Moe Japan News@もえじゃぱ

日本のニュース専門まとめ。アジアをとやかく言う前にまずは日本やろ。

アニメ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ogp

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718031504/

1: それでも動く名無し 2024/06/10(月) 23:58:24.06 ID:JZSenLm99

 漫画家として初めて国会議員になった自民党の赤松健参院議員(55)は、10日の参院決算委員会で、漫画やアニメなどのコンテンツ政策を経済の柱に位置づけ「国家戦略として日本が一丸となって取り組むべきだ」と述べ、岸田文雄首相の覚悟をただした。

 赤松氏は「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの作品で知られ、2022年参院選比例代表に出馬し、約53万票を獲得して初当選した。

 赤松氏はこの日の質疑で「漫画やアニメ、ゲームを起点に、世界でトップを取っていきたい」とした上で「総理には、韓国やサウジアラビアのように『我が国は文化で食っていくんだ』と宣言していただきたい」と述べ、首相の意気込みを問うた。

 これに対し岸田首相は「アニメ、映画、音楽、ゲーム、漫画といった我が国のコンテンツ産業は、海外の売り上げで鉄鋼業や半導体産業にも比肩するような一大産業になっている。インバウンド需要などを通じた経済波及効果も高い。我が国のソフトパワーを高める手段として、有効な重要な分野と考えている」と応じた。今月4日、政府の知的財産戦略会議で新たに取りまとめられた「クールジャパン戦略」で、漫画などの関連産業で年間50兆円規模の海外展開を目指し、コンテンツ産業の国際競争力強化やインバウンド誘致などの取り組み強化を確認したことに言及。「まさに、国家戦略として、政府一丸となってコンテンツ政策を推進していきたい」と述べた。

6/10(月) 18:40配信

日本文化のブランド化を図る「クールジャパン戦略」を担う高市早苗知的財産戦略担当相は10日の参院決算委員会で、漫画、アニメ、ゲームなどのコンテンツ産業への支援強化について「まさに大きなビジネスチャンスになりつつある。海外展開のみならず、コンテンツを中心とした経済波及効果を拡大する取り組みを進める」と述べた。漫画家出身の自民党の赤松健氏の質問に答えた。赤松氏は「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの代表作で知られる。

赤松氏は日本のコンテンツ産業は120兆円規模で、半導体産業を上回ることを紹介。その上で、政府予算に占める文化予算の割合が韓国の10分の1であることに触れ、「日本は(コンテンツ産業を)十分な予算をつけて推進してるとは言い難い状況だ」と懸念を表明した。

高市氏は4日に策定された新たなクールジャパン戦略に触れ「日本のアニメや漫画などのコンテンツが日本への興味を喚起する入り口として非常に大きな役割を果たしていると分析している」と説明。コンテンツを生かしたインバウンド誘致や海外マーケットに関する情報共有の不足といった課題も指摘されたとした。その上で「関係省庁と連携しながら、取り組みを進めていく」と強調した。

一方、上川陽子外相はマダガスカルを訪問した際、現地の大学生がアニメをきっかけに日本語を学び始めたという声を紹介。「(漫画やアニメを)対日理解促進のためのエントリーポイントとして活用したい」との考えを示した。

岸田文雄首相も「今後、漫画アニメを含む日本コンテンツの魅力を最大限活用しながら、文化外交をしっかり推進していきたい」と述べた。

6/10(月) 16:44配信


【【自民党】赤松健議員「アニメなどコンテンツ産業を国家戦略に」 岸田首相「政府一丸となって推進」 高市担当相「大きな好機」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
Amer-B_C3_A9ton-film (1)

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571390211/

1: ばーど ★ 2019/10/18(金) 18:16:51.93 ID:jJKi4fK79
 アニメ映画「鉄コン筋クリート」や「海獣の子供」などを手掛けるアニメ制作大手「STUDIO4℃」(東京)の男性社員(25)が18日、裁量労働制が違法に適用され残業代が支払われなかったとして、同社を相手に未払いの残業代約285万円などの支払いを求め、東京地裁に提訴した。

 男性と、加入するブラック企業ユニオンが同日、都内で記者会見した。訴状などによると、男性は制作スケジュールや動画の管理を担当。関わった「海獣の子供」が完成間近の今年3月には残業時間が100時間を超えた。

 会社側は「提訴内容を確認していないのでコメントできない」としている。

2019/10/18 17:38 (JST)
https://this.kiji.is/557845548157617249

【【裁量労働制】男性社員(25)が残業代285万円求め アニメ会社を提訴…「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」のSTUDIO4℃】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
Screenshot-2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561002107/

1: ばーど ★ 2019/06/20(木) 12:41:47.15 ID:cXV2yMZ39
【アヌシーAFP=時事】低賃金、長時間労働、深刻なアーティスト不足──かつてないほど世界中で高まる人気に活気づく日本のアニメ業界が今、危機に陥っている。(写真は仏アヌシー国際アニメーション映画祭の会場でAFPの取材に応じる映画プロデューサーの西村義明氏)
 フランスで今月15日に閉幕した世界で最も重要なアニメの映画祭であるアヌシー国際アニメーション映画祭では、長編映画の最優秀賞候補に日本の3作品がノミネートされた。多くの人手を要するアニメ産業において、米ハリウッドに真に太刀打ちできる国は日本のみだ。
 しかし、『君の名は。』の大ヒットや任天堂の人気ゲームシリーズ「スーパーマリオブラザーズ」の映画化計画によって日本のアニメ業界が米ディズニーやピクサーの牙城を脅かしそうな状況である一方、業界内にはびこる構造的な問題は日本のアニメ台頭を阻む危険性もはらんでいる。

 ■燃え尽きる創造性
 タレント不足の心配についていえば、スタジオジブリの設立者で日本アニメ界最大のスターでもある宮崎駿氏(78)が引退宣言を撤回し、新作『君たちはどう生きるか』の制作を発表しており、今後の状況次第ではもう1作品手掛けるかもしれないとの臆測も広がっている。
 だが、米アカデミー賞にノミネートされたジブリ作品『かぐや姫の物語』のプロデューサーを務めた西村義明氏は、現在日本のアニメ業界はアニメーター不足や劣悪な労働条件に加え、創造性の欠如のような状況にも直面していると語る。
 また、業界内からも低賃金や才能ある若者の不足、しばしば1日12~18時間に及ぶ長時間労働により燃え尽きてしまう制作者たちの境遇を嘆く声が聞こえてくる。
 作品『百日紅(さるすべり)』で4年前のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞を獲得し、今年も同映画祭で新作『バースデー・ワンダーランド』を発表した新鋭の原恵一監督は、日本のアニメ業界最大の問題は若いアニメーターがいないことだと指摘している。
 またアヌシー映画祭で作品『海獣の子供』を発表した渡辺歩監督は、手描きできちんと描けるアニメーターがどんどんいなくなって映像が標準化してしまい、オリジナリティーがなくなってきていると懸念している。

 ■業界の二極化
 『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『時をかける少女』などの作品で知られる巨匠、細田守氏でさえも、比較的小規模な制作チームで作業を進めるために過酷な長時間拘束を強いられていると昨年のAFPとのインタビューで語っている。
 渡辺氏は日本のアニメ業界が二極化していると指摘する。一方は大勢のアニメーターを集めることができる大手プロダクション、もう一方は低予算でより芸術性の高い作品づくりを目指す制作方式だ。
 さらにその一方で、ハリウッドでは『君の名は。』の実写版やドラマ『電車男』のリメークの制作が進んでいる。アニメに夢中な若者を主人公とした『電車男』はこれまでの世界的なメインストリームにはなかったジャンルだ。
 フランスのアニメ配給会社ユーロズームの代表であるアメル・ラコンブ氏は、日本のアニメ業界の苦境の理由は業界の急成長にあると指摘し、「われわれは調整の時期にきている」と訴えた。
 ラコンブ氏はさらに、日本政府をはじめ各省庁がアニメの重要性に気付き、「輸出力」としてのアニメの世界的な影響力に注目していると思うとも語った。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕(2019/06/19-11:05)
https://www.jiji.com/jc/article?k=20190619038757a&g=afp
https://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP038757_00.pre.jpg

【【クールジャパン】低賃金、長時間労働、人材不足…人気急上昇の裏で危機に陥る日本のアニメ業界】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
image_japanese_sword

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558303640/

1: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 07:07:20.77 ID:8lK1BfOFd
最近見なくなったな

【日本刀持った女の子「─────お覚悟を。」←こういうアニメ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
2016070129

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1555504197/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/17(水) 21:29:57.823 ID:Nfr4SOtl0
面白くない、このアニメを有難がってる奴らにもっと素晴らしいアニメを見せてあげたいって呟いたらメッチャ叩かれたし

【「君の名は。」が流行ってた時の批判を許さん空気やばくなかった?】の続きを読む

このページのトップヘ