【悲報】秋葉原に超巨大エロゲー広告が登場 「子どもに有害」と批判殺到 2019年11月09日 カテゴリ:ゲームモラル http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573133068/1: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 22:24:28.20 ID:mYitAPUTa 【【悲報】秋葉原に超巨大エロゲー広告が登場 「子どもに有害」と批判殺到】の続きを読む タグ :#広告#モラル#秋葉原#アキバ#街中
広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定 2019年06月15日 カテゴリ:社会ニュース http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560320654/1: すらいむ ★ 2019/06/12(水) 15:24:14.43 ID:UaduEa8f9 広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定 代理人「業界全体の問題」 「速さもデータ量もギガヤバだ!」「追加料金なしで使い放題」ーー。 モバイルWi-Fiルーターなどを提供する「UQコミュニケーションズ」(東京都港区)の広告について、「ギガ放題」というプランを契約した男性が、実際には速度制限があったとして同社などに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(三浦守裁判長)が、同社と通信サービスの販売代理店「ラネット」側の上告を受理しないと決定した。決定は6月7日付。 「通信速度が高速であり通信料を自主規制する必要もないと誤解させる内容の広告表示を行った」などとして会社側の責任を認め、2万1239円の支払いを命じた東京高裁の判決が確定した。 高裁判決の内容については、「契約時の『録音』が決め手に…UQ『ギガ放題』広告に賠償命令」(https://www.bengo4.com/c_8/n_7853/)にまとめている。 「最高裁判所における訴訟事件の概況」によると、上告受理申立て事件の約7割が3カ月以内に不受理決定を受ける(2010年)のに対し、今回の事件は13カ月以上が経過してようやく不受理決定が出された。 原告側代理人の平野敬弁護士は「最高裁としても、内容面を含め慎重に検討したうえで判断したものとうかがえる」と話す。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) 弁護士ドットコム 2019年6月12日 14時22分 https://news.livedoor.com/article/detail/16606961/ 【広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定】の続きを読む タグ :#広告#誇大広告#UQ#ガチャピン#ムック#ギガ放題#訴訟#判決#通信業界
地雷ソシャゲにありそうな広告 2019年05月24日 カテゴリ:ゲーム http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558334552/1: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 15:42:32.13 ID:hcOeQJDIp 超豪華声優勢揃い! 【地雷ソシャゲにありそうな広告】の続きを読む タグ :#ソシャゲ#スマホゲーム#広告