Moe Japan News@もえじゃぱ

日本のニュース専門まとめ。アジアをとやかく言う前にまずは日本やろ。

杉田水脈

    このエントリーをはてなブックマークに追加
e8e63553-s

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741509689/

1: おっさん友の会 ★ 2025/03/09(日) 17:41:29.99 ID:xZ/q9J7y9

この夏の参院選で自民党の比例代表の公認候補と決まった杉田水脈前衆院議員が党大会後に取材に応じ、当選した場合、党の指示があれば国会の政治倫理審査会で弁明する考えを示しました。

杉田前衆院議員
「私自身も今は議員でございませんので政倫審に出ることは叶わないんですけれども、議員となってちゃんとした立場になったらきちっと話もしますし、党の決定に従いたいと思います」

杉田氏は安倍派の裏金事件で党の役職停止6か月の処分を受け、去年の衆院選では比例単独での立候補を辞退していました。

TBS 2025/03/09

【自民・杉田水脈前衆院議員「議員になったらきちんと話す」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
cd27ae94-s

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722673816/

1: 少考さん ★ 2024/08/03(土) 17:30:16.84 ID:PmwcAbp59

自民・杉田水脈氏「言論弾圧」 男女平等否定への批判に(共同通信) - Yahoo!ニュース:

8/3(土) 16:31配信

 自民党の杉田水脈衆院議員は7月31日のX(旧ツイッター)投稿で、差別的言動を理由に杉田氏の議員辞職を求める意見を「言論弾圧」と表現し「言うべきことを言い続ける」と反論した。自身が過去に「男女平等は絶対に実現し得ない反道徳の妄想」と否定する発言をしたことへの批判に対し、書き込んだ。

【写真】「公安の協力で締め出せ」杉田水脈氏、一部有識者巡り

 言論弾圧は通常、国家などの権力者側が検閲などの手段で報道や表現の自由を規制する行為を指す。交流サイト(SNS)で自らの主張を拡散する一方、非難の声を「言論弾圧」と呼ぶ姿勢は、国会議員の資質として改めて議論を呼びそうだ。

 杉田氏が男女平等を「反道徳の妄想」と発言したのは2014年10月31日の衆院本会議。


【自民・杉田水脈氏「言論弾圧」 男女平等否定への批判に】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
9f7336a2-s

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715299088/

1: 少考さん ★ 2024/05/10(金) 08:58:08.38 ID:zYpAV0TS9
杉田水脈氏「『民族衣装のコスプレおばさん』なんて投稿していない」 は誤り 自身が国会で認め、記録も存在【ファクトチェック】:日本ファクトチェックセンター

2024年5月9日

自民党の杉田水脈衆議院議員が「そもそも『民族衣装のコスプレおばさん』なんて投稿していません」とX(旧Twitter)に投稿しましたが、誤りです。2016年2月に投稿した記録がアーカイブで残っており、2022年11月の参議院予算委員会で杉田氏自身も認めています。

▼目次

 検証対象
 検証過程
 「大阪法務局が杉田氏を人権侵犯と認定」と各社が報道
 杉田氏ブログのアーカイブが存在
 参議院予算委員会で杉田氏は発言を認めた
 判定


検証対象

2024年5月2日、自民党の杉田水脈衆議院議員がX(旧Twitter)で、「杉田水脈議員の在日コリアン投稿 人権侵犯と認定 大阪法務局」というNHKの記事(2023年10月)を否定した。

杉田氏は、NHK記事を引用した別アカウントに返信する形で「残念ながらこのNHKの記事、事実とは程遠いです。そもそも『民族衣装のコスプレおばさん』なんて投稿していませんし」などと主張している。

2024年5月7日時点で、杉田氏のポストは180万回以上の視聴と3600回のリポストがあり、引用元のコメントにも37万回以上の閲覧がある。

検証過程
日本ファクトチェックセンター(JFC)は、杉田氏が「民族衣装のコスプレおばさん」と投稿したかどうかを調べた。

「大阪法務局が杉田氏を人権侵犯と認定」と各社が報道
杉田氏が指摘しているのは、NHKが2023年10月19日に配信した「杉田水脈議員の在日コリアン投稿 人権侵犯と認定 大阪法務局」という記事だ。

記事は「自民党の杉田水脈衆議院議員が、7年前に自身のブログなどで大阪府の在日コリアンの女性3人について『民族衣装のコスプレおばさん』などと投稿したことをめぐり、大阪法務局が人権侵犯と認定したことが分かりました」と報じている。当時、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞なども同様に報じた。


(略)

杉田氏ブログのアーカイブが存在
杉田氏のブログから問題となった投稿は削除されているが、アーカイブで確認できる。

2016年2月17日【日本国の恥晒し】から始まる以下の投稿だ。

「ハッキリ言って“小汚い”」や「国連の会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」などと書かれている。

【自民・杉田水脈氏「『民族衣装のコスプレおばさん』なんて投稿していない」 は誤り 自身が国会で認め、記録も存在【ファクトチェック】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
K10014322451_2401152242_0115225538_01_02

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713500772/

1: 少考さん ★ 2024/04/19(金) 13:26:12.28 ID:kLZ0gznf9

杉田水脈議員が“裏金”で通っていたスナックのママを直撃!赤旗に宛名ナシ領収書スッパ抜かれた|日刊ゲンダイ

公開日:2024/04/19 11:05 更新:2024/04/19 11:05

勝負歌は「ゲッターロボ」の主題歌だって(C)日刊ゲンダイ

 自民党安倍派の杉田水脈衆院議員(中国比例ブロック)に新たな疑惑だ。派閥からの裏金額は5年間で計1564万円。現職では12番目に多く、「役職停止6カ月」の処分を受けたが、裏金の訂正内容はデタラメだ。

 1月末に代表を務める資金管理団体「杉田水脈なでしこの会」の収支報告書を訂正。2022年分では新たに「会合費」として9件、計22万6000円分を追記した。支出先はスナック、カフェ、居酒屋、カレー屋など何でもござれ。その際、添付した領収書を「しんぶん赤旗」が情報公開で入手。いずれも宛名の記入がなかったと18日の紙面でスッパ抜いた。

 宛名ナシでは「なでしこの会」が支出した証拠にはならない。杉田氏個人の支払いを同会に付け替えた場合、政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いが生じる。領収書の大半は選挙区でもある山口県防府市内の店が発行し、杉田氏は22年にXで防府市居住の旨を投稿している。裏金の額とつじつまを合わせるため、手元にある領収書を必死でカキ集めた感は否めない。

 引っかかるのはスナックへの支出だ。22年3月13日に1万6000円を支払ったとしているが、この日は自民党大会の当日だった。杉田氏は翌日、自身のフェイスブックに〈昨日早朝、全国から集まった自民党女性局・青年局・青年部の皆さんと共に、靖國神社昇殿参拝いたしました〉と投稿。党大会に向かったと記していた。

その後、地元にトンボ返り。クタクタの足で店に向かったとすれば、よっぽどのスナック好きだ。支出先のスナックのママさんに話を聞いた。

(略)

※全文はソースで。


【杉田水脈議員が“裏金”で通っていたスナックのママを直撃!赤旗に宛名ナシ領収書スッパ抜かれた】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
top

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601356625/

1: ばーど ★ 2020/09/29(火) 14:17:05.93 ID:R0ZPAG2V9
橋本聖子男女共同参画担当相は29日の記者会見で、性暴力被害者支援を巡り、自民党の杉田水脈衆院議員が「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言したことについて「非常に残念だ。自民党として適切な措置をするべきだった」と述べ、党の対応に疑問を呈した。

橋本氏は「コロナ禍で女性が大変な困難に陥っており、声なき声を支援に結びつける努力を踏みにじるような発言ではなかったか」と指摘した。

杉田氏は25日、自民党の非公開の会合で発言した。会合に出席した複数の関係者が発言を認めているが、杉田氏は26日付のブログで「報道にあるような女性を蔑視する趣旨の発言はしていない」と否定している。(共同)

[2020年9月29日13時34分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202009290000309.html

【橋本聖子男女共同参画担当相、杉田水脈議員の「女性はいくらでも嘘つける」発言に「非常に残念。党で適切な措置を」】の続きを読む

このページのトップヘ