Moe Japan News@もえじゃぱ

日本のニュース専門まとめ。アジアをとやかく言う前にまずは日本やろ。

原発事故

    このエントリーをはてなブックマークに追加
c3bd0de2379fe832a20b8c5af700d07c_6

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730450020/

1: お断り ★ 2024/11/01(金) 17:33:40.02 ID:Q3BM9Gpk9

国民民主、新増設を主張 立民反対、再稼働は容認
政府が2024年度末までに作成する重要施策に「エネルギー基本計画」がある。少数与党となる可能性がある自民党は原子力発電の活用に前向きで、協力を期待する国民民主党も同様の立場だ。立憲民主党は再稼働は容認しながらも「新増設は認めない」と主張している。
政府は40年度の電源構成の新目標をつくる。自民党は衆院選の公約で「原子力の活用など脱炭素効果の高い電源の最大限活用」をかかげ
詳細はソース 2024/10/30

エネルギー基本計画に「原発新増設」の現実味 主導役は国民民主か
衆院選で大敗した自公政権に対して議席数を大幅に増やした国民民主党の声が強まり、膠着状態の原子力政策が前進する可能性が出てきた。国民民主は自民党以上の原発推進派だ。政府が2024年度中の策定を目指す第7次エネルギー基本計画に「原発の新増設」の文言が入ることも現実味を帯びてきた。
「キーになるのは、一番の原子力推進派である国民民主。自民以上の推進派であり、今後の原子力政策に影響を与えるだろう」。国のエネルギー政策に詳しい橘川武郎・国際大学長はこう話す。
 今回の衆院選の公約で、原子力政策について最も前向きな姿勢を示したのが国民民主だった。同党は公約に再稼働だけでなく、「原発の建て替えや新設を進める」と
詳細はソース 2024/10/31

【国民民主党、原発の新増設を主張 エネルギー基本計画に「原発新増設」が現実味】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ダウンロード

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617829740/

1: ウラヌス ★ 2021/04/08(木) 06:09:00.14 ID:cexs39aI9
 東京電力福島第1原発事故の後、今もタンクにたまり続けている汚染処理水。その処分を巡り、菅義偉首相は7日、海洋放出を念頭に「近日中に判断したい」との意向を表明した。事態が大詰めとなる中、東北の漁業関係者らは憤り、落胆の思いをにじませている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c95c66806d708ad46cc4901b6db0b50b41729941
汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」
4/7(水) 22:10配信

【【東京電力/福島第1原発】汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
20200717181431dde

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600787729/

1: WATeR ★ 2020/09/23(水) 00:15:29.77 ID:re3A7Lmo9
 震災や原発事故の教訓を伝える目的で福島県双葉町に20日に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」が、館内で活動する語り部が話す内容について「特定の団体」の批判などをしないよう求めていることが関係者への取材でわかった。県などによると、国や東京電力も対象だといい、語り部から戸惑いの声があがっている。

 伝承館は、東京電力福島第一原発事故による避難指示が一部で解除されたばかりの双葉町に福島県が建設した。各地で収集された24万点の資料から150点あまりを展示する。収集費などを含む計53億円の事業費は国が実質全て負担した。国の職員も出向する公益財団法人「福島イノベーション・コースト構想推進機構」が管理、運営する。

 語り部は養成講座の参加者や経験者から選び、現在29人を登録。日替わりで配置され、原発事故で長引く避難生活や津波で自宅を失った経験などについて語る。1回の口演につき最長1時間ほどで、1回あたり3500円が支払われる。

AS20200922001280_comm

https://www.asahi.com/articles/ASN9Q63FQN9CUGTB00H.html
つづきは会員記事です

【【原発事故】「東日本大震災・原子力災害伝承館」、国や東電の批判がNGに 語り部に要求、原稿添削も】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
0b0703f1

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553901097/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/30(土) 08:11:37.771 ID:7BERipZJ0
国土の数%が使えなくなったのにキチガイすぎるだろ
しかも除染に湯水のごとく税金を使う
それでいて解決の見込みがない
これで再稼働とか狂気の沙汰
せめて福島を解決してからにしろと思う

【原発再稼働賛成←これが愛国という風潮www】の続きを読む

このページのトップヘ