9a42b50d-s

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739016174/

1: 煮卵 ★ 2025/02/08(土) 21:02:54.11 ID:BjJjrEv69
消費支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数は、高くなるほど暮らしにゆとりがないと考えられています。
日本は去年、28.3%と43年ぶりの高い水準になりました。

■貧しくなるニッポン…先進国ダントツ

日本は貧しい主要先進国となってしまったのでしょうか。

総務省の家計調査によりますと、2024年の家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%と1981年以来、43年ぶりの高水準となりました。

食費は暮らしに欠かせない出費のため、この「エンゲル係数」が高いほど貧しい国とされています。日本は他の主要先進国と比べ、トップとなっています。

要因としては、身近な食べ物の高騰が考えられます。
消費者物価指数は、米類が前年より27.7%上昇。天候不順で育ちが悪くなり、私たちが普段食べる野菜や米が大きく値上がりしています。

一方、賃上げは追い付いていないようです。
厚生労働省が発表した速報値によりますと、去年1年間に物価変動の影響を差し引いた実質賃金はおととしと比べて0.2%減り、3年連続でマイナスとなりました。

厚労省は「去年の春闘の影響などで現金給与総額自体は増えている。前の年と比べて実質賃金の下がり幅も小さくなっており、今後の物価の動きを注視したい」としています。

すでに消費者の節約志向は高まっています。2024年の家計調査では、1世帯あたりの消費支出は月額の平均が30万243円と、物価変動の影響を除いた実質で前の年と比べて1.1%減少しました。
“貧困化”する日本。私たちはどう乗り切ったらよいのでしょうか。

[テレ朝NEWS]
2/8(土) 19:36配信

186: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:21:11.22 ID:Ad/Ruy530
>>1
食料インフレ率は15%以上
賃金も15%以上上がらなければ苦しいのは当たり前

207: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:22:57.09 ID:VOmnkpkT0
>>1
自民党の日本破壊計画大成功!

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:03:33.67 ID:THVWZvhQ0
翼の折れたエンゲル

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:05:45.72 ID:VXIBb5pp0
自民党の思惑どおりに進んでるんだろう

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:06:00.92 ID:43FaSIhv0
米の値段が倍になったから今年は凄いことになるだろうなぁ

22: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:06:38.51 ID:yTH41j+l0
給料が思ったより上がらないからコンビニのおにぎりの値上げにすらついて行けないもんな

24: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:06:42.90 ID:b7s3aeUs0
エンゲル係数高い=貧乏と言う図式ももはや通じないけどな

高齢世帯は支出か減っても、贅沢料理には金かけてエンゲル係数上がるし

278: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:28:31.60 ID:O9T7YLeP0
>>24
日本だけ異常な推移してる

685: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 22:00:12.72 ID:OU4jlSkH0
>>24
頭安倍晋三かよ

831: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 22:13:11.37 ID:vx7s4JJ30
>>24
そんな高級料理とか食材ばかり売れてるなんて高級住宅街にでも住んでるのか?

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:07:12.41 ID:ogm9Xecg0
金のエンゲル出たわ

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:07:43.14 ID:H5cYWrEF0
だってお前らデモも起こさなきゃ、ストライキもしないし、選挙も行かなければ、 毎日従順に奴隷してんじゃんw

当然上級はこれでよしと搾取を続けるだろうよ

34: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:08:17.10 ID:JElSjyoQ0
不安倍増…

49: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:10:02.91 ID:xhmnrPFc0
米2kの値段が騒動前の5kの値段になっててワロタ。

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:10:07.05 ID:zc8PiEXM0
実質賃金も個人消費もマイナスだしな

73: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:11:35.77 ID:DT7HEvEX0
賃金は低い
技術力も低い

しかし日本には高いプライドがある!

95: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:13:18.40 ID:Tz0bBPF70
円安は国民の命も安くなっているってことだよ

104: 警備員[Lv.13] 2025/02/08(土) 21:13:56.74 ID:qeyU2tTn0
さすがグルメ大国日本
アベノミクスでついに食のレジャー化に目覚めた

141: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:17:25.83 ID:iOBckBdq0
中抜きでインフラまでスカスカ

165: 名無しどんぶらこ 2025/02/08(土) 21:19:14.20 ID:0t7/CMr70
生まれ育った国だし日本は好きだよ? それを自民党が無茶苦茶にしてしまった