http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570226064/
1: ガーディス ★ 2019/10/05(土) 06:54:24.18 ID:chA7Nzez9
2019年10月4日 20時38分
朝日新聞デジタル
化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長がブログで自らを批判した弁護士に賠償を求めた訴えがスラップ(嫌がらせ)に当たるかが争われた訴訟の判決で、東京地裁は4日、訴えは違法だとして吉田会長らに110万円の支払いを命じた。
前沢達朗裁判長は「裁判制度の目的に照らして著しく相当性を欠く」と判断した。
問題となったのは、吉田会長から国会議員への金銭の貸し付けについて「金で政治を買おうとした」などと批判した沢藤統一郎弁護士(東京弁護士会)の2014年のブログ。吉田会長は名誉毀損(きそん)だと訴えたが16年に敗訴した。これを受けて、沢藤弁護士は17年に「スラップ訴訟を起こされた」と逆に訴え、吉田会長に慰謝料など660万円の支払いを求めていた。
判決は、ブログは吉田会長の手記などをもとに書かれたと認定し、名誉毀損に当たらないと指摘。吉田会長も名誉毀損に当たらないことを容易に認識できたのに提訴したと判断した。
DHC広報部は「判決に不服があるので控訴いたします」とコメントした。(新屋絵理)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17183993/
朝日新聞デジタル
化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長がブログで自らを批判した弁護士に賠償を求めた訴えがスラップ(嫌がらせ)に当たるかが争われた訴訟の判決で、東京地裁は4日、訴えは違法だとして吉田会長らに110万円の支払いを命じた。
前沢達朗裁判長は「裁判制度の目的に照らして著しく相当性を欠く」と判断した。
問題となったのは、吉田会長から国会議員への金銭の貸し付けについて「金で政治を買おうとした」などと批判した沢藤統一郎弁護士(東京弁護士会)の2014年のブログ。吉田会長は名誉毀損(きそん)だと訴えたが16年に敗訴した。これを受けて、沢藤弁護士は17年に「スラップ訴訟を起こされた」と逆に訴え、吉田会長に慰謝料など660万円の支払いを求めていた。
判決は、ブログは吉田会長の手記などをもとに書かれたと認定し、名誉毀損に当たらないと指摘。吉田会長も名誉毀損に当たらないことを容易に認識できたのに提訴したと判断した。
DHC広報部は「判決に不服があるので控訴いたします」とコメントした。(新屋絵理)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17183993/
【批判相手への訴訟は「嫌がらせ」 DHC会長に賠償命令「控訴する」】の続きを読む