないで、水道管にあてるべきだったんや
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:22:05.10 ID:Zp6OWwJm0
早くオータニさんのホームランで忘れないと
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:22:26.34 ID:2y7iBrhZ0
インフラの老朽化なんて東京オリンピック前から言われてたしな
必要なとこに資材と人材が回らないって
必要なとこに資材と人材が回らないって
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:22:43.10 ID:YcvosAuB0
シンクロニシティ⋯!
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:23:51.43 ID:F8GubJh/0
人だけじゃなくインフラ設備も高齢化と。
インフラ設備は都市部以外は維持すら難しくなる
インフラ設備は都市部以外は維持すら難しくなる
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:25:47.63 ID:0D9WpnDa0
日本スゴーイ系動画でも見よっと
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:26:32.68 ID:+uYWZVoq0
次はどこに穴が空くんや
街中走り回る仕事してるから結構笑い話ではないが
街中走り回る仕事してるから結構笑い話ではないが
70: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:35:09.69 ID:GHc2hug90
今年の漢字はやはり穴か
84: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:38:34.41 ID:HORf6d0C0
さあこれからが地獄だ
今から十年後二十年後どうなるかな
今から十年後二十年後どうなるかな
92: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:40:03.08 ID:eKbNpnrX0
万博やらカジノやら都構想やらに巨額の税金つぎ込んでインフラの保守管理を疎かにした結果
100: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:42:19.50 ID:pn+nClq80
これからは道を歩くのも気をつけないといけない世の中?
106: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:43:48.55 ID:Ruh2xLAf0
万博>>>>>>越えられない壁>>>>>>>インフラ整備
125: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:50:09.75 ID:xNZRINR80
インフラが一斉に崩壊し始めたな
何十年も前から将来の老朽化が危惧されてきたのに先送り先送りで放置してきたツケだな
何十年も前から将来の老朽化が危惧されてきたのに先送り先送りで放置してきたツケだな
127: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:50:20.60 ID:3IpZnaMX0
水道管もヤバいけど橋やトンネルも超やばいよやばいよ
トンネル崩落とか確実に生き埋めだから
トンネル崩落とか確実に生き埋めだから
134: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 16:51:40.67 ID:Q2NWgvb90
これはもう手が付けられんようになるな
何しろカネも人も全く足らんからな
何しろカネも人も全く足らんからな
コメント
コメント一覧 (13)
peace
が
しました
peace
が
しました
何故防衛費は一瞬で倍になる事が決まったのに、こういう必要なインフラにはきちんと予算を充てないのかと。
特に水道事業は日本中で赤字過ぎて設備の更新も覚束ない状態なのに。
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
その時期に維持管理度外視で作りまくった結果がこのザマだし
peace
が
しました
コメントする