
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740585657/
1: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:00:57.25 ID:3oIHtfyW0
変なクスリでも入ってんのかよ
5: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:11:21.29 ID:d2/RW97/0
>>1
貝って普通はトリ貝でも赤貝でもツブ貝でもバカ貝でもサザエでもホタテでもミル貝でも
寿司ネタか刺身は全部ワタとエラは全部ちゃんと取って除去してから食うもんが衛生的に当然で
生食とか牡蠣ぐらいやからな汚れだらけのフィルターと内臓ごと全部丸まま食うのって
相当狂ってる食し方やで
貝って普通はトリ貝でも赤貝でもツブ貝でもバカ貝でもサザエでもホタテでもミル貝でも
寿司ネタか刺身は全部ワタとエラは全部ちゃんと取って除去してから食うもんが衛生的に当然で
生食とか牡蠣ぐらいやからな汚れだらけのフィルターと内臓ごと全部丸まま食うのって
相当狂ってる食し方やで
3: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:06:33.50 ID:QFwMJ5TT0
ワイ加熱料理した方が好きやわ
8: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:17:05.94 ID:PqLVRAzj0
生牡蠣好きな奴は狂ったように食ってるからワイも食ってみたくなってスーパーのパウチみたいな容器に入ってる生牡蠣食ってみたけどたいしてうまくなかったわ
ブリブリのでかい岩牡蠣みたいなやつはうまそうやけど中毒になるリスクを負うほどうまいんか?
ブリブリのでかい岩牡蠣みたいなやつはうまそうやけど中毒になるリスクを負うほどうまいんか?
9: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:17:33.28 ID:c1R7rJgy0
🦪😋→🤮💩→💩🏞→💩🤏🦪→🦪😋
14: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:29:35.17 ID:EVizJG/70
>>9
人間の自業自得やんけ
人間の自業自得やんけ
10: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:19:05.27 ID:EVizJG/70
昔のフグもそうだけど、美味しいものは毒があるかもしれなくても食うんや
人によってはそこまで食い物が好きな人もいる
人によってはそこまで食い物が好きな人もいる
12: 警備員[Lv.8][芽] 2025/02/27(木) 01:27:57.92 ID:nbeLnyUs0
カンピロバクター「生ユッケ、生ハンバーグは危ないぞ!」
人間「生ユッケ、生ハンバーグうまそう」ヴォエエエエエッ
こうして強くなっていくんやね…。
人間「生ユッケ、生ハンバーグうまそう」ヴォエエエエエッ
こうして強くなっていくんやね…。
23: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:47:54.66 ID:XUOkXd4U0
>>12
わい、10年前に生焼けのムネ肉食ってカンピロバクター起こしたけど、マジできつかったわ
下痢、嘔吐、発熱で2週間入院したわ
わい、10年前に生焼けのムネ肉食ってカンピロバクター起こしたけど、マジできつかったわ
下痢、嘔吐、発熱で2週間入院したわ
13: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:28:58.50 ID:9Qo21SeV0
最近の生牡蠣は滅菌されてるからほぼノロにならねえけどな。
どちらかというと殻にノロ付いてたりする
どちらかというと殻にノロ付いてたりする
16: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:30:38.65 ID:zdoihn1U0
まあ年一くらいでスーパーのパックのやつ大根おろしでじゃばじゃば洗ってからネギポン酢で食いたくなる
32: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 01:58:56.89 ID:n2K9HvvV0
海で焼いて売っとるやつが一番美味いんやけどな
33: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 02:00:13.28 ID:QgQAuDHQ0
牡蠣「ワイはノロ増やしてへんで集めとるだけや、増やしてるのはお前らや」
41: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 02:19:01.90 ID:R8jgvbgrM
生牡蠣食って上と下が大洪水になって苦しんだ経験から生牡蠣は食えないわ
53: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 02:38:31.60 ID:S2M2LKqv0
食中毒って辛すぎるよな
インフルとかコロナの比じゃない
マジで死ぬかと思ったわ
インフルとかコロナの比じゃない
マジで死ぬかと思ったわ
66: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 03:08:24.32 ID:RCavK7t0r
カキフライの方が好きで良かったわ
78: それでも動く名無し 2025/02/27(木) 04:04:14.87 ID:+bTgrxb80
他の貝じゃダメなの?
コメント
コメント一覧 (18)
北海道産のがウマい
peace
が
しました
peace
が
しました
peace
が
しました
いつでも学校(会社)休む理由がつくれてええなw
peace
が
しました
当たったらその時や
peace
が
しました
火通して食べる時も、生食用の買ってきて半生位で食う方が好き
peace
が
しました
しばらくして近所のイタリア料理屋で三陸産の生牡蠣食べたら特になんともなかった(免疫?)
牡蠣は調理法だけじゃなくて産地や養殖天然、保存方法で当たる当たらないが変わるんじゃないかな
食中毒になったことないからよく分からんけど、吐き気で目が覚めるとか多分子どものとき依頼の体験だったわ
peace
が
しました
まあ密漁はいかんぞと
peace
が
しました
peace
が
しました
牡蠣は怖くて一切食えない
peace
が
しました
白米とも日本酒ともビールとも合う最高に美味い。
peace
が
しました
生牡蠣、きのこ、ウニ
一歩間違えると毒になる何かが惹きつけるのかなあ?
peace
が
しました
母親が生牡蠣好きだったけど、高確率で当たってたから諦めたのが可哀想だったわ
peace
が
しました
ただカキが駄目な人は火を通したカキフライでもダメ。
結局は体質とか遺伝の問題かな。
peace
が
しました
この問題解決できたらノーベル賞もんだろ。
peace
が
しました
コメントする