Moe Japan News@もえじゃぱ

日本のニュース専門まとめ。アジアをとやかく言う前にまずは日本やろ。

DHC

    このエントリーをはてなブックマークに追加
20210409-00000017-jct-000-1-view

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1617948522/

1: 名無し募集中。。。 2021/04/09(金) 15:08:42.60 0
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/dhc-nhk

NHKは幹部・アナウンサー・社員のほとんどがコリアン系である。出演者についても、学者・芸能人・スポーツ選手の多くがコリアン系であり、ひどいことに偶然を装った街角のインタビューさえコリアン系を選んでいる。予めリストアップしているのである。特徴のある名前とつき出たあご、 引きしまった小さな口元、何よりも後頭部の絶壁ですぐに見分けがつく。

20083626175

【DHC会長「つき出たあご、 引きしまった小さな口元、後頭部の絶壁でコリアン系は見分けがつく」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
CC7Gx3_VIAEv9qL

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570226064/


1: ガーディス ★ 2019/10/05(土) 06:54:24.18 ID:chA7Nzez9
2019年10月4日 20時38分
朝日新聞デジタル

 化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長がブログで自らを批判した弁護士に賠償を求めた訴えがスラップ(嫌がらせ)に当たるかが争われた訴訟の判決で、東京地裁は4日、訴えは違法だとして吉田会長らに110万円の支払いを命じた。

 前沢達朗裁判長は「裁判制度の目的に照らして著しく相当性を欠く」と判断した。

 問題となったのは、吉田会長から国会議員への金銭の貸し付けについて「金で政治を買おうとした」などと批判した沢藤統一郎弁護士(東京弁護士会)の2014年のブログ。吉田会長は名誉毀損(きそん)だと訴えたが16年に敗訴した。これを受けて、沢藤弁護士は17年に「スラップ訴訟を起こされた」と逆に訴え、吉田会長に慰謝料など660万円の支払いを求めていた。

 判決は、ブログは吉田会長の手記などをもとに書かれたと認定し、名誉毀損に当たらないと指摘。吉田会長も名誉毀損に当たらないことを容易に認識できたのに提訴したと判断した。

 DHC広報部は「判決に不服があるので控訴いたします」とコメントした。(新屋絵理)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17183993/

【批判相手への訴訟は「嫌がらせ」 DHC会長に賠償命令「控訴する」】の続きを読む

このページのトップヘ